1: 山師さん 24/09/07(土) 08:29:39 ID:WdpS
既婚小梨や
1: 山師さん 2024/05/01(水) 17:44:15.109 ID:GHw+sjhs0 俺は良品計画100株の無印良品10%オフ券しか持ってない 株価は好調だけど優待はショボいから何か優待がいい株教えてくれ
1: 山師さん 2023/11/04(土) 17:42:36.855 ID:0N3sWdxu0 一方、俺が行った不動産投資系のコーナーは ガラガラだったw 27: 山師さん 2023/11/04(土) 17:58:26.611 ID:Aypy4guAd >>1 年収は? 31: 山師さん 2023/11/04(土) 18:00:16.876 ID:0N3sWdxu0 &g […]
1: 山師さん 2024/06/22(土) 09:54:34.342 ID:LmHGpoTn0 どうなん https://i.imgur.com/py8L44K.png
1: 山師さん 2022/12/13(火) 12:11:02.86 ID:iVnhiA1tM ・休日も早起きできる ・普段行かない地域にも行くため新鮮さを味わえる ・ほどよく疲れるため安眠できる ・休日に行く店、打つ台考えるだけで楽しい ・家でも動画見るだけで脳汁出せる ・もっと稼ぐぞと仕事頑張れる すまん、やらない理由ある?
2: 山師さん 24/09/07(土) 08:36:54 ID:JxRh
結婚してるなら相手の意向もあるやろしすきにせえ
ワイは95%投信に入れてるけど
ワイは95%投信に入れてるけど
4: 山師さん 24/09/07(土) 08:37:59 ID:WdpS
>>2
財布は別やから相手はあんまり関係ない
ただ嫁はあんまり投資に積極的ではないな
財布は別やから相手はあんまり関係ない
ただ嫁はあんまり投資に積極的ではないな
5: 山師さん 24/09/07(土) 08:45:45 ID:E9yj
現金って500万ぐらいあればよくない?
ワイ資産1000万のうち現金は100万ぐらいしかないわ
6: 山師さん 24/09/07(土) 08:53:11 ID:WdpS
>>5
この前の暴落とかでもショックデカくならん?
この前の暴落とかでもショックデカくならん?
8: 山師さん 24/09/07(土) 08:53:56 ID:E9yj
>>6
現物で持ってるヤツを手放す意味が分からん
ほっとけば戻ると思ってるから投信やってるんやし
現物で持ってるヤツを手放す意味が分からん
ほっとけば戻ると思ってるから投信やってるんやし
13: 山師さん 24/09/07(土) 08:55:20 ID:WdpS
>>8
せやね
でも実際評価額がガクンと落ちるとなかなか堪えるわ
せやね
でも実際評価額がガクンと落ちるとなかなか堪えるわ
9: 山師さん 24/09/07(土) 08:54:05 ID:ZahV
>>5
生涯小梨ならアレやが子供のこと考えるともう少し現金ほしいな
生涯小梨ならアレやが子供のこと考えるともう少し現金ほしいな
14: 山師さん 24/09/07(土) 08:55:28 ID:E9yj
>>9
必要な時には金融商品から崩すで
必要な時には金融商品から崩すで
15: 山師さん 24/09/07(土) 08:55:55 ID:ZahV
>>14
あーまあそのときプラスになってればそれでええか
あーまあそのときプラスになってればそれでええか
24: 山師さん 24/09/07(土) 09:00:13 ID:E9yj
>>15
一応学費のこと考えてジュニアNISAもやってるしな
あと15年で大学費用賄えるぐらいになったらうれC
一応学費のこと考えてジュニアNISAもやってるしな
あと15年で大学費用賄えるぐらいになったらうれC
28: 山師さん 24/09/07(土) 09:02:05 ID:ZahV
>>24
うちは中学から私立予定やから現金多めに確保してるわ
ジュニアNISA復活しねーかなー
うちは中学から私立予定やから現金多めに確保してるわ
ジュニアNISA復活しねーかなー
33: 山師さん 24/09/07(土) 09:03:58 ID:E9yj
>>28
ワイの場合まだ保育園やから今のうちにリスク取って増やす方向や
ジュニアNISAなくなったぶん新NISAでやれってことやろな
枠は十分増えてるから、嫁に作らせて代用してもええんちゃう?
ワイの場合まだ保育園やから今のうちにリスク取って増やす方向や
ジュニアNISAなくなったぶん新NISAでやれってことやろな
枠は十分増えてるから、嫁に作らせて代用してもええんちゃう?
36: 山師さん 24/09/07(土) 09:05:11 ID:ZahV
>>33
せやな
嫁名義作ってもらうのはアリやな
せやな
嫁名義作ってもらうのはアリやな
7: 山師さん 24/09/07(土) 08:53:51 ID:FVMF
1500全部現金?
11: 山師さん 24/09/07(土) 08:54:44 ID:WdpS
>>7
うん
うん
10: 山師さん 24/09/07(土) 08:54:43 ID:E9yj
ワイは信用もやってるからある程度損切りもするけど、そうじゃなければ下がった時に買い増ししていくので問題ない
16: 山師さん 24/09/07(土) 08:56:16 ID:Z2vr
1000万くらい金にしておこう
17: 山師さん 24/09/07(土) 08:56:52 ID:WdpS
GAFAMとtesla、NVIDIAとかも最高値から結構下がったけど
本当に買い増ししても大丈夫なんやろうか?
本当に買い増ししても大丈夫なんやろうか?
19: 山師さん 24/09/07(土) 08:58:31 ID:E9yj
>>17
そのへんを買おうとする理由を説明できるなら
不安なら大人しくNASDAQでええし
22: 山師さん 24/09/07(土) 08:59:55 ID:WdpS
>>19
説明出来ん
説明出来ん
18: 山師さん 24/09/07(土) 08:58:22 ID:imZP
何買ってるん?
21: 山師さん 24/09/07(土) 08:59:42 ID:WdpS
>>18
オルカンと個別
オルカンと個別
23: 山師さん 24/09/07(土) 09:00:07 ID:99h2
何歳なんイッチ
25: 山師さん 24/09/07(土) 09:01:40 ID:WdpS
>>23
アラフォー
アラフォー
26: 山師さん 24/09/07(土) 09:01:52 ID:jvM7
賃貸?持ち家?
27: 山師さん 24/09/07(土) 09:01:58 ID:WdpS
>>26
賃貸
賃貸
29: 山師さん 24/09/07(土) 09:02:24 ID:jvM7
>>27
マイホーム買う予定はないんか?
マイホーム買う予定はないんか?
31: 山師さん 24/09/07(土) 09:02:55 ID:WdpS
>>29
いずれは買う(と思う)けどわからんね
実家がどうなるかもわからんし
いずれは買う(と思う)けどわからんね
実家がどうなるかもわからんし
32: 山師さん 24/09/07(土) 09:03:39 ID:jvM7
>>31
買う予定あるなら頭金として現金は残しといた方がええね
買う予定あるなら頭金として現金は残しといた方がええね
34: 山師さん 24/09/07(土) 09:04:17 ID:WdpS
>>32
そこが難しいよね
買う時に資産最大化しておきたいから運用したいけど
買うなら無リスク資産にしておかないとあかんってのもあるし…
そこが難しいよね
買う時に資産最大化しておきたいから運用したいけど
買うなら無リスク資産にしておかないとあかんってのもあるし…
35: 山師さん 24/09/07(土) 09:05:06 ID:WdpS
株の話って世間話でも普通にできるけど
ポートフォリオどうしてる?ってなかなか友人でも聞けないよな
置かれてる環境も違うし
ポートフォリオどうしてる?ってなかなか友人でも聞けないよな
置かれてる環境も違うし
30: 山師さん 24/09/07(土) 09:02:45 ID:ZahV
子供作る予定ないなら賃貸でええやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725665379/