465: 山師さん  2022/07/08(金) 23:36:45.72 ID:U7p42vMi0
 ZIMの適正株価100ドルだからな 
per0.9 配当利回り70%は割安以外の言葉あるか?
per0.9 配当利回り70%は割安以外の言葉あるか?
473: 山師さん  2022/07/08(金) 23:37:40.82 ID:32qesx3T0
 >>465 
配当これから先も出せるかと言われると
配当これから先も出せるかと言われると
479: 山師さん  2022/07/08(金) 23:38:40.16 ID:U7p42vMi0
 >>473 
今年の船は爆益なんだけど
まぁ期末配当だから3月でまだまだ先なのがな
  
四半期の配当は普通に渋い それでも20%くれるけど
今年の船は爆益なんだけど
まぁ期末配当だから3月でまだまだ先なのがな
四半期の配当は普通に渋い それでも20%くれるけど
564: 山師さん  2022/07/08(金) 23:47:17.97 ID:3Ie+MHF9a
 websまた買っとくか 
昨日39で2500株買ったのを41.2で利確して今日38.0以下で2500株買う簡単な作業で勝ちを掴み取ったるで
上げ相場であってもベアで勝てるんだ
昨日39で2500株買ったのを41.2で利確して今日38.0以下で2500株買う簡単な作業で勝ちを掴み取ったるで
上げ相場であってもベアで勝てるんだ
574: 山師さん  2022/07/08(金) 23:49:19.96 ID:32qesx3T0
 >>564 
soxやtecsじゃなくてwebsな理由あるん?
soxやtecsじゃなくてwebsな理由あるん?
611: 山師さん  2022/07/08(金) 23:55:24.92 ID:3Ie+MHF9a
 >>574 
SOXSは動き大き過ぎて大ダメージ食らう場合があるから出来る限りデイトレでは触りたくない
TECSは単純にTECLが強いから利益の取れる幅が小さい
そんなイメージがあるから触りたくないのよ
SOXSは動き大き過ぎて大ダメージ食らう場合があるから出来る限りデイトレでは触りたくない
TECSは単純にTECLが強いから利益の取れる幅が小さい
そんなイメージがあるから触りたくないのよ
620: 山師さん  2022/07/08(金) 23:56:36.61 ID:32qesx3T0
 >>611 
程よい値動き、という話か
程よい値動き、という話か
653: 山師さん  2022/07/09(土) 00:01:22.82 ID:RiuIK4f1a
 >>620 
そんなとこ
ただwebs触る時も定期的に起こる謎の暴落の後に触るようにしてる
ちょっと前に10%近く落ちたやろ?暴落後は割と安定するんよ
そんなとこ
ただwebs触る時も定期的に起こる謎の暴落の後に触るようにしてる
ちょっと前に10%近く落ちたやろ?暴落後は割と安定するんよ
606: 山師さん  2022/07/08(金) 23:53:54.03 ID:Gui8JZrQ0
 labuまじで強いなあ暴落来たらさすがに下げるだろうから今は入れない 
643: 山師さん  2022/07/08(金) 23:59:23.91 ID:bDLPDvyw0
 >>606 
意外と生き残るのでは?
意外と生き残るのでは?
662: 山師さん  2022/07/09(土) 00:03:18.64 ID:LyA7ZUQN0
 >>643 
ならお守り程度に持っておけばいいさ
結局soxsとlabuか
ならお守り程度に持っておけばいいさ
結局soxsとlabuか
607: 山師さん  2022/07/08(金) 23:54:04.98 ID:pRtvs2YCp
 これsoxsとlabu持ってればなんとかなるやつじゃない? 
621: 山師さん  2022/07/08(金) 23:56:37.48 ID:lDfRTLlt0
 SOXLこんなに上げて13だもんな、これをだまし上げ言われても持ち株の損切りためらうわ 
630: 山師さん  2022/07/08(金) 23:57:40.34 ID:jEf/GHGhd
 >>621 
soxl15でも助からないのほんと草
上げてるように見せかけて下げてると分かるんだね
soxl15でも助からないのほんと草
上げてるように見せかけて下げてると分かるんだね
629: 山師さん  2022/07/08(金) 23:57:38.27 ID:U7p42vMi0
 labu逆指値で損切りしたのになんで上げんだよ 
マジで意味不明
 
マジで意味不明
634: 山師さん  2022/07/08(金) 23:58:08.79 ID:jEf/GHGhd
 >>629 
逆指値なんて狩られるだけの相場だぞ
逆指値なんて狩られるだけの相場だぞ
642: 山師さん  2022/07/08(金) 23:59:13.73 ID:DqIE6boe0
 >>629 
逆指値は機関に丸見えだから狩られるぞ
逆指値は機関に丸見えだから狩られるぞ
647: 山師さん  2022/07/08(金) 23:59:57.20 ID:jEf/GHGhd
 >>642 
丸見えっつーか多くの人が逆指値したくなるラインまで上げたり下げたりしてるんじゃね
丸見えっつーか多くの人が逆指値したくなるラインまで上げたり下げたりしてるんじゃね
686: 山師さん  2022/07/09(土) 00:07:55.61 ID:tD2pJL3Ha
 ここでブル入るのも怖い 
どちらかと言うと天井が近いとも見れる水準だし、雇用統計的に嵌め込みの匂いがしてる
どちらかと言うと天井が近いとも見れる水準だし、雇用統計的に嵌め込みの匂いがしてる
705: 山師さん  2022/07/09(土) 00:10:54.35 ID:rSnX1vAUd
 >>686 
嵌め込みは確実だろ
ただ、どこまで嵌め込み上げするかの問題
嵌め込みは確実だろ
ただ、どこまで嵌め込み上げするかの問題
692: 山師さん  2022/07/09(土) 00:09:19.05 ID:4FqRIA7/M
 損失を怖がって近いところに置く逆指値ほど意味の無いもんは無い 
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1657288064/
 
					         
                    