配当金vs賃料収入


1: 山師さん 2022/08/04(木) 21:56:09.26 ID:Wu7OW36ip
2億円の株か実勢価格2億円の収益物件ってどっちが優れてるんや?

1: 山師さん 2025/01/16(木) 13:52:34.35 ID:LTAs1DOD0  捜査関係者によると、今村容疑者は現金や金塊を盗む際、貸金庫内にどのように置かれていたか分かるように、スマホで内部を撮影するなどしていた。スマホには貸金庫内などの写真が約800枚保存されていた。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2025011600241&g=s […]

1: 山師さん 2024/01/01(月) 15:18:31.949 ID:3wO5fbKy0 積み立て枠 月10万 eMaxisSlimオルカン 成長枠 月10万 ニッセイNASDAQ100 月5万(楽天キャッシュ) eMaxisSlim 新興国 年60万余力、未定

1: 山師さん 2024/11/22(金) 18:05:15.25 ID:pSzgKhcar よく考えたら異常だよな 同じ枠内で労働時間考えたら昔に比べて半分の時間しか働けないやん そら人手不足になるやろ

2: 山師さん 2022/08/04(木) 21:56:32.32 ID:zraeuiDR0
 
どう考えても株やろ
4: 山師さん 2022/08/04(木) 21:57:18.12 ID:Wu7OW36ip
 
>>2
株も株で暴落のリスクあるしインフレに弱そう
9: 山師さん 2022/08/04(木) 21:58:23.40 ID:zraeuiDR0
 
>>4
実在する建物のリスクに比べりゃ屁でもない
3: 山師さん 2022/08/04(木) 21:56:44.91 ID:zraeuiDR0
 
地震来たらどうすんねん
6: 山師さん 2022/08/04(木) 21:57:57.04 ID:CCIYce5p0
 
株とリートの二刀流はどうだろうか?
8: 山師さん 2022/08/04(木) 21:58:18.08 ID:Aavmp4oa0
 
高配当分散したら安定するし株や
早く億りたいンゴよ(´,,・ω・,,`)
10: 山師さん 2022/08/04(木) 21:59:04.32 ID:+putcPTlM
 
分散しろや
11: 山師さん 2022/08/04(木) 21:59:39.97 ID:y1DLLSPrp
 
本物の金持ちは年間5~10%の収益
12: 山師さん 2022/08/04(木) 22:00:20.62 ID:DSUiPeQJ0
 
物件って管理めちゃ大変だからな
自分でやるのめんどかったら誰か雇わんとダメだし
13: 山師さん 2022/08/04(木) 22:00:22.43 ID:Wu7OW36ip
 
じゃあ1億株1億不動産みたいな感じが1番良いん?
1億でまともな収益物件買えんのか
14: 山師さん 2022/08/04(木) 22:01:21.76 ID:zraeuiDR0
 
米株買っとけばアメリカさんが戦争してでも守ってくれるから安心せえ
15: 山師さん 2022/08/04(木) 22:01:50.45 ID:Wu7OW36ip
 
>>14
米株一時期めちゃくちゃ暴落してた気がする
17: 山師さん 2022/08/04(木) 22:02:27.41 ID:zraeuiDR0
 
>>15
長い目で見ろ
16: 山師さん 2022/08/04(木) 22:02:13.39 ID:MMAuzIKZ0
 
2億あるなら余裕でFIREできるんだし当然株でええやろ
不動産の場合手間も多い事業なんだから
19: 山師さん 2022/08/04(木) 22:02:44.13 ID:JPIOgrFPM
 
両方持てばええやん
20: 山師さん 2022/08/04(木) 22:03:28.22 ID:JPIOgrFPM
 
REITだったら株を買う感覚で不動産投資できるで
21: 山師さん 2022/08/04(木) 22:04:28.43 ID:Wu7OW36ip
 
>>20
あれ、REITが最強じゃね?

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659617769/