2000万貯めたら年利5%として家賃8万の家が手に入ったのと同じ

1: 山師さん 2025/07/29(火) 06:55:10.445 ID:JFHxKhQ30
2000万円で家賃8万が永続でタダで更に2000万は手元にある
こういうこと

1: 山師さん 2023/02/23(木) 23:36:41.008 ID:HDPxwTt4a 年収1200万円くらいまでは自己投資オンリーでいいわ そっから上は税率がグンと上がるから株投資にも目を向ければいい

1: 山師さん 2025/07/30(水) 14:04:35.409 ID:4xCzZ9mn0 圧倒的支持層だった陰謀論者達も 一向に公開されないエプ○タイン文書にトランプの名前が入ってた事で反転アンチ化してるのに

1: 山師さん 24/11/14(木) 23:39:47 ID:bN5X 現在+25000% 当時の円レート換算だとさらに1.3倍増しで3.25億円 あの頃に戻りテェ?  

1: 山師さん 22/10/02(日) 07:26:50 ID:r03O クソザコ島国とか無視すればよかったやん

1: 山師さん 2024/04/03(水) 06:48:13.67 ID:ih+qRAjr0 コレは暴落か? https://i.imgur.com/t3BiE01.jpeg



4: 山師さん 2025/07/29(火) 06:58:30.547 ID:vGwpvAKr0
物価があがらないならそうだな
 
5: 山師さん 2025/07/29(火) 07:00:40.681 ID:iA+e1OG00
年利5%もあるの
 
7: 山師さん 2025/07/29(火) 07:01:13.223 ID:JFHxKhQ30
>>5
1年半で22%だから余裕で5%超えてるね
 
8: 山師さん 2025/07/29(火) 07:01:27.720 ID:7Epsy9fe0
年利5%って前提がアレすぎて草
 
9: 山師さん 2025/07/29(火) 07:01:53.635 ID:kIrajtqU0
再現性も継続性も無い年利5%
 
10: 山師さん 2025/07/29(火) 07:02:06.721 ID:QONz3nVQ0
手元にある←使っちゃったら家賃分消えちゃうねぇ
しかも年利5%とかいう強気の運用で
12: 山師さん 2025/07/29(火) 07:02:11.340 ID:dLxPVUrq0
3000万持ってるぼく、配当金で月5万しか入らない
 
15: 山師さん 2025/07/29(火) 07:03:57.173 ID:JFHxKhQ30
投資エアプほど年利5%が奇跡の数字か何かだと勘違いしちゃう現象
 
14: 山師さん 2025/07/29(火) 07:03:09.175 ID:lxH7tpaSr
結果だけ見れば年利5%は普通にあるけどそれだけをアテにして生活してたらマイナス年で詰むやつ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1753739710/