1: 山師さん 2025/07/29(火) 06:55:10.445 ID:JFHxKhQ30
2000万円で家賃8万が永続でタダで更に2000万は手元にある
こういうこと
こういうこと
1: 山師さん 2025/02/26(水) 11:52:32.992 ID:Sn7/AYUx0 利益でないんじゃ買う奴なんかいなくね? ほんとは利益出るんじゃねーの?
1: 山師さん 2025/05/22(木) 00:46:59.68 ID:pY7F/SPX0 トランプ関税発動後に原油価格が下落 ↓ ウクライナとの開戦後、買い手が付きにくいため安価で輸出していたロシアの原油価格が更に下落 ↓ 輸出品の半分近くを天然資源に頼るロシアにとって大打撃 ↓ 継戦能力が低下、戦争の継続が困難に
1: 山師さん 2022/06/02(木) 15:52:27.92 ID:bdvqNs6lM 新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金をだまし取ったとして、警視庁が東京国税局職員、塚本晃平容疑者(24)=横浜市=ら男女7人を詐欺の疑いで逮捕していたことが、捜査関係者への取材でわかった。 同庁は、7人が仮想通貨(暗号資産)の投資グループのメンバーで、大学生ら約200人の名義で総額約2億円の給付金を […]
1: 山師さん 2025/07/17(木) 20:41:26.71 ID:ctAh/mwi0 退職ラッシュは止まった でもこの株には5年以内にやめた場合、会社の物になるって制限がついてる これ結局5年後に退職ラッシュあって終わりじゃね?
4: 山師さん 2025/07/29(火) 06:58:30.547 ID:vGwpvAKr0
物価があがらないならそうだな
5: 山師さん 2025/07/29(火) 07:00:40.681 ID:iA+e1OG00
年利5%もあるの
7: 山師さん 2025/07/29(火) 07:01:13.223 ID:JFHxKhQ30
>>5
1年半で22%だから余裕で5%超えてるね
1年半で22%だから余裕で5%超えてるね
8: 山師さん 2025/07/29(火) 07:01:27.720 ID:7Epsy9fe0
年利5%って前提がアレすぎて草
9: 山師さん 2025/07/29(火) 07:01:53.635 ID:kIrajtqU0
再現性も継続性も無い年利5%
10: 山師さん 2025/07/29(火) 07:02:06.721 ID:QONz3nVQ0
手元にある←使っちゃったら家賃分消えちゃうねぇ
しかも年利5%とかいう強気の運用で
しかも年利5%とかいう強気の運用で
12: 山師さん 2025/07/29(火) 07:02:11.340 ID:dLxPVUrq0
3000万持ってるぼく、配当金で月5万しか入らない
15: 山師さん 2025/07/29(火) 07:03:57.173 ID:JFHxKhQ30
投資エアプほど年利5%が奇跡の数字か何かだと勘違いしちゃう現象
14: 山師さん 2025/07/29(火) 07:03:09.175 ID:lxH7tpaSr
結果だけ見れば年利5%は普通にあるけどそれだけをアテにして生活してたらマイナス年で詰むやつ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1753739710/