1: 山師さん 2023/11/27(月) 11:15:11.39 ID:fvfASPyl0
23歳やからリスクとってナスダック100全力でいいよな?
517: 山師さん (ワッチョイ 138d-vU9U [59.128.224.57]) 2020/09/14(月) 13:25:56.00 ID:OqlRh5zE0 今日WKHS30ドルいくか!? 521: 山師さん (ブーイモ MMdd-uV8X [202.214.167.211]) 2020/09/14(月) 13:30:42.86 ID:jfkYmAm1M >>517 なにこの […]
821: 山師さん (ワッチョイ 2373-FpGN [27.92.31.140]) 2020/09/17(木) 00:03:13.66 ID:J/xcpxzV0 最近個別勢ばっかでレバETFの名前出す奴少なくなったな 半年前はteclだのspxlだのfasだのナゲットだの人気だったのに 833: 山師さん (バットンキン MMf1-rsV/ [60.39.155.101]) 2020/09/1 […]
741: 山師さん (ワッチョイ 6776-5TCi [220.108.217.92]) 2020/07/22(水) 01:41:51.89 ID:PN4Zv/So0 金鉱株ってHMY以外全然見ないのだが 他のやつはダメダメなのか? 747: 山師さん (ワッチョイ 8781-8jMQ [124.33.252.65]) 2020/07/22(水) 01:44:57.45 ID:hOd […]
2: 山師さん 2023/11/27(月) 11:15:35.75 ID:fvfASPyl0
ちな今は250万突っ込んでるわ
3: 山師さん 2023/11/27(月) 11:16:40.71 ID:sqK427Ra0
良いと思うぞ
4: 山師さん 2023/11/27(月) 11:16:49.37 ID:z0dZC8Lw0
なんでナスダックなんてリスクとるんや?
5: 山師さん 2023/11/27(月) 11:17:56.59 ID:fvfASPyl0
>>4
sp500やと中途半端やしオルカンはそこまで利益でなさそうやからや
sp500やと中途半端やしオルカンはそこまで利益でなさそうやからや
6: 山師さん 2023/11/27(月) 11:20:15.51 ID:z0dZC8Lw0
>>5
目的が何かにもよるけどなぁ
早く資金回収したい理由とかがあるんか?
目的が何かにもよるけどなぁ
早く資金回収したい理由とかがあるんか?
7: 山師さん 2023/11/27(月) 11:21:42.17 ID:fvfASPyl0
>>6
普通に早く仕事やめたいんや
あんなもんできるだけ早く辞めたい
普通に早く仕事やめたいんや
あんなもんできるだけ早く辞めたい
8: 山師さん 2023/11/27(月) 11:24:00.31 ID:z0dZC8Lw0
>>7
FIRE目指しとるんか
1000万ぐらいが目標なんか?
FIRE目指しとるんか
1000万ぐらいが目標なんか?
10: 山師さん 2023/11/27(月) 11:25:44.77 ID:fvfASPyl0
>>8
とりあえず5000万や
実家ぐらしでかなり突っ込めるから30代後半には行けるかもしれん
とりあえず5000万や
実家ぐらしでかなり突っ込めるから30代後半には行けるかもしれん
14: 山師さん 2023/11/27(月) 11:28:30.52 ID:z0dZC8Lw0
>>10
えらい目標やな
年収のほとんどをぶっぱするなら、もう少し安牌でもなんとかなるんちゃうか?
えらい目標やな
年収のほとんどをぶっぱするなら、もう少し安牌でもなんとかなるんちゃうか?
15: 山師さん 2023/11/27(月) 11:31:16.02 ID:fvfASPyl0
>>14
早ければ早いほうがええしなぁ
それにリスク抑えるのは年食ってからでも遅くないやろ
早ければ早いほうがええしなぁ
それにリスク抑えるのは年食ってからでも遅くないやろ
17: 山師さん 2023/11/27(月) 11:32:59.86 ID:z0dZC8Lw0
>>15
リスクのない投資をするなら、それこそ、早ければ早いほうがええんやないか?
リスクのない投資をするなら、それこそ、早ければ早いほうがええんやないか?
18: 山師さん 2023/11/27(月) 11:34:09.46 ID:fvfASPyl0
>>17
時間をかけられるほどマイナスになる可能性は低くなるんやから若いうちはリスクとったほうがええんちゃう?
時間をかけられるほどマイナスになる可能性は低くなるんやから若いうちはリスクとったほうがええんちゃう?
19: 山師さん 2023/11/27(月) 11:37:44.41 ID:z0dZC8Lw0
>>18
ギャンブルがしたいならそうかもしれんが、リスクの少ない投資はできるだけ時間が欲しいわけだから、スタートが若ければ若いほどいいんちゃうかとは思うで
ギャンブルがしたいならそうかもしれんが、リスクの少ない投資はできるだけ時間が欲しいわけだから、スタートが若ければ若いほどいいんちゃうかとは思うで
20: 山師さん 2023/11/27(月) 11:40:30.52 ID:fvfASPyl0
>>19
なるほどなぁ
参考にさせてもらうで
なるほどなぁ
参考にさせてもらうで
9: 山師さん 2023/11/27(月) 11:25:19.73 ID:K8fqrp2i0
早く仕事辞めれる程度にお金欲しいなら
インデックスじゃ無くて個別株狙い撃ちしていくしかないんとちゃうか?
インデックスじゃ無くて個別株狙い撃ちしていくしかないんとちゃうか?
11: 山師さん 2023/11/27(月) 11:26:24.22 ID:fvfASPyl0
>>9
そうやって皆損するんやろ?
ワイはインデックスしかやらんと決めてるわ
そうやって皆損するんやろ?
ワイはインデックスしかやらんと決めてるわ
12: 山師さん 2023/11/27(月) 11:28:06.58 ID:i7lJHk0m0
その戦略ならインデックスでええんちゃう
13: 山師さん 2023/11/27(月) 11:28:13.13 ID:K8fqrp2i0
30後半で仕事辞めた息子が実家暮らしのままとか親のストレスも考えろ😭
もっと金貯めて自分の家手に入れるまではガンバるんやで
16: 山師さん 2023/11/27(月) 11:32:16.03 ID:fvfASPyl0
>>13
家はいらんなぁ
賃貸で良くないか?
家はいらんなぁ
賃貸で良くないか?
21: 山師さん 2023/11/27(月) 11:42:46.02 ID:K8fqrp2i0
まぁリスク高いに長期間投資し続けて最後にマイナスのリスクの方がでちゃった場合は大変よね
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1701051311/
