【積立NISA・iDeCo】家族全員分やってる?40歳から始めるならiDeCoと積立NISAどっちがいい?


395: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/14(木) 15:34:52.35
 
いまから積立NISA始めようと思ってるんだけど、みんなは家族全員分やってる?子供もジュニアNISAとか
400: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/14(木) 17:33:05.71
 

>>395
やってるよ。iDeCo2口座、一般NISA2口座、ジュニアNISA1口座、生債券用特定1口座。

引っ越すときすごく大変。

396: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/14(木) 15:50:40.52
 
家族全員と言えば全員
397: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/14(木) 15:57:38.52
 
1/1は全員だよなあ!
398: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/14(木) 16:50:59.02
 
俺独身だけど家族全員やってるやってる
399: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/14(木) 17:15:33.60
 
私も家族全員でやってるな。単身世帯だが。
404: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/14(木) 19:14:26.59
 
子供がすっげえクソに育って、これ全部ワイのもんやから遊びに使ったるわって言われたらそれまでなのがジュニアニーサ
法的には完全に子供のものだからね
まあそうそう無いとは思う
408: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/14(木) 20:29:16.62
 
>>404
そんななったら17歳で親が引き出せばええねん
税金払えばOK
405: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/14(木) 19:41:10.34
 
未成年特定って何かメリットあったっけ?
相続?
406: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/14(木) 20:02:18.68
 
>>405
未成年特定口座源泉徴収なしで利確38万まで非課税、確定申告不要
426: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 10:30:46.93
 
40ならidecoと積立ニーどっちかだったらどっちがいいんだ?
427: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 10:38:45.67
 
>>426
効率だけ考えたらideco
428: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 10:40:13.28
 
>>426
両方やるのをおすすめする
別に満額じゃなくていい
iDeCo5000円、つみたてNISA5000円でも問題ない
重要なのは肌感覚で両方の特性を理解すること
絶対に無駄な投資にはならないよ
429: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 10:42:37.79
 
今年の枠が35万残ってる
買うべきか否か
去年みたく大暴落しねーかな
431: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 11:03:55.65
 
暴落待ち
こんな高いんじゃ買っても‥
432: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 11:10:39.83
 
うちは儲かってない自営業だからイデコは選択肢にないな
下手したら年金も払えなくなる可能性だってあるし
433: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 11:22:51.07
 

>>432
リーマンにとっては貴重な控除手段なのよ

前々から思ってたんだけど、自営業って株式投資を経費にしたりして控除効かせる事出来ないもんなの?

434: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 11:57:04.56
 
>>433
国民年金基金とかさ
自営業から言わせると毎月儲かるわけじゃないから積み立てられない月ってのは必ず出てくるのよ
月々固定の積み立てってのは実質不可能
459: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 18:05:07.01
 
>>433
横レスの自営だけど株式投資を経費にってどう言う意味?
株買った分を経費にと言うならそんなのは無理だよ
本業が別なら投資に掛かった経費も認められないし
461: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 20:50:48.31
 
>>459
ほーんそんなもんか
435: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 12:20:22.28
 
今年8月からつみにー始めて多分+7~8%あたりで年越せそう
来年もこの調子でいきたいもんだ
436: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 12:25:37.77
 
自営業はやり甲斐あるけど休み少ないし大変よね。会社員だと年間140日位休みあるもんね
445: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 15:10:31.46
 
>>436ホワイトすぎんだろ
462: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 22:01:58.60
 
>>436
140もねぇよアホか
470: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 02:30:04.25
 
>>462
完全週休2日で有休、祝祭日合わせたらそんなもんだろ。うちは有休消化率100パーなんでね。少なくとも年間130日は休みがないとおかしいぞ
473: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 06:48:07.36
 

>>470
有給含めたら138日だな。
大企業務めしてた時は147日だった。
週休2日で祝日は普通に出勤、GWと盆と年末年始にまとめて連休が来る感じ。

>>471
どうしようもない糞みたいなものに突っ込んでしまったとかならともかくまだ2年目だし積み立て続けても良いんじゃないかと思う。
今より高くなればその分プラスになる。
まぁ自分で今が一番おいしい時期だと判断したら利確で良いんじゃない?
判断は自己責任で。

477: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 08:22:22.38
 
>>470
まず祝祭日なんて普通に仕事なんですが
481: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 08:55:38.01
 
>>477
祝日手当は貰えるんでしょ?
482: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 08:57:17.76
 
>>481
いやそんなん無いけど
ちな有給除いて年間休日は116日
483: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 09:13:16.24
 
>>482
祝日仕事の会社もあれば土日仕事の会社もあるし平日だけ仕事の会社もあるだろ
484: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 09:20:34.16
 
>>483
祝日出勤なら代休か祝日手当貰えるし俺は祝日出勤好きだな
439: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 13:13:49.69
 
資金が月3万くらいとしたら他の投資に手出さずに積ニー満額してる方が良いんだろうか
1万ずつ株だ債券だ積ニーだと分散させても微妙なのかな
441: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 13:40:38.93
 
>>439
少なくとも債券に回せるほどの掛け金とは思えない
447: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 15:19:03.50
 
>>441
>>442
>>444
ありがとう
本当に初心者だもんで、とりあえず投資に触れてみようかなって事で初心者向けな積ニーはやろうと思う
何百万も何千万にもしたい!とかじゃなく資金が乏しいから預金しとくよりは良いかなー程度の興味
今勉強し始めたんだけどとにかく実践しながらの方が身につくかと思い、積ニー以外も考えてた
456: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 16:13:26.69
 
>>447
NISAのメリットわかってるならまずNISA枠を使いきるべきだと思うけど
442: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 13:59:10.73
 
>>439
投資に興味ないならつみにーだけでいい
俺なら3万だったら6つくらいに分けるかな
444: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 14:52:55.36
 

>>439
体感的、オレの給料感覚的には投資金額300万以下だと日当より毎日の値動きがマイルドで殖えてもたかが知れてるし減ってもどうでもいい感じ。ついでに言えば、300万越えると投資してるって感じで1000万までは労働の方が堅い。

給与所得者にとっては毎月の手取りを貯蓄や投資に回す習慣を形成することの方が大事かな、と思う。

448: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 15:22:28.29
 
>>439
細かい事考えず積立NISAだけ設定して、収入増やしたり節約した方が良いよ
資金が増えてから他の事考えよう
446: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 15:13:11.01
 
土日祝日年末年始に有給合わせたら普通にそのくらいは休む
463: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 22:03:14.16
 

何かあったら困るので去年から積立nisa3万/月だけをやってきたが、一部idecoに振り分けようか悩んでる

ちなみに月3万という金額は変更できない。余裕がないんだ

464: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 22:36:00.83
 
>>463
いいと思う
方法自体を分散するので安全度も上がるし、
所得税控除、運用益非課税、受け取り時の退職所得控除所または公的年金等控除という
トリプル節税効果があるのでやらない手は無いよ
465: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 23:28:32.86
 
>>463
idecoって受け取り方法を分割のみにするべきだとか言われてなかったっけ。
そして余裕も無いのに60まで引き出せないidecoで大丈夫?
節税は魅力だけど毎月の手数料とか受け取り時に手数料とか移す時に手数料とか手数料まみれ。
そしてこれも忘れずに

年金で受け取る場合、老齢基礎年金や老齢厚生年金などの他の公的年金等を同時に受け取った合計額が「公的年金等控除額」を超える金額が、一時金で受け取る場合、退職金など退職所得に該当するものがあり「退職所得控除額」を超える金額が税金の対象となります。
466: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/15(金) 23:32:49.16
 
idecoは無条件で得なんだからnisaより優先して当然
467: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 00:02:20.38
 
月3万しか余裕ないのに退職金多すぎたときの心配するかよ
471: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 06:21:15.71
 
今年の7月から積み立て始めて今5%ぐらい上がってるけど
暴落が来たら-30%とかになるでしょ
今のうちに一部を解約して現金化しておくのってアリ?
暴落後にまた突っ込めばいいのかと思って
それともつみたてNISAの場合は解約せずに持ち続けるもん?
475: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 07:34:39.55
 

>>471
https://i.imgur.com/nlNOIT9.jpg

NISAじゃないけど一旦全部逃げ
月曜日の価格で約定だからダウ高値更新恩恵あるかな
3万ドルストレートに行くならセンスないってことかorz

486: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 09:56:47.71
 
>>475
よくわからないんだけど暴落後に上がることを想定して今売るってこと?
暴落時に売るわけないんだから今売るのは別の資産を買うためか、上の理由しかないと思うけど
478: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 08:36:00.97
 
>>471
自分の性格と今後投資の勉強をする気があるか次第だね
精神的に大きな含み損に耐えられそうに無ければリスクは取らない方がいい
485: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 09:26:38.96
 
>>471
積立nisaに向いてないからはやく売ってやめるのが正解
476: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 07:38:13.09
 
20年待てないやつは負け
487: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 09:59:02.99
 
来年のつみにー何買おうかな
491: 名無しさん@お金いっぱい。 2019/11/16(土) 11:06:45.16
 
迷わないための積立てなんじゃないの
イデコならまだリバランスできるからわからなくもないけど

引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1573102851/