転職して給料激減した


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/11(木) 08:11:42.664 ID:BmLufF7Od
家庭持ちなので辛いわ

1: 山師さん 2023/04/27(木) 08:57:24.03 ID:OiukxBgKr 嫁「家のローンもあるし理沙は来年から高校でお金掛かるのにわかってる!?」 ワイ「わかってる!わかってるって!」 嫁「わかってない!!!ぎゃおおおおん!!!」 わかってるのに否定されたら余計働く気失せるわ…

1: 山師さん 2023/08/16(水) 16:05:18.96 ID:8yt+efyga あと1社で60敗ワロタ とりあえず、職業訓練校見てるわ。

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/11(木) 08:12:15.368 ID:FZQvzph60
 
でもお休みが増えたんでしょう?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/11(木) 08:12:58.951 ID:BmLufF7Od
 
>>3
休みは変わらないな
残業はまだわからんが
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/11(木) 08:12:53.884 ID:E6tDTUBP0
 
嫁も子供もできず歳だけ重ねた
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/11(木) 08:13:42.001 ID:BmLufF7Od
 
先輩も年下多いしな
30半ばでの転職は辛いわ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/11(木) 08:14:49.394 ID:ZTHkAjCMd
 
家庭を捨てれば解決するぞ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/11(木) 08:15:51.734 ID:BmLufF7Od
 
>>7
それじゃ生きる意味自体なくなるだろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/11(木) 08:18:23.395 ID:VbtW+RpTa
 
悩ましい問題だよなぁ
転職=必ず給料が上がるではないからな
それに年齢重ねると年下が先輩なんて当たり前になるし
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/11(木) 08:21:14.214 ID:BmLufF7Od
 
あとはどれだけ昇給するかだな
40くらいで人並みになってればいいけど
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/11(木) 08:21:19.656 ID:dgSLgBuP0
 
なんでそんなことになるの?
騙されたの?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/11(木) 08:24:33.487 ID:BmLufF7Od
 
>>15
前職はケンカして辞めたからね
まあ仕事が見つかっただけ御の字という状況
今の会社も一般的にみて低賃金というわけではないし
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/11(木) 08:29:51.286 ID:U4QHK+Fs0
 
俺も転職したばっか休みは増えたけど年収は下がるだろうな
一人だし俺はもう諦めた
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/11(木) 08:32:53.117 ID:BmLufF7Od
 
しょうがねーんだよ
ブチ切れちまったんだから
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/11(木) 12:52:03.495 ID:pSXUZ7xj0
 
>>21
ブチ切れは問題無い
その後解決に持っていけるか逃げるかによって問題が変わるな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/11(木) 08:35:16.906 ID:jFWafRW30
 
仕事の何が苦痛かって?
嫌いな仕事が苦痛なのと人間関係が苦痛なのがダブルパンチだよね(´・ω・`)

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1615417902/