1: 山師さん 2025/10/05(日) 18:15:36.23 ID:oTBCHW4I9
Yahoo!ニュース
大量の電力を消費するデータセンター需要の高まりが電力価格を押し上げ、その負担が家庭にも転嫁されている──。 米国内…
6: 山師さん 2025/10/05(日) 18:20:13.45 ID:5hyVAO1i0
すぐにでも電力不足になりそうなんだから
10年後には核融合とか、研究も大切だけど
ただちに発電量増やす事をやって欲しいな
10年後には核融合とか、研究も大切だけど
ただちに発電量増やす事をやって欲しいな
9: 山師さん 2025/10/05(日) 18:22:11.00 ID:kcelk9vG0
オヌヌメ株おせーて?
12: 山師さん 2025/10/05(日) 18:23:20.86 ID:b2w4cKqk0
少し前にAIだか半導体だかで今までより遥かに省エネなやつが開発できたって言ってなかったか
実用化までだいぶかかるのか
22: 山師さん 2025/10/05(日) 18:25:57.88 ID:wu6mmHzc0
>>12
開発したからすぐ製品化して運用できるほど単純じゃないでしょ
システム刷新のコストを考えると現行システムの入れ替え時に導入できれば良いくらいの話
開発したからすぐ製品化して運用できるほど単純じゃないでしょ
システム刷新のコストを考えると現行システムの入れ替え時に導入できれば良いくらいの話
32: 山師さん 2025/10/05(日) 18:27:10.87 ID:NZ3l7lMj0
>>22
壊れてもいないサーバ群を一体誰が買い替えるのかね
壊れてもいないサーバ群を一体誰が買い替えるのかね
13: 山師さん 2025/10/05(日) 18:23:47.61 ID:gJKDGW/i0
頭打ちになったとしてどこに投資したら金稼げるか教えてくれ
14: 山師さん 2025/10/05(日) 18:24:27.07 ID:IEQels8S0
>>13
分からない人は貯金しておくのが無難
分からない人は貯金しておくのが無難
17: 山師さん 2025/10/05(日) 18:25:11.06 ID:Rt11bGK60
原発建てるしかねーな!
25: 山師さん 2025/10/05(日) 18:26:14.79 ID:dKusjH/00
高市さんは原発開発してくれるさ
31: 山師さん 2025/10/05(日) 18:27:01.92 ID:djsKSeWt0
だから取り敢えずは合格な原発再稼働しろよ、
40: 山師さん 2025/10/05(日) 18:29:51.09 ID:ljZlSHuC0
データセンターの隣に小型モジュール炉をつくることになる
既にグーグルとかアマゾンとかはそちらの方向で投資している
IT大企業のマイ原発時代が来る
既にグーグルとかアマゾンとかはそちらの方向で投資している
IT大企業のマイ原発時代が来る
61: 山師さん 2025/10/05(日) 18:35:59.47 ID:x9D6lOSF0
作ろうってなっても
技術者もういないぞ
どうすんの?
一基2兆円工期10年
どうすんの?
44: 山師さん 2025/10/05(日) 18:30:58.48 ID:TKBb+li90
投資だけが先行している感
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759655736/