1: 山師さん 2025/01/22(水) 06:50:18.78 ID:1ND5bIuG0
GAFAで最初に脱落するのがAppleとか無いよな?
頑張って欲しい
頑張って欲しい
1: 山師さん 2022/09/18(日) 02:20:18.32 ID:mAHWCBt00 アメリカ株「今はやめとけ」 仮想通貨「なんか暴落してるわ」 不動産「やめとけ」 なんでワイがはじめようて時に限ってこうなんや
1: 山師さん 2022/12/30(金) 10:36:13.29 ID:xCJ3hFC00 岸田文雄首相が30日に東京証券取引所で行われる「大納会」の式典に出席することが28日に報道された。株式市場低迷、物価高に加え、増税を進める首相の姿勢を疑問視する投資家から「あれだけ投資家から嫌われた人が。岸田ショックの下落を思い出す」「ブーイングおこらなきゃいいけど」「マジで迷惑なんだけど」「悪い冗談」 […]
1: 山師さん 2023/07/30(日) 23:32:32.415 ID:+svx9vkx0 1軒目2.4 階段登り降りすると建物全体が振動するボロ屋 2軒目2.4 6畳1Kなのに隣が夫婦と犬2匹飼ってるキチガイ 3軒目4.3 ほぼ騒音無しで無料ネットちょっぱや やっぱある程度の家賃って大事だわ
2: 山師さん 2025/01/22(水) 06:51:52.00 ID:w53oCyh60
最近の技術革新ってなんや
AIか
AIか
5: 山師さん 2025/01/22(水) 06:53:18.95 ID:1ND5bIuG0
>>2
AIもやけど
メインのスマホも中華に性能でクソデカい差付けられまくっとるやん
AIもやけど
メインのスマホも中華に性能でクソデカい差付けられまくっとるやん
3: 山師さん 2025/01/22(水) 06:53:06.31 ID:6nGYiFTm0
年始から株価15%も落ちたんやな
クックがトランプの靴舐めるわけやわ
クックがトランプの靴舐めるわけやわ
6: 山師さん 2025/01/22(水) 06:54:51.82 ID:0ICZgVoA0
昔からそうだろ、いつも後手後手
7: 山師さん 2025/01/22(水) 06:55:00.45 ID:ubUsVFTs0
以前から最新技術ってわけじゃなかったけど
独創的な商品が多かった。というかジョブズの頃は独創的な商品しかなかった
今は令和最新版APPLEしか出てこない
独創的な商品が多かった。というかジョブズの頃は独創的な商品しかなかった
今は令和最新版APPLEしか出てこない
8: 山師さん 2025/01/22(水) 06:56:31.31 ID:W0Nl7Leu0
むしろいつアップルが時代に追い付いてたんや
いつもデザインや独自性だけで技術は前世代やったやん
いつもデザインや独自性だけで技術は前世代やったやん
12: 山師さん 2025/01/22(水) 06:58:20.91 ID:1ND5bIuG0
>>8
もうデザイン性も独創性も無いし終わってないか?
もうデザイン性も独創性も無いし終わってないか?
9: 山師さん 2025/01/22(水) 06:57:14.86 ID:ZJcTGioX0
カルコムがAppleシリコン超えて来たか?
10: 山師さん 2025/01/22(水) 06:57:42.28 ID:RapzQqnc0
Appleシリコンとかいう最後の輝き
11: 山師さん 2025/01/22(水) 06:58:18.90 ID:MgHKKnIC0
画面内指紋認証つけて
13: 山師さん 2025/01/22(水) 07:05:06.98 ID:Et/s8Pmz0
信者はそれでも貢ぐもの関係ないわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737496218/



