1: 山師さん 2025/09/07(日) 15:26:35.55 ID:tLJ87Pd99
Yahoo!ニュース
米国の利下げと日銀の緩やかな利上げで日米金利差の縮小が見込まれる。長期的には購買力平価(PPP)が為替の基準を示し、円…
7: 山師さん 2025/09/07(日) 15:29:09.85 ID:CkwxarCp0
130円が遠すぎる
8: 山師さん 2025/09/07(日) 15:29:30.49 ID:Mr71MeIc0
そんな事やったらSP500民がみんな含み損になってしまう
11: 山師さん 2025/09/07(日) 15:30:40.36 ID:Mr71MeIc0
日経も不動産も大暴落
13: 山師さん 2025/09/07(日) 15:31:09.73 ID:mCIaCOFq0
今すぐやれ
18: 山師さん 2025/09/07(日) 15:33:16.59 ID:Mr71MeIc0
日経はもちろん東京都心の不動産も大暴落する
そんなこと許すわけない
そんなこと許すわけない
524: 山師さん 2025/09/07(日) 17:58:30.08 ID:NwJPhGAg0
>>18
もう現地民が買えない値段だからそんなの関係ないよ
もう現地民が買えない値段だからそんなの関係ないよ
19: 山師さん 2025/09/07(日) 15:33:54.20 ID:vsmV7sta0
130円くらいが丁度いいんじゃない、アメリカ輸出は関税分値上げでいいでしょ
21: 山師さん 2025/09/07(日) 15:35:22.88 ID:r8uwhb+Z0
石破辞めたぞ
こりゃ170あるよ
こりゃ170あるよ
34: 山師さん 2025/09/07(日) 15:40:26.74 ID:gG/kICZY0
俺のドル預金がああああ
52: 山師さん 2025/09/07(日) 15:45:22.05 ID:EXCLeu/H0
130円が限界なんかい
54: 山師さん 2025/09/07(日) 15:46:08.13 ID:kCifqxvo0
相変わらず意味不明な円高万能論が吹き荒れてるな
そんなバラ色の世界は無い
そんなバラ色の世界は無い
56: 山師さん 2025/09/07(日) 15:47:31.57 ID:brSNfM7x0
120円はよ
66: 山師さん 2025/09/07(日) 15:52:00.44 ID:b0dKAKyD0
でも石破辞任で高市になったらアベノミクス再開だよね?
高市は利上げ反対だし
高市は利上げ反対だし
74: 山師さん 2025/09/07(日) 15:54:48.72 ID:I6HIGhnz0
デフレの方が生活費安くて良かった
83: 山師さん 2025/09/07(日) 15:59:26.24 ID:tSrxVoTr0
アメリカが利下げしてくれるなら
日本の利上げは不要
日本の利上げは不要
99: 山師さん 2025/09/07(日) 16:09:43.76 ID:a0kJxf7D0
新ニーサ太客の上限積み上がるまでこのままちゃうかな
あと3年半ぐらい?
あと3年半ぐらい?
110: 山師さん 2025/09/07(日) 16:12:49.64 ID:aAVAj8sq0
円安でいいよ
111: 山師さん 2025/09/07(日) 16:13:18.51 ID:rQOq1pcl0
1ドル120円くらいが妥当な線じゃないの
輸出企業も原材料調達には有利なはず
外食チェーンは1ドル100円くらいになれば買い負けすることはないし
インバウンド観光客は日本の清潔で治安の良さからそんなに減ることはないよ
輸出企業も原材料調達には有利なはず
外食チェーンは1ドル100円くらいになれば買い負けすることはないし
インバウンド観光客は日本の清潔で治安の良さからそんなに減ることはないよ
123: 山師さん 2025/09/07(日) 16:18:22.63 ID:MmHbDYZa0
>>111
まあ そうなんだけど
国債の利払いができなくなるし
NISA民の○体の山が築かれる しで
まあ そうなんだけど
国債の利払いができなくなるし
NISA民の○体の山が築かれる しで
165: 山師さん 2025/09/07(日) 16:26:16.74 ID:aRiHO/T40
nisaでみんな円売るからなかなか円高にならんてのもあるんかな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757226395/