NISAで米国株投資信託の積立しかしてないんやが配当狙いで日本個別株をやりたい

1: 山師さん 2025/04/22(火) 10:12:06.24 ID:Jznre1qyd
財務状況が良好かつ利回り良くて割安な株買えばええ?

1: 山師さん 2022/12/21(水) 18:44:05.09 ID:shASg5rU0 年初来安値更新!

1: 山師さん 23/04/05(水) 11:40:09 ID:Q1GF どうせ部屋汚いし滞納するし ワイは借りれるようにしなきゃダメ

1: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 15:00:17.51 ID:et5NVGhO0   投資とか毛嫌いしてたけど100万元手あれば10年でとんでもない額になることか判明 2: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 15:00:40.83   10年もかかるんか 5: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 15:01:44.05 ID:et5NVGhO […]

1: 山師さん 2023/04/25(火) 20:50:55.10 ID:YReUsZXM0 (ブルームバーグ): ゲーム開発会社コーエーテクモホールディングスが、経営危機に伴って無価値となったクレディ・スイス・グループの永久劣後債(AT1債)を41億円分保有、2023年3月期決算で損失計上したことが分かった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/012fca142 […]

1: 山師さん 24/03/13(水) 20:31:38 ID:D92G 社長にベースアップってするのかって聞いてみたら、なんで?って言われた



2: 山師さん 2025/04/22(火) 10:14:08.64 ID:MPfdUsr00
それを複数個やな
とりあえず分散投資やで、何個かダメになるかもしれないし
 
3: 山師さん 2025/04/22(火) 10:16:01.49 ID:Jznre1qyd
>>2
おけ!
やっぱ配当狙いなら単元で沢山買わんとダメかな?
 
4: 山師さん 2025/04/22(火) 10:17:20.84 ID:AbmWIOTg0
1489でおk
 
6: 山師さん 2025/04/22(火) 10:19:31.96 ID:Jznre1qyd
>>4
ETFの方が楽やな
ただ手数料が…
 
8: 山師さん 2025/04/22(火) 10:23:19.14 ID:AbmWIOTg0
>>6
ミニ株で分散投資してリバランスも自分でやること考えたら安い
 
10: 山師さん 2025/04/22(火) 10:24:36.65 ID:Jznre1qyd
>>8
確かにそんな事自分でやるの骨折れるな
日中仕事しながらやとほぼ無理や
5: 山師さん 2025/04/22(火) 10:18:04.97 ID:ZPPgd0Iv0
NTTでええわ
20年寝かせとけ
 
7: 山師さん 2025/04/22(火) 10:20:53.46 ID:Jznre1qyd
>>5
NTTもええのか
NISAでみんな買ってるよな
 
9: 山師さん 2025/04/22(火) 10:24:33.42 ID:MPfdUsr00
JX金属とかも有名やが単品は怖いな
 
11: 山師さん 2025/04/22(火) 10:25:37.46 ID:Jznre1qyd
配当狙いだとリートもあり?
 
13: 山師さん 2025/04/22(火) 10:30:26.17 ID:ZPPgd0Iv0
>>11
ワイは詳しくないけど不動産投資に詳しい人みんなリートはやめとけって言ってる
 
15: 山師さん 2025/04/22(火) 10:34:18.52 ID:Jznre1qyd
>>13
そうなのか
安易に手出すのはやめとこ
 
12: 山師さん 2025/04/22(火) 10:30:12.72 ID:q4XzyNsn0
ETFの手数料なんかたかがしれてね
 
14: 山師さん 2025/04/22(火) 10:34:01.39 ID:Jznre1qyd
>>12
投信が激安すぎてそっちスタンダードになると全部高く見えてまうわ
e maxis slimが安すぎるだけなのにね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745284326/