- 2023年2月7日
- 0件
70歳男性「ビットコイン投資に100万円振り込む!騙されてもいい!」 銀行員が2時間説得
1: 山師さん 2023/02/03(金) 06:47:20.96 ID:AICtOf2W0 70代「ビットコイン買う」 2時間の説得、銀行員が守った100万円 https://news.yahoo.co.jp/articles/563f19d875e132c95f2dbc3b952c9256fde2c152
1: 山師さん 2023/02/03(金) 06:47:20.96 ID:AICtOf2W0 70代「ビットコイン買う」 2時間の説得、銀行員が守った100万円 https://news.yahoo.co.jp/articles/563f19d875e132c95f2dbc3b952c9256fde2c152
1: 山師さん 2023/02/06(月) 17:45:26.49 ID:cQ9XBVTZ9 ヤマト運輸、宅急便運賃値上げ 2/6(月) 15:52 InpressWatch/Yahoo!Japanニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/128cba6603abfe99fbf11b67b44f2686d22d485d ヤマト運輸は、4月3日から宅急便など届出運 […]
1: 山師さん 2023/02/04(土) 23:06:49.30 ID:4XzeBnN4 工具通販大手のMonotaROが2日発表した2022年12月期連結決算は、純利益が前の期に比べ6%増の186億円だった。13年連続で過去最高を更新した。主力の通販サイト「モノタロウ」は法人顧客が増加し… 続きはソース元で https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0223 […]
1: 山師さん 2023/02/06(月) 17:41:18.41 ID:zZX/th6o9 国産ジェット旅客機「MSJ」の開発中止…三菱重工業、採算見込めず 2023/02/06 17:35 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230206-OYT1T50153/ 三菱重工業は、凍結中の国産ジェット旅客機「三菱スペースジェット(MSJ)」の開発を中止 […]
1: 山師さん 2023/02/05(日) 13:39:20.72 ID:gooj39m69 >>2023/02/05 09:31 読売新聞 各地のスキー場で、リフト券の値上げが相次いでいる。ロシアのウクライナ侵略でエネルギー価格が高騰し、リフトを動かす電気代や、コースを整備する圧雪車の燃料費がかさんでいるためだ。値上げは将来的にスキー離れに拍車を掛けかねず、施設や自治体はスキー客の掘 […]
1: 山師さん 2023/02/04(土) 23:18:29.31 ID:4XzeBnN4 茨城の県都、水戸市にある唯一の百貨店が、財務難に直面している。水戸京成百貨店が新型コロナウイルス感染症対応に関係する雇用調整助成金などを約3億円も不正受給していたことが発覚。同百貨店は今後、総額13億円ほどの返還を命じられる可能性があるとみている。もはや自力で対応できる水準ではなく、親会社である京成電鉄の支 […]
1: 山師さん 2023/02/04(土) 21:45:50.52 ID:r/iJiCTQ 新型コロナウイルス禍で積み上がった家計の「コロナ貯蓄」が、日本では減らずに増え続けている。民間試算によると、2022年9月末で62兆円に達し、国内総生産(GDP)の10%を超える水準にまで膨らんだ。将来不安などで個人消費にお金が回っていない。ピーク比6割減となった米国との違いは鮮明だ。賃上げや社会保障改革な […]
1: 山師さん 2023/02/04(土) 22:26:40.63 ID:4XzeBnN4 …谷本社長は携帯電話事業の今後について「つくる機種を絞るなど、縮小方向にいく。(携帯電話事業を)すぐやめてしまうということは、ユーザーがいるので難しいが、軸足を違う方向に向けることは23年1~3月期に決めたい」と話した… 一部のみ抜粋、全文はソース元で https://news.yahoo.co.jp/ar […]
1: 山師さん 2023/02/03(金) 07:07:53.91 ID:d4nL+eMP9 携帯電話の基地局整備をめぐって楽天モバイルが取引先から不正に水増し請求をされていた問題で、同社の業務を委託されていた運送会社「TRAIL(トレイル)」(東京都港区)が東京国税局から70億円超の所得隠しを指摘されたことが関係者への取材でわかった。追徴税額は重加算税を含めて約30億円。TRAILの社長が楽天 […]
1: 山師さん 2023/02/04(土) 03:21:21.33 ID:oJ6okIDc 2023.02.03(Fri) 実業家・堀江貴文氏が1日付でユーチューブに動画投稿。回転寿司チェーン「スシロー」が客による迷惑行為及び動画撮影の被害を被った件に関連して、警鐘を発した。 堀江氏は「一番怖いのは」として、被害企業の株価下落だと指摘した。「空売りって行為があって、空売り出して、株価が200円下が […]
1: 山師さん 2023/02/01(水) 23:15:20.83 ID:H5h2OxA/9 マツダの北米事業を統括するマツダノースアメリカンオペレーションズは2023年1月31日(現地時間)、3列シートの新型ミッドサイズクロスオーバーSUV「マツダCX-90」を初公開した。 マツダはSUVの需要が高い市場において、ラージ商品群と呼ぶ新しい後輪駆動アーキテクチャーを採用する4車種を2023年までに […]
1: 山師さん 2023/02/03(金) 19:38:44.24 ID:3K3RupcM9 弘前経済新聞 2023.02.03 https://hirosaki.keizai.biz/headline/2064/ イタリアンレストラン「サイゼリヤ」(埼玉県吉川市)が2月1日、ショッピングセンター「ELM(エルム)」(青森県五所川原市)に出店することを発表した。 サイゼリヤは全国1069店舗(20 […]
1: 山師さん 2023/02/03(金) 16:36:39.52 ID:gTb5aGuu 2023年2月3日 三井住友フィナンシャルグループ、三井住友銀行と三井住友カードの3社が新しい金融サービス「Olive」を開始することになった。Visaが開発した技術を活用した「フレキシブルペイ」に対応するVisaカードを発行することで、余計なカードを増やすことなく「クレジット」「デビット」「プリペイド(ポ […]
1: 山師さん 2023/02/03(金) 09:21:33.98 ID:ST9qgU1W9 キユーピーは2日、家庭用のマヨネーズやタルタルソースなど計36品目の参考小売価格を4月1日出荷分から約3~21%引き上げると発表した。 マヨネーズの値上げは昨年10月以来で、2021年7月以降4回目。 高病原性鳥インフルエンザの拡大などで鶏卵価格が高騰したことが要因としている。 「キユーピー マヨネーズ […]
1: 山師さん 2023/01/31(火) 15:25:20.75 ID:qHc1G7ng 2023年1月31日 11時6分 朝日新聞デジタル 東京の主要地区で半世紀以上続いてきた二つの百貨店が、31日に営業を終了する。 渋谷の東急百貨店本店と立川高島屋。街のシンボルだった店の撤退に、利用客からは惜しむ声が上がる。人々のニーズや街の変化に合わせ、百貨店のあり方も変わってきている。 東急百貨店本店は […]
1: 山師さん 2023/02/02(木) 18:12:03.93 ID:fU4Ai2xC 2023年02月02日 ここ数年、ファストフード業界では、プラスチック製のストローから、より環境に優しい紙製のストローへの移行が見られた。 だが、使ったことがある人ならわかると思うが、紙製のストローは最初はいいが徐々に飲みづらくなってしまうのが難点だ。 アメリカのマクドナルドは、一部の都市の店舗で、冷たい飲 […]
1: 山師さん 2023/02/03(金) 13:22:09.11 ID:9mWoEp9I9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b19b9f4abe95cf783bc9c8a3ed380a19f317c941 マクドナルド「チキンマックナゲット」 https://www.mcdonalds.co.jp/product_images/270/9030-chicken […]
1: 山師さん 2023/02/03(金) 12:48:43.77 ID:mBgl6/QR 米Alphabetおよびその傘下のGoogleのCEO、スンダー・ピチャイ氏は2月2日(現地時間)、業績発表後の電話会見で、「検索を補完する最新最強の言語モデル」を準備しており、近いうちにユーザーが直接対話できるようにする可能性があると語った。 ピチャイ氏は会見で、Googeは長年AIに取り組んできており […]
1: 山師さん 2023/01/31(火) 21:33:59.52 ID:iCsv2qPN 毎日新聞 2023/1/29 10:00(最終更新 1/29 11:55) 冬の電力需給の逼迫(ひっぱく)が懸念される中、横浜市は25日から、電力消費量が大きくなる夜間に映画館に出かけるよう呼びかけるキャンペーンを始めた。 家庭での電力消費を抑えることが狙いで、「長い時間滞在できる映画館は集まる施設として適 […]
1: 山師さん 2023/02/02(木) 16:19:00.09 ID:NP/5YSZ39 Twitter Dev @TwitterDev Starting February 9, we will no longer support free access to the Twitter API, both v2 and v1.1. A paid basic tier will be availa […]
1: 山師さん 2023/02/01(水) 14:38:54.42 ID:bpyDxJ/h https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO2926803031012023000000-1.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=680&h=435&auto=form […]
1: 山師さん 2023/02/02(木) 15:28:51.15 ID:idwtEJWb9 ソニーグループは2日、2023年3月期の連結営業利益(国際会計基準)が前期比2%減の1兆1800億円になりそうだと発表した。4%減の1兆1600億円としていた従来予想から200億円引き上げた。映画分野や半導体分野などの売上高見通しを下方修正したものの、ゲーム&ネットワークサービス分野の増益が押し上 […]
1: 山師さん 2023/02/02(木) 16:50:46.88 ID:vblUw1mA9 >>2023年1月31日 16時01分 NHK 中国のEV=電気自動車大手、BYDは、1月31日から日本でEVの乗用車の販売を開始しました。世界2位のEVメーカーの参入が日本のEV市場の動向にどこまで影響を及ぼすかが注目されます。 中国のBYDは、世界70余りの国と地域でEVの販売を手がける大 […]
1: 山師さん 2023/02/02(木) 10:00:01.43 ID:lEXgi88R 米AI研究企業OpenAIは2月1日(現地時間)、現在無料で提供しているAIチャットサービス「ChatGPT」のサブスクリプション版「ChatGPT Plus」(パイロット版)を発表した。まずは米国で月額20ドル(約2600円)で提供を開始する。 提供範囲は段階的に拡大していく計画だ。日本からもウェイティ […]
1: 山師さん 2023/02/01(水) 20:41:17.80 ID:CPYzvqtj 2023年02月01日 18時48分 持続可能な開発目標(SDGs)の実現を目指して活動している労働組合「SDGsユニオン」は2月1日、大手コンビニ3社に対し、恵方巻の食品ロス対策として過剰な販売競争を規制するよう求める要求書を提出した。 節分の時期に食べられる恵方巻だが、売れ残りの大量廃棄が近年、社会的に […]
1: 山師さん 2023/02/01(水) 19:09:43.69 ID:+Bq/tuaz トヨタ自動車は1日、東京都文京区にある東京本社を2026年度に品川駅周辺へ移転する検討をしていると明らかにした。移転先はすでに閉鎖した複合施設「シナガワグース」の跡地とみられ、現在、トヨタと京浜急行電鉄がオフィスや商業施設などの開発を進めている。 現在の本社については、トヨタ不動産と三井不動産が1日、「トヨ […]
1: 山師さん 2023/02/01(水) 19:11:20.36 ID:+Bq/tuaz イオンはパート約40万人の時給を平均7%上げる。上げ幅は4%の物価上昇率を上回る。時給は平均で約70円上がり、パートの年収は約8万円増える見通し。パートの賃金水準は正社員と比較して低い状態が続いてきたが、インフレ下で人材確保の競争も激しくなっている。国内最大のパート雇用主であるイオンの時給引き上げによって非 […]
1: 山師さん 2023/02/01(水) 15:06:49.32 ID:bpyDxJ/h 王将フードサービス <9936> [東証P] が1月31日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比29.9%減の70.3億円に減ったが、通期計画の86.2億円に対する進捗率は81.5%に達し、5年平均の76.1%も上回った。 会社側 […]
1: 山師さん 2023/02/01(水) 14:49:15.33 ID:bpyDxJ/h https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO2928209031012023000000-1.jpg?ixlib=js-2.3.2&w=680&h=425&auto=form […]
1: 山師さん 2023/02/01(水) 10:07:40.71 ID:3lsDZ5q/ 【シリコンバレー=奥平和行】電子決済大手の米ペイパル・ホールディングスは1月31日、全社員の約7%に当たる約2000人を削減すると発表した。同日には米ネットアップや米ワークデイも人員削減を公表している。1月の世界のテクノロジー企業による人員削減は7万人を上回り、単月としては2020年以降でもっとも多い水準に […]