TAG

ニュース

  • 2023年2月1日
  • 0件

【通信】mineoから月額250円の新料金「マイそく スーパーライト」発表、通話メインやバックアップ回線に

1: 山師さん 2023/01/31(火) 17:29:14.83 ID:w1oH1GPg  オプテージは、MVNOサービス「mineo」において新料金プラン「マイそく スーパーライト」を2月22日から提供する。月額利用料金は250円。 https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1473/671/06_o.jpg マイそく スーパーライトは、月額 […]

  • 2023年2月1日
  • 0件

【IT】せっかく中途採用した技術者を「社内業者」扱い、日本企業のDXの愚かな現実

1: 山師さん 2023/01/30(月) 21:27:25.40 ID:ctLhDXya 日本でもシステムの内製化に取り組む企業が増えている。誠に結構なことなのだが、そうした企業の多くでかなり深刻な問題が生じている。長らくシステム開発を外部のITベンダーに丸投げすることに慣れ切っていたためか、新たに設置された内製部隊を事業部門が「社内業者」扱いするのだという。当然、やっとのことで中途採用した技術 […]

  • 2023年2月1日
  • 0件

【自動車】トヨタ、世界販売3年連続首位 22年1048万台

1: 山師さん 2023/01/31(火) 07:32:28.17 ID:IiWzK4HG トヨタ自動車は30日、2022年の世界新車販売がグループ全体(ダイハツ工業と日野自動車を含む)で前の年と比べて微減の1048万台(21年は1049万台)だったと発表した。独フォルクスワーゲン(VW)を抑え、3年連続で首位となった。2年ぶりに前年割れとなったものの、新型コロナウイルス禍から回復した東南アジアが […]

  • 2023年1月31日
  • 0件

【半導体】米インテル、AMDにシェア奪われ失速 年内の回復目指す

1: 山師さん 2023/01/28(土) 21:15:11.45 ID:353wZGI/ …同社は26日、第1・四半期が赤字となる見通しを示した。パソコン市場の低迷やデータセンター向けの減速が重しとなっており、市場予想を下回る低調な業績見通しを受けて株価は時間外取引で9.5%急落した。 売上高予想は約105億─115億ドル。アナリスト予想平均は139億3000万ドルだった。パット・ゲルシンガー最 […]

  • 2023年1月31日
  • 0件

【IT】KDDIのクラウド障害、完全復旧には2週間以上かかる可能性

1: 山師さん 2023/01/31(火) 17:21:51.48 ID:+s+qnyQm9  1月28日午前4時ごろから約80時間にわたって障害が発生しているKDDIのクラウドサービス「KDDI クラウドプラットフォームサービス」。同社は31日、完全復旧に2週間以上かかる可能性があると明らかにした。 KDDIは現在、故障したストレージからのデータ移行に向け作業中。新規ストレージの構築は済んでおり […]

  • 2023年1月31日
  • 0件

ライオンが「すすぎ0回」の洗濯用洗剤発売…水の量や電力・洗濯時間が約半分に

1: 山師さん 2023/01/30(月) 18:35:15.68 ID:0EO3WiqH 2023/01/30 14:01 ライオンは30日、すすぎ工程が不要な柔軟成分入り洗濯用洗剤「アクロンスマートケア」を発売すると発表した。従来品に比べ、使用する水の量や電力、洗濯時間が約半分になるという。 一般的に洗濯洗剤は汚れを落とす洗浄成分の界面活性剤が脱水後も衣類に残るため、すすぎ洗いが必要になる。新 […]

  • 2023年1月31日
  • 0件

日産・ルノー「対等な関係」で合意へ 日産への出資比率を43%→15%に 99年のルノーの出資以来続いた ”不平等条約”が解消へ

1: 山師さん 2023/01/30(月) 15:10:55.49 ID:WhQGUgYa9 TBSNEWS 1/30(月) 13:16 日産・ルノー「対等な関係」で合意へ 「日産自動車」と「ルノー」が資本関係の見直しで合意することが分かりました。 20年以上続いた"不平等条約"が解消します。 関係者によりますとルノーが所有する日産株の保有比率を43%から15%に引き下げることで合意するということ […]

  • 2023年1月31日
  • 0件

ウインナーはなぜ2袋セットなの? 「シャウエッセンが導入」のウワサ、日本ハム担当者に真相を聞いた

1: 山師さん 2023/01/29(日) 19:28:17.79 ID:U4MPYk3C 2023.01.27(Fri) 金井 かおる 「ウインナーの2袋セットを始めたのはシャウエッセン」ーーこんな噂を耳にしました。いつから、なぜ2袋セットなのか。調べてみました。 発売当初は1パックで売られていた ウインナーブランド「シャウエッセン」や「豊潤」で知られる、日本ハム(本社、大阪市北区)の担当者に話 […]

  • 2023年1月30日
  • 0件

EU離脱、英国民6割が「間違い」 G7で貿易伸び最低

1: 山師さん 2023/01/30(月) 18:25:32.09 ID:M7MNrlZO9 【ロンドン=中島裕介】英国の欧州連合(EU)離脱から31日で3年になる。離脱が物価高騰を招いたとの見方があり、世論調査では6割超が「離脱は間違いだった」と答える。通関手続きが複雑になり、貿易の伸びも主要7カ国(G7)で最低だ。それでも政界は混乱を恐れ、与野党ともEU再加盟には否定的だ。 英国は2016年の […]

  • 2023年1月30日
  • 0件

【速報】岸田首相 リスキリング(学び直し)後押し発言に釈明「強制ではな」「育休中だけでなく全ステージで」

1: 山師さん 2023/01/30(月) 12:21:57.32 ID:YNlR/BUt9 1/30(月) 11:39 https://news.yahoo.co.jp/articles/a0c3ebf9334b69c528a09629e39b96a61ad4d33a 岸田総理は先週の国会答弁で育休・産休中に新しい知識を学び直す「リスキリング」を推進する旨の答弁をしたと批判を集めていることについ […]

  • 2023年1月30日
  • 0件

ミセス・ワタナベ、FX取引1京円 海外市場関係者の見方

1: 山師さん 2023/01/29(日) 14:27:09.07 ID:U4MPYk3C 日経ヴェリタス 2023年1月24日 4:00 外国為替証拠金(FX)取引を手掛ける日本の個人(通称ミセス・ワタナベ)の動きが活発だ。2022年の取引額は1京2074兆円と過去最大となった。 海外の市場関係者はミセス・ワタナベをどう見ているのか。23年の為替相場の見通しとともに専門家に聞いた。 ハルペニー氏 […]

  • 2023年1月30日
  • 0件

【企業】三井物産、ユーチューバーなど副業認める 国内全社員に

1: 山師さん 2023/01/29(日) 14:17:23.36 ID:69hoUz8F 三井物産は1月、ユーチューバー、大学講師、スタートアップなどの副業を認める制度を導入した。従来は原則禁止だったが、社員の柔軟なキャリア形成を後押しする。同社によると、幅広く副業を認めるのは大手総合商社で初めて。 実質的に国内の全社員約3800人が対象となる。コンサルタント、作家、画家、専門学校講師なども認め […]

  • 2023年1月30日
  • 0件

【買うべき材料、全部入れときました!】小田急系スーパーの奇抜すぎる「商品カート」が話題

1: 山師さん 2023/01/29(日) 10:55:29.84 ID:U4MPYk3C 「石狩鍋・スープカレーが作れるカート」 2023年01月27日 16時40分 公開 [大村果歩,ITmedia] 小田急商事が展開するスーパーマーケット「Odakyu OX」 祖師谷店(東京都世田谷区)が、料理に必要な材料を商品カートにあらかじめ入れた状態で店頭に用意する取り組みが、話題を集めている。石狩鍋 […]

  • 2023年1月29日
  • 0件

IntelがAMDに対して自己破壊的行為に出ている模様…収益度外視でシェア重視

1: 山師さん 2023/01/28(土) 22:53:58.63 ID:IEWC+Qm/9 2023年の世界景気は下降傾向にあり、コンシューマー向けPCなどもその影響を大きく受けている状況ですが、IntelはAMDに対してコンシューマー向けCPUシェアを取られないために収益度外視の行動に躍り出ている可能性が指摘されているようです。 ■Intelの生命線であるコンシューマー向けCPU市場。AMDか […]

  • 2023年1月29日
  • 0件

【格付BB】楽天Gが個人向け社債、モバイル事業に過去最大2500億円-利率3.3%

1: 山師さん 2023/01/27(金) 21:00:18.61 ID:C09SLmYB9 楽天グループが27日、主に個人投資家向けに販売する社債の発行条件を決めた。 苦戦する楽天モバイルの事業資金を手当てするため、同社の個人向け債としては過去最大の2500億円を発行する。 年限は2年で、発行利率は3.3%になった。仮条件は2-4%だった。主幹事の大和証券によると 足元のマーケット状況を踏まえて […]

  • 2023年1月29日
  • 0件

【衝突】「マーガリンが原因で離婚しそう」 新婚アラサー男性の投稿に注目集まる

1: 山師さん 2023/01/28(土) 16:35:45.73 ID:ZLrGsoWZ9 結婚して初めて他人と暮らし始めると、些細なことで価値観のぶつかり合いが起こるものだ。 はてな匿名ダイアリーに1月下旬、「マーガリンが原因で離婚しそう」という投稿があり注目を集めた。 投稿主は結婚して半年のアラサー男性。「年下の妻とマーガリンで言い争ってしまった」と書き出している。 争いの種は「マーガリンの […]

  • 2023年1月29日
  • 0件

ビール週1~2杯まで? カナダの新指針が波紋 「少量でも健康に害」

1: 山師さん 2023/01/28(土) 13:32:34.24 ID:Z+zTRa279 【ニューヨーク時事】「少しの酒は体に良い」。 この説を真っ向から否定する新たなガイドライン(指針)がカナダで発表され、波紋を呼んでいる。「少量であってもアルコールは健康を害する」と警告し、飲酒の機会が避けられない場合でも、ビールやワインなど週1~2杯程度に抑えるよう訴えている。 ◇リスク4分類 カナダ薬物 […]

  • 2023年1月29日
  • 0件

【国際】卵1パック1000円以上も…「物価の優等生」が高騰 アメリカを襲う“エッグフレーション”

1: 山師さん 2023/01/28(土) 13:19:24.06 ID:8nBepRRk 国際取材部 2023年1月26日 木曜 午後0:30 「物価の優等生」とも言われる卵。アメリカでは今、その価格が上昇傾向にある。 【動画はこちら】 アメリカ国内の卵の価格は、鳥インフルエンザの発生やエサ代が高くなったことから、2022年から6割値上がりしている。12個入りの1パックは高いもので9ドル(=約1 […]

  • 2023年1月28日
  • 0件

【米下院外交委員会】TikTok(ティックトック)」の米国での利用を禁止する法案を来月採決へ

1: 山師さん 2023/01/28(土) 16:41:39.79 ID:ipL0hAnA9 米下院外交委員会は、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国での利用を禁止する法案を来月採決する方向で調整している。 関係者が27日明らかにした。上下両院では、中国政府がアプリ利用者の個人情報を不正に入手するとの懸念からTikTokを禁止する法整備の動きが強まっている。 https:/ […]

  • 2023年1月28日
  • 0件

【話題】対話AI「ChatGPT」、論文執筆や企画立案まで可能など従来から飛躍的な進歩、一方教育現場などで負の側面懸念も

1: 山師さん 2023/01/27(金) 04:09:51.67 ID:KBRpgvge9 「今年注目のテクノロジーは何か」という議論で必ずと言っていいほど出てくるのが、「生成人工知能(AI)」、中でも対話AIの「Chat(チャット)GPT」だろう。言葉のやりとりをAIがやってくれるというものだが、その内容が充実していて、長さも1~2文ではなく長い文章になっているというのがこれまでにない特徴だ。 […]

  • 2023年1月28日
  • 0件

【自動車】日産 52万台余りのリコール届け出 火災や異音のおそれ

1: 山師さん 2023/01/27(金) 16:50:04.48 ID:GJYb058f9 日産自動車は発電機などの部品の不具合で、火災や異音の発生が相次いでいるとして、合わせて52万台余りのリコールを国土交通省に届け出ました。 このうち、火災のおそれがあるとしてリコールの対象となったのは、 ▽日産自動車の「セレナ」や「エクストレイル」と、 ▽日産が製造しスズキが販売した「ランディ」の3車種で、 […]

  • 2023年1月28日
  • 0件

佐川急便、宅配便8%値上げ 運転手の待遇改善狙う

1: 山師さん 2023/01/27(金) 16:19:47.42 ID:/+8bAFj/9 佐川急便は27日、個人が利用する宅配便の基本運賃を4月1日から平均で約8%引き上げると発表した。引き上げは2017年11月以来、5年半ぶり。佐川は配送の一部を協力会社に委託しているが、燃料費や人件費の負担が増す中、公正取引委員会は昨年、委託先との間でコスト上昇分を取引価格に反映する協議が不十分だと指摘した […]

  • 2023年1月28日
  • 0件

【スマホ】スマホ出荷台数、2022年第4四半期は過去最大の減少幅

1: 山師さん 2023/01/27(金) 09:06:09.16 ID:Mq+GcI8l  市場調査企業International Data Corporation(IDC)によると、2022年第4四半期の世界スマートフォン出荷台数は、前年同期比で20%近く減少し、過去最大の減少幅を記録したという。同社は米国時間1月25日、最新のWorldwide Quarterly Mobile Phone […]

  • 2023年1月28日
  • 0件

【平均年収723万円から886万円に】DMG森精機社長「あまりにも日本の賃金が安すぎる。日本基準では優秀な人材は誰も来ない」

1: 山師さん 2023/01/27(金) 18:38:17.79 ID:nK8DbKRq9 「日本基準では優秀な人材は誰も来ない」 大幅な賃金引き上げを決断した経営者のことばです。長年続く賃金の伸び悩みに加えて、記録的な物価の上昇にも直面する日本。 賃上げの実現が課題となる中、徹底した生産現場の改革で“稼ぐ力”を高め、社員の平均年収を20%余り引き上げた企業があります。 その取り組みを追いました […]

  • 2023年1月27日
  • 0件

【実質無料と勧誘】歯科矯正で「すきっ歯」“187万円”ローン残り…「歯科クリニックは逃げた」患者150人超…約2億円の損害賠償訴え

1: 山師さん 2023/01/27(金) 07:25:58.39 ID:23+hi4dJ9 ※FNNプライムオンライン 2023年1月26日 木曜 午後7:00 “実質無料”をうたった歯科矯正の治療費を巡るトラブルが、裁判に発展することになった。 歯の矯正ですきっ歯に…約2億円の損害賠償の訴え 1月26日、患者ら150人以上が歯科クリニック側に総額約2億円の損害賠償を求め、東京地裁に集団提訴した […]

  • 2023年1月27日
  • 0件

【IT】米IBM、3900人削減へ AIなど高成長分野に注力

1: 山師さん 2023/01/26(木) 09:01:25.85 ID:DE4SgUUx 【ニューヨーク=白岩ひおな】米IBMは25日、従業員の1.5%にあたる約3900人の人員を削減する方針を明らかにした。人員削減はシステム運用などを手がける部門の新会社「キンドリル」の分社化やヘルスケア部門「ワトソン・ヘルス」の一部売却後に残る従業員が対象で、関連費用として3億ドル(約390億円)を計上する。 […]