TAG

ニュース

  • 2022年11月9日
  • 0件

【訃報】「ライフコーポレーション」名誉会長 清水信次氏 死去 96歳

1: 山師さん 2022/11/07(月) 19:14:20.92 ID:sO2TgeUX 「ライフコーポレーション」名誉会長 清水信次氏 死去 96歳 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221107/k10013883431000.html 2022年11月7日 16時57分 食品スーパー大手、「ライフコーポレーション」の名誉会長で、日本チェーンス […]

  • 2022年11月9日
  • 0件

【社会】経団連の影響力占う試金石、「中途」改め経験者採用呼びかけへ…消極的な印象払拭

1: 山師さん 2022/11/07(月) 18:52:47.05 ID:L4Y0PQ8O 経団連は、新卒者ではない従業員の採用で一般的に使われている「中途採用」という言葉の使用をやめ、「経験者採用」に統一するよう会員企業に呼びかける方針を固めた。「中途」が与える消極的な印象を払拭(ふっしょく)し、円滑な労働移動を促して経済の活性化につなげる狙いがある。 2023年春闘の経営側の交渉方針などを示す […]

  • 2022年11月9日
  • 0件

JR四国、2年連続で全路線赤字

1: 山師さん 2022/11/08(火) 12:26:00.25 ID:FGkPgBe69 JR四国は8日、2021年度の線区別収支を発表した。新型コロナウイルスの影響が長引き、20年度に続き全8路線、18区間で赤字となった。 https://nordot.app/962534143051939840?c=39550187727945729

  • 2022年11月9日
  • 0件

【IT】Twitter、解雇した従業員の一部を呼び戻し 後から必要と判明した人材など

1: 山師さん 2022/11/07(月) 12:43:19.41 ID:ueJhFvkc  米Twitterが、11月4日(現地時間)の人員削減策で解雇した従業員の一部に対し、会社に戻るよう要請していると、Bloombergが7日に報じた。新機能の開発に必要な人員などを誤って解雇していた可能性がある。 関係者が匿名で明かした内容によると、解雇された従業員の中には、誤って解雇された人や、新機能の開 […]

  • 2022年11月8日
  • 0件

Oculus創業者、ゲームの中で死亡したら現実世界でも爆発するVRヘッドセットを開発

1: 山師さん 2022/11/08(火) 18:17:30.03 ID:XMvtvH6f9 2022年11月8日 10時45分 読了まで 約2分21秒 Metaに買収され、現在は「Meta Quest」へと名称変更された仮想現実(VR)ヘッドセット開発のOculusの創業者が、ゲームの世界で死亡すると装着しているVRヘッドセットが爆発し、現実世界でも死亡してしまうという、恐ろしいVRヘッドセット […]

  • 2022年11月8日
  • 0件

バルミューダ、今期経常を99%下方修正 従来予想4.2億円黒字→3.6億円赤字

1: 山師さん 2022/11/08(火) 17:56:57.09 ID:PtGTjuC79 バルミューダ、今期経常を99%下方修正 バルミューダ <6612> [東証G] が11月8日大引け後(15:00)に決算を発表。22年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結経常利益は前年同期比81.8%減の0.7億円に大きく落ち込んだ。 併せて、通期の同利益を従来予想の7.9億円→400万円 […]

  • 2022年11月8日
  • 0件

【漢方】 クラシエが五苓散料エキスなど23品目を限定出荷 ツムラの製品も限定出荷継続が23品目

1: 山師さん 2022/11/07(月) 17:35:03.33 ID:wMssN7Um9 クラシエが五苓散料エキスなど23品目を限定出荷 ツムラの製品も限定出荷継続が23品目 2022/11/07 本吉葵=日経ドラッグインフォメーション 2022年11月2日、クラシエ(東京都港区)は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関連した需要増の影響や、他社同種同効品における供給情報などのため、 […]

  • 2022年11月8日
  • 0件

【🐟】円安進行で中国に買い負けも 鮮魚の価格上昇

1: 山師さん 2022/11/07(月) 14:09:17.22 ID:ErAbilZj9 >>2022/11/6 17:03 全国で水揚げされる鮮魚の価格が上昇している。水産庁の調査によると、漁業者から卸売業者に販売する価格がほぼすべての魚種で前年より値上がりし、平均約1・5倍となっている。原油価格の高騰で漁船の燃料費が上がっていることに加え、円安進行により、水産物需要が高まる中国 […]

  • 2022年11月7日
  • 0件

【実業家】ワタミ社長「日本はいつ破綻すると思いますか」ジム・ロジャーズ「20年後にはなくなる」

1: 山師さん 2022/11/07(月) 18:48:54.11 ID:L4Y0PQ8O 先月20日、シンガポールで世界三大投資家の1人、ジム・ロジャーズ氏と会談した。 ロジャーズ氏は「日本は一番好きな国」だといい、シンガポールの和民で鰻と抹茶パフェを「おいしい」と食べてくださった。『世界大異変――現実を直視し、どう行動するか』(東洋経済新報社)などの著書で、 日本破綻の警告をし続けている。 ち […]

  • 2022年11月7日
  • 0件

【アメリカ中間選挙】主役はトランプ氏か、刺客たちの勝敗に注目…インフレ・銃規制・中絶も争点に

1: 山師さん 2022/11/06(日) 18:33:19.38 ID:yZ/pK/Ha9 >>2022/11/06 09:45 読売新聞 アメリカの中間選挙が11月8日に行われる。大統領選の2年後に上下両院の議員、州知事、地方議員などを一斉に決める選挙のことで、時の大統領への国民の信任投票と位置付けられる。本来なら主役は現役のジョー・バイデン大統領のはず。だが、今回はドナルド・トラ […]

  • 2022年11月7日
  • 0件

若者の投票率上がる米国、「自分の票なんて意味ない」からの変化

1: 山師さん 2022/11/06(日) 15:12:29.70 ID:DEF8wdYm9  米国の選挙で近年、若者の投票率が大幅に上がっている。 若者の投票の傾向を調べている研究センター「サークル」によると、18~29歳の若者の投票率は2018年中間選挙は約28%(14年は約13%)、20年大統領選は約50%(16年は約39%)を記録した。 分析では家族や友人らと政治について話す若者が増えた。 […]

  • 2022年11月7日
  • 0件

【IT】「拡大を急ぎすぎた」Twitter創業者、社員半減を謝罪

1: 山師さん 2022/11/06(日) 07:53:39.69 ID:i4iPGxHp 【シリコンバレー=奥平和行】米ツイッターの共同創業者の一人で2021年11月まで最高経営責任者(CEO)を務めたジャック・ドーシー氏は5日、同社の大規模な人員削減について、ツイッターを通じて「企業規模の拡大を急ぎすぎた。このようになった責任は自分にあり、おわびする」と謝罪した。 ツイッターは米起業家のイーロ […]

  • 2022年11月7日
  • 0件

【社会】介護事業者の倒産 過去最多ペース コロナで利用控えや物価高も

1: 山師さん 2022/11/05(土) 07:57:47.40 ID:RwwVwe3M ことし1月から9月までの介護事業者の倒産は100件と去年の同じ時期の倍近くに上り、過去最多のペースとなっています。分析した信用調査会社は「コロナによる介護サービスの利用控えや物価の値上がりなどの影響で経営不振が続く事業者を中心にさらに相次ぐおそれがある」としています。 東京商工リサーチによりますと、ことし1 […]

  • 2022年11月6日
  • 0件

【IT】プログラマーに憧れる子供たちに周知せよ、人月商売と本物のIT業界は別物だぞ

1: 山師さん 2022/11/06(日) 17:49:22.37 ID:NZMccDkA 世の中の職業をこんなふうに2つに分けてみる。1つは基本的に「この仕事をやりたかった」という人だけで担われている職業。もう1つは「この仕事をやりたかった」という人だけでなく、「仕方なく」「たまたま」という人も数多く流入してくる職業だ。前者の典型は、例えばプロ野球選手だ。実際に「仕方なく」「たまたま」選手になっ […]

  • 2022年11月6日
  • 0件

【チャートは語る】住宅ローン膨張220兆円 金利上昇にリスク

1: 山師さん 2022/11/06(日) 17:32:29.75 ID:3I+t8SJf9 >>2022年11月6日 2:00 [ 【この記事のポイント】 ・日本の住宅ローンの融資残高が220兆円を超えた ・0.1%の金利上昇で利息負担が1100億円増える試算も ・住宅の資産価値も伸び悩み、売却しても家計破綻の恐れ 日本の住宅ローンの融資残高が膨張を続け、2022年6月末は220兆円 […]

  • 2022年11月6日
  • 0件

【IT】ヨドバシの中の人が初めて語る、ヨドバシ.comを支える内製プライベートクラウドの中身

1: 山師さん 2022/11/05(土) 00:46:01.90 ID:i2/X5Q8C ヨドバシカメラが運営する国内の代表的なECサイトの1つである「ヨドバシ.com」は、同社が内製するプライベートクラウドによって支えられています。 そのプライベートクラウドはどのように作られ、どのような機能を備えているのかについて、クリエーションラインが主催し10月14日に開催されたオンラインイベント「Act […]

  • 2022年11月6日
  • 0件

【業績】SUBARUの22年4~9月期、純利益73.8%増 通期予想を上方修正【7270】

1: 山師さん 2022/11/02(水) 13:23:40.76 ID:PFI2zaxA SUBARUが2日発表した2022年4~9月期の連結決算(国際会計基準)で、純利益は前年同期比73.8%増の778億5800万円となった。2023年3月期通期の純利益予想は引き上げた。純利益は前期比3倍の2100億円を見込む。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサスは1931億1100万円だった。 […]

  • 2022年11月6日
  • 0件

【IT】Twitter社員「時代のおしまい」 解雇開始、日本でも

1: 山師さん 2022/11/05(土) 12:26:28.08 ID:RwwVwe3M 【シリコンバレー=奥平和行】米起業家のイーロン・マスク氏が経営権を握った米ツイッターで4日、大規模な人員削減が始まった。対象は数千人規模にのぼるもようで、日本法人で働く社員も対象になった。ツイッター上には退職した社員からのものとみられる投稿があふれている。人材の流動性が高い米シリコンバレーの企業でもこれほど […]

  • 2022年11月6日
  • 0件

【IT】米アマゾン“数か月間 新規採用を停止” 景気減速懸念で

1: 山師さん 2022/11/04(金) 12:01:10.28 ID:5EDbPwNY アメリカのIT大手アマゾンは、今後、数か月間、新規採用を停止すると発表しました。アメリカでは、景気減速に対する懸念が高まる中、採用の停止や解雇などで、人件費にかかるコストを削減しようという動きが広がり始めています。 これは、アマゾンの人事担当の幹部が3日、公式ホームページで明らかにしたもので、「普通ではない […]

  • 2022年11月5日
  • 0件

【経済】年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」に国民の悲鳴

1: 山師さん 2022/11/05(土) 00:44:38.07 ID:i2/X5Q8C  10月に入ってから、Twitterでは《#自民党に投票するからこうなる》というハッシュタグが複数回、トレンド入りした。そして、11月に入ってからトレンド入りしたのは、《#自民党に殺される》というハッシュタグだ。 そのひとつには、こうある。 《岸田政権、自民党公明党が最近やってる事。マジで殺されるとか大袈裟 […]

  • 2022年11月5日
  • 0件

【課金】モバイルゲーム、日韓なおガチャ優位米中はサブスク浸透

1: 山師さん 2022/10/30(日) 21:04:12.53 ID:DZJDqvcZ アプリ課金データ分析 日韓なおガチャ優位 モバイルゲームと映画などほかの娯楽コンテンツの垣根が崩れてきた。世界有数のゲーム消費大国の日本や韓国は有料くじ「ガチャ」による課金で独自の発展を遂げてきたが、米国や中国ではサブスクリプション(定額課金)方式での課金が浸透し、巨大ITやコンテンツ大手の参入が相次ぐ。ゲ […]

  • 2022年11月5日
  • 0件

【経済】子牛1頭100円…セリが大暴落 コロナ・戦争・円安で“酪農王国”北海道が崩壊の危機

1: 山師さん 2022/11/01(火) 08:07:56.10 ID:eIgCkW/L9 ※北海道文化放送 2022年10月29日 土曜 午前11:00 様々な業種に逆風をもたらした、新型コロナウイルス。この”コロナ禍”に打ち勝つため、努力を続けてきたものの、新たな逆風にさらされている人々がいる。 北海道の基幹産業の一角を担う、酪農家だ。今やコロナ禍まっただ中をも上回る […]

  • 2022年11月5日
  • 0件

【米国】「有権者が民主主義に背くすべての者たちを取り除くだろう」 米中間選挙で民主党が勝つ? マイケル・ムーアが予言

1: 山師さん 2022/11/04(金) 19:46:06.01 ID:YMZcHT7V9  11月8日の中間選挙まで1週間を切ったアメリカでは、選挙前特有の緊張感が漂っている。とくに今回の下院選では、全国的に大幅な選挙区変更があったことや、インフレによる価格高騰などが原因で、選挙前の下馬評では共和党が過半数を獲得する可能性が高いと言われている。世論調査や統計サイトなども同様の指摘をしており、民 […]

  • 2022年11月5日
  • 0件

【自動車】車検証の電子化に伴い、手数料を引き上げ 2023年1月から

1: 山師さん 2022/11/01(火) 21:00:15.86 ID:N1pX9hxX 国土交通省は、車検証の電子化への対応に伴って費用が必要なことから道路運送車両法関係の手数料を2023年1月1日に引き上げる。 自動車の検査・登録手続に関する道路運送車両法関係の手数料は、実費を勘案して設定することとされている。今回、「自動車検査証の電子化」への対応に伴う費用増加が発生することから、実費を勘案 […]

  • 2022年11月4日
  • 0件

フリーランス新法、議論停滞 今国会での成立断念の可能性も

1: 山師さん 2022/11/04(金) 19:06:27.25 ID:5z+uNCML9  政府が臨時国会へ提出予定の「フリーランス新法」が暗礁に乗り上げている。自民党内の議論で、多様な働き方があるフリーランスをまとめて保護することを疑問視する声などが相次ぎ、手続きが止まっている。岸田文雄首相の肝いりで、官邸が主導して法案作りを進めたことに対する反発もあるようだ。 法案は昨秋、岸田氏が「フリー […]

  • 2022年11月4日
  • 0件

【年金】GPIF、7―9月期運用損1.7兆円 3四半期連続で赤字

1: 山師さん 2022/11/04(金) 16:41:56.71 ID:q8ePp46O [東京 4日 ロイター] – 公的年金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は4日、2022年7―9月期の運用損失が1兆7220億円だったと発表した。赤字運用は3四半期連続で、収益率はマイナス0.88%となった。 欧米中銀の利上げに伴う景気後退懸念から、国内外の株価が下落した影 […]

  • 2022年11月4日
  • 0件

オタクの聖地、秋葉原と池袋に明暗 Z世代の誘致カギ

1: 山師さん 2022/11/03(木) 16:37:24.72 ID:bSWTAgu8 「オタクの聖地」とも呼ばれ、日本のサブカルチャーをけん引してきた東京の秋葉原と池袋の明暗が分かれている。インターネット通販の普及で、店舗の撤退や縮小が相次ぐ秋葉原に対し、再開発が進む池袋は若い女性を取り込み活況… 続きはソース元で https://www.nikkei.com/article/DGXZQOC […]

  • 2022年11月4日
  • 0件

【航空】ボーイング「復活」アピール、「787」「737」増産急ぐ

1: 山師さん 2022/11/03(木) 16:51:30.42 ID:bSWTAgu8 製造品質問題などに見舞われていた米航空機大手ボーイングが「復活」をアピールしている。同社は2日、投資家向け説明会を開催し、納入を一時停止していた中型機「787」について2023年に70~80機を納入する計画を公表した。世界的に航空機市場が回復するなか、増産を急ぐ… 続きはソース元で https://www. […]