TAG

ニュース

  • 2025年3月21日
  • 0件

【米国】トランプ政権の予算削減 在日米軍の強化中止を検討か NATO軍トップ放棄案も

1: 山師さん 2025/03/20(木) 16:13:55.16 ID:??? TID:realface トランプ政権が、アメリカ軍再編に向けた取り組みの一環として、在日米軍の機能強化を取りやめる案を検討しているとアメリカメディアが報じました。 つづきはこちら https://news.yahoo.co.jp/articles/c7c2541be3c5ee3bde280d845859e2c683 […]

  • 2025年3月20日
  • 0件

さようならテスラ─耐え難いトランプの横暴な政治に対抗 いま世界中が米国製品をボイコットしている

1: 山師さん 2025/03/20(木) 17:48:20.34 ID:8KCp2bgj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd6205a1161f25c920733482c8873b6c0a53c92 「現代最高のヴァイオリニスト」と称されるドイツのクリスティアン・テツラフが、2025年夏の米国ツアーをキャンセルした。 彼は、ドナルド・トランプ米大統領の権 […]

  • 2025年3月20日
  • 0件

日本郵便によるゆうちょ銀行の顧客情報流用が約1000万人分に膨らむ

1: 山師さん 2025/03/19(水) 11:01:00.39 ID:cGtStwZP9 日本郵政グループ4社は18日、日本郵便がゆうちょ銀行の顧客情報を不正流用した問題で、事前の同意を得ずに勧誘対象にしたことが判明した顧客の数が延べ1000万人弱に拡大したと発表した。 時事通信 2025年03月18日20時22分配信 https://www.jiji.com/jc/article?k=202 […]

  • 2025年3月20日
  • 0件

【テレ朝】テレビ朝日が社員を処分 担当番組「ナスD大冒険TV」打ち切り

1: 山師さん 2025/03/19(水) 18:30:25.50 ID:??? TID:dreampot テレビ朝日は19日、経費の不適切な使用とスタッフへのパワーハラスメントがあったとして、社員に懲戒処分をしたと発表した。社員は「ナスD大冒険TV」を担当する50代のエグゼクティブディレクターで、同番組の放送を打ち切るという。 続きはこちら https://news.yahoo.co.jp/ar […]

  • 2025年3月20日
  • 0件

【失敗のリスク】「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 “自ら行動しない態度”が広がっている

1: 山師さん 2025/03/19(水) 16:32:04.29 ID:??? TID:realface 近年明るみに出る企業の数々の不祥事。 日本型組織はなぜ一斉におかしくなったのでしょうか。 日本の組織を改善させる方法はあるのでしょうか。 同志社大学政策学部教授で組織論を研究する太田肇氏の新書『日本型組織のドミノ崩壊はなぜ始まったか』を一部抜粋・再構成しお届けします。 つづきはこちら htt […]

  • 2025年3月20日
  • 1件

【実態】「婚活をあきらめてタガが外れた」 ライバー業界の沼にハマり1500万円投げ銭した男性リスナーの後悔

1: 山師さん 2025/03/19(水) 07:38:54.30 ID:??? TID:gay_gay この事件について「自分は経済的余裕があるから同様の行動に出ないだけで、他人事ではないと思っている」と話すのは、かつて女性配信者に「投げ銭」だけで500万円、その他の金銭授受を含めるとトータルで1500万円ものお金を投じてしまった50代男性のAさんだ。 詳しくはこちら https://news. […]

  • 2025年3月19日
  • 0件

4月の電気代・ガス代は全社で値上がり 東電は約300円↑の見通し 政府補助金の終了で

1: 山師さん 2025/03/19(水) 18:39:50.25 ID:RtfvOMCU9 来月の電気代は、補助金の終了によって大手電力10社すべてで値上がりする見通しです。 (略) また、補助金の打ち切りによって、大手都市ガス4社も前の月と比べて100円あまり値上がりし、東京ガスの場合は139円アップの6025円となる見通しです。 全文はソースで 最終更新:3/19(水) 18:32 http […]

  • 2025年3月19日
  • 0件

硫黄島星条旗の写真を削除 米国防総省、DEI認定か

1: 山師さん 2025/03/19(水) 05:46:48.32 ID:zjQMR4RD9  【ワシントン共同】18日付の米紙ワシントン・ポストは、太平洋戦争の激戦地、硫黄島で1945年2月に星条旗を掲揚した瞬間をとらえた写真を、米国防総省がウェブサイトから削除したと報じた。 https://nordot.app/1274736826340049855?c=39550187727945729

  • 2025年3月19日
  • 0件

【公示地価】都市の優劣くっきり 東京・大阪・福岡10%超上昇

1: 山師さん 2025/03/19(水) 07:55:04.76 ID:WGJNivt+9 2025年の公示地価は主要都市の優劣を映し出す結果となった。商業地の上昇率は東京、大阪、福岡が10%を超えた一方で、札幌や名古屋は5〜6%にとどまった。ビジネス、観光の双方で人を集められる期待の高い都市部が投資マネーを呼び、地価が上昇した。 https://www.nikkei.com/article/D […]

  • 2025年3月19日
  • 0件

【趣味】フィルムカメラ、Z世代の間でブームも… フィルムは1本1500円!物価高が容赦なく襲うせちがらい現実

1: 山師さん 2025/03/18(火) 17:41:46.79 ID:??? TID:realface 若者の間で「フィルムカメラ」が流行っている。 デジタルカメラやスマホカメラでは表現できない画質、雰囲気が若い世代に受け入れられたのだ。 思えば2000年代までは、近所の写真店だけでなくコンビニエンスストアなどでも難なく購入することができた写真用フィルム。 しかし、そこには昨今の国際情勢と物価 […]

  • 2025年3月19日
  • 0件

「区役所の職員がコンビニ前で…食べている」不当なクレーム通報も抑止へ 「カスハラ」は対策“義務化”の法改正で根絶へ向かうのか

1: 山師さん 2025/03/18(火) 18:46:20.56 ID:ZOQecq059 「区役所職員がコンビニの前で…」不当なクレーム通報も抑止へ 「カスハラ」は対策“義務化”の法改正で根絶へ向かうのか | 弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2056 弁護士JP編集部 2025年03月18日 10:36 「区役所の職員がコンビニの前でソフトクリームを食べ […]

  • 2025年3月19日
  • 0件

【生活】固定電話はもう不要? 今の時代、固定電話を解約すると困ることは本当にあるのか

1: 山師さん 2025/03/18(火) 18:21:47.56 ID:??? TID:realface 「あれ、よく考えると今年に入って固定電話って、何回かしか使っていないな」という方もいるのでは。スマホがシニア層にも普及したいま、契約したままの固定電話の解約を検討している人も少なくないのではないでしょうか。 とはいえ実際に解約したときに困ったことがあったら嫌ですよね。 結論から言うと、固定電 […]

  • 2025年3月19日
  • 0件

【国際】トランプ政権、クリミアをロシア領と認めることを検討

1: 山師さん 2025/03/18(火) 11:01:56.48 ID:??? TID:Sabakankan トランプ米政権は、ロシアのウクライナ侵攻を終わらせるための将来の合意の一部として、ウクライナのクリミアをロシア領として承認することを検討している。 続きはこちら https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-17/STA780DWX2 […]

  • 2025年3月18日
  • 0件

アウディ、独で7500人削減 エンジン車終了の目標撤回か

1: 山師さん 2025/03/18(火) 10:02:49.79 ID:r2vUIW/j9 【フランクフルト=林英樹】ドイツ・フォルクスワーゲン(VW)グループの独高級車、アウディは17日、2029年までに独国内の従業員14%に相当する7500人を削減すると発表した。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR17CCV0X10C25A3000000/

  • 2025年3月18日
  • 0件

【学歴】「日本の低学歴化」が止まらない…その「ヤバすぎる実態」

1: 山師さん 2025/03/17(月) 11:12:54.79 ID:??? TID:ayukawa じつは日本は、高校・大学の進学率が伸びたところまでは、西欧諸国とくらべても早かった。しかしそれ以上の高学歴化、つまり大学院レベルの高学歴化はおきていない。そのため日本は、1980年代までは相対的に高学歴な国だったが、現在では相対的に低学歴な国になりつつある。 https://gendai.me […]

  • 2025年3月18日
  • 2件

【YouTube】ヒカル「食っていけない」ほどのYouTubeの広告収益激減を報告…「財務省批判の影響?」陰謀論まで

1: 山師さん 2025/03/17(月) 11:59:18.11 ID:??? TID:hokuhoku  人気YouTuberのヒカルが自身のYouTubeで、同じくYouTuberのはじめしゃちょーと対談。そのなかで、自身の「広告収益が激減」していることを明かし、「これだけじゃ食っていけない」などと語ったことが、話題となっている。 続きはこちら https://news.yahoo.co.j […]

  • 2025年3月18日
  • 1件

【調査】推しにいくら使う? 30代以下の平均使用金額は約19万2000円

1: 山師さん 2025/03/17(月) 11:49:54.48 ID:??? TID:hokuhoku 日本経済新聞は好きなアイドルやキャラクターを応援する「推し活」に関する読者アンケート調査を実施した。推しがいる人に推し活につかう年間の総額をたずねたところ、「10万円以上」と回答したのは全体の20.8%だった。30代以下の男女に限ると30.4%に達した。40代以上は14.4%にとどまった。 […]

  • 2025年3月18日
  • 0件

【鶏卵高騰】米国、デンマークなど欧州諸国にも鶏卵輸出を要請→デンマーク側「検討はするが、欧州に余ってる鶏卵は無い」

1: 山師さん 2025/03/17(月) 15:10:57.04 ID:tJGykAb89 [コペンハーゲン 14日 ロイター] – 米政府がデンマークなど欧州諸国に鶏卵の輸出が可能か問い合わせたことが分かった。デンマークの業界団体が14日、明らかにした。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce1320512f14bae05b7fe720f3dbc […]

  • 2025年3月17日
  • 1件

【速報】スーパーの米価格初の4000円超え 備蓄米放出も10週連続の値上がり、史上最高値を更新

1: 山師さん 2025/03/17(月) 17:26:17.55 ID:??? TID:gundan 農林水産省は17日、今月3日から9日にスーパーで販売されたコメ5キロあたりの平均価格が、前年同期比で2000円以上高い4077円だったと発表しました。 前の週と比べても125円上がっていて、10週連続で値上がりが続き、史上最高値を更新しています。 https://www.fnn.jp/artic […]

  • 2025年3月17日
  • 0件

【国際】中国の一帯一路に投資した韓国産業銀、1.3億ドル超(約198億円)の損失 事実上の詐欺被害

1: 山師さん 2025/03/17(月) 11:43:58.97 ID:??? TID:bolero 韓国の国策銀行、韓国産業銀行(KDB)が中国政府主導の陸と海の新シルクロード構想「一帯一路」に関連する投資で、2017年7月に中国の複合企業、海航集団(HNAグループ)に1億3350万ドル(約198億円)を送金したところ、回収不能になっていたことが韓国監査院による監査で7日までに明らかになった。 […]

  • 2025年3月17日
  • 0件

バフェット氏のバークシャー、5大商社の持ち株比率引き上げ

1: 山師さん 2025/03/17(月) 17:37:14.53 ID:AKTy9i9T9 [東京 17日 ロイター] – 米著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いるバークシャー・ハサウェイが、日本の大手商社5社の持ち株比率を引き上げたことが分かった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/77d6439f001e80c686aeb6d08d32f575 […]

  • 2025年3月17日
  • 1件

【新生活】トラブルの約7割が「生活騒音関連」、「新しいマンションほど増加」

1: 山師さん 2025/03/16(日) 18:47:21.81 ID:??? TID:1015hasan 子どもの足音、家具を引きずる音、大きな話し声や音楽に家電の音。 生活をする上で、近隣住民の「音」が気になった経験がある人は少なくない。 春は、進学や就職、転勤などの理由で引っ越しが多くなるシーズン。 生活で発生する音は、なぜ煩わしく感じる騒音となってトラブルに発展してしまうのか。 つづきは […]

  • 2025年3月17日
  • 0件

【健康】消費カロリー40%増、後ろ歩きは早歩きよりも健康に良い 腰痛に効くうえ記憶力もアップ

1: 山師さん 2025/03/16(日) 16:52:52.12 ID:??? TID:1015hasan 筋力を鍛えて柔軟性が向上、ただし怪我にはくれぐれも要注意 歩くことはいつでも気安く取り組める簡単な健康法の1つだ。 だが、数歩だけでも後ろ向きに歩くことでより高い効果が期待できるという。 「レトロウオーキング」とも呼ばれる後ろ歩き。 この普段あまりやらない動きは、バランス感覚を向上させ、使 […]

  • 2025年3月17日
  • 0件

【サンデーモーニング】平均所得は10万円未満、疲弊するコメ農家、半世紀で7分の1に激減、後継者不足で平均年齢は69歳・・・専門家 「日本の稲作は、あと5年もすれば崩壊の危機にある」

1: 山師さん 2025/03/16(日) 19:02:14.48 ID:??? TID:gundan 「令和の米騒動」の余波で高騰が続くコメ。かつて“コメ余り”から、国策で減産してきたコメが、ここに来て一転、“コメ不足”と指摘される事態になっています。その背景を手作り解説でお伝えします。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1792410?display=1