Z世代は「Grokチェック」だけで満足、情報リテラシー崩壊の危機 「タイムラインに流れてくるまとめで十分」

1: 山師さん 2025/05/11(日) 14:25:39.79 ID:LC9x80BM9

※調査期日:4月18日
Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/78961

Xで情報収集はスピード優先、「出典」は後回し

Z世代に特化したクイックリサーチサービス「サークルアップ」が行なった「X社の生成AI、Grok」に関する調査によると大学生の69%が「Xでニュースを読む」と回答した

(略)

※全文はソースで。


9: 山師さん 2025/05/11(日) 14:30:50.07 ID:AkACio460
ものすごいスピードでアホが増えてるのは
こういう事なんだな
 
11: 山師さん 2025/05/11(日) 14:31:56.49 ID:vuTHV4N+0
ニュースとかどうでもいいことばかりだし
嘘でも本当でもどっちでもいい
 
65: 山師さん 2025/05/11(日) 14:56:54.88 ID:hAyrpgGL0
>>11
こういうアレがガチで増えたw
社会人でないってことだけはよくわかるw
 
14: 山師さん 2025/05/11(日) 14:32:57.74 ID:6kzt/y8x0
真実だとしても、トランプみたいな奴の発言を追っても意味ないんだわ
 
15: 山師さん 2025/05/11(日) 14:33:04.12 ID:LmyqN2PR0
そこまで行くなら何でもaiに聞いて動いて模範的行動をしてくれよ
 
17: 山師さん 2025/05/11(日) 14:34:45.90 ID:AmP2XzLh0
aiは補助的にしか使えない
29: 山師さん 2025/05/11(日) 14:40:21.98 ID:86FlTJI50
grokは不謹慎な質問にも真面目に対応してくれて好き
 
35: 山師さん 2025/05/11(日) 14:42:09.24 ID:ZJK9I/Nq0
若い奴らのやることは一見変に見えても実は合理的かつ先進的な事も多い
 
39: 山師さん 2025/05/11(日) 14:43:10.48 ID:CZ4+p5ID0
馴れ馴れしいGrok好きだわ😄
 
46: 山師さん 2025/05/11(日) 14:45:48.61 ID:AIzQcE720
考えない葦
 
78: 山師さん 2025/05/11(日) 15:05:22.42 ID:HLZItLWC0
本当に必要な情報なら自分から取りにいく
マメ知識レベルの情報なんてあってもなくても問題ない
 
79: 山師さん 2025/05/11(日) 15:05:43.57 ID:H3QaJhdg0
前からタイトルだけやないの
気にならないと全部よまんよ
 
121: 山師さん 2025/05/11(日) 15:30:31.42 ID:oaBlow5v0
一つの情報に盲目になるとかヤバすぎる。
善人や悪人でも愚か者から先に淘汰されるからね。どんな時代でもこの流れは変わらなさそうだな
 
134: 山師さん 2025/05/11(日) 15:37:40.32 ID:AdinIgmP0
若いうちは経験不足で馬鹿でもしょうがないが問題はそれを注意したり矯正できるような仕組みが崩壊してることだな
まあ注意する側もはたして正しいのかは疑問な場合もあるが
 
136: 山師さん 2025/05/11(日) 15:39:55.94 ID:S9U6+aN50
まさに情弱ってヤツか

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746941139/