1: 山師さん 2025/08/10(日) 18:44:41.82 ID:aL7Xqx+00
1: 山師さん 2023/05/17(水) 21:39:00.62 ID:WsYL7v6n0 派遣なのか下請けなのか知らんが外部の人間にブチギレられる 業務の確認をしたらブチギレられる 業務上の外出の連絡をしたらブチギレられる その他諸々 IT業界、やばい奴しかいなくて草 動物園かな
1: 山師さん 2022/09/07(水) 18:54:58.278 ID:k3tSJnSA0 それ以上さらに下がることはないし、有名企業なら立て直すやろ
1: 山師さん 2023/05/06(土) 11:12:05.47 ID:1AVbR94U0 金銭感覚って遺伝しないんだな。16歳の息子はかなりの浪費家。小遣い少ないのにライオンズの選手ユニを¥9900で即決お買い上げ。年利7%で複利運用すれば20年後に4倍近くになるよ、と諭してもたったそれだけ?と返して来た。小3の時、文集の好きな言葉欄に「不労所得」と書いた私とは大違い。将来が心配 https: […]
1: 山師さん 23/08/29(火) 23:27:11 ID:FDUb 他部署社員達『あの部署だけ定時帰りズルい!!こっちは毎日残業なのに!!ズルい!!ズルい!!ズルい!!』 社長『定時で帰らず毎日2時間ほど残って手伝ってあげなさい』 こんなんええんか??
4: 山師さん 2025/08/10(日) 18:45:25.40 ID:vMqfQAxM0
ええんか
6: 山師さん 2025/08/10(日) 18:46:08.02 ID:a4XxDKof0
欧州激怒で今度こそアメリカをハブりにいくかもな
7: 山師さん 2025/08/10(日) 18:46:10.52 ID:tE7d04P30
とにかく早く終わらせたいんだろ
14: 山師さん 2025/08/10(日) 18:49:29.99 ID:g4r4T0PO0
こんなん侵略したもん勝ちやん
17: 山師さん 2025/08/10(日) 18:49:56.80 ID:/1CFWFBJ0
そりゃそうなるやろ
露が引くわけないんやし
露が引くわけないんやし
29: 山師さん 2025/08/10(日) 18:53:16.42 ID:J+y9obqb0
EU&ウクライナ ブチ切れ案件やろこんなん
31: 山師さん 2025/08/10(日) 18:53:33.33 ID:IZc8ysFX0
なんでおまえが認めるんだよ
131: 山師さん 2025/08/10(日) 19:39:27.50 ID:rNoLU7sy0
そらEUなんて落ち目よりロシアに肩入れするわな
142: 山師さん 2025/08/10(日) 19:46:38.69 ID:SyBvB2nL0
>>131
ロシアはもっと落ち目なんだが
ロシアはもっと落ち目なんだが
139: 山師さん 2025/08/10(日) 19:46:05.88 ID:NfqK3VOh0
ウクライナが求めてるのはロシアの再侵攻防止措置やろ
ロシア側もかなり限界だし領土と引き換えにそれは認める方向かな
ロシア側もかなり限界だし領土と引き換えにそれは認める方向かな
145: 山師さん 2025/08/10(日) 19:50:01.32 ID:P9mO8oVj0
>>139
ロシアは別に限界じゃないしロシアが重視してんのは領土よりもウクライナが西側の前線基地になることやろ
ちょろっと領土得ても残りのウクライナに欧米の軍が駐留するなら意味がない
それ防ぐ為に侵攻してんのに
ロシアは別に限界じゃないしロシアが重視してんのは領土よりもウクライナが西側の前線基地になることやろ
ちょろっと領土得ても残りのウクライナに欧米の軍が駐留するなら意味がない
それ防ぐ為に侵攻してんのに
148: 山師さん 2025/08/10(日) 19:51:30.26 ID:tTYxl99ad
ロシアが一瞬で勝つって言われてたのにめっちゃ長引いてるけど今はどっちが優勢なんだい?
151: 山師さん 2025/08/10(日) 19:53:13.85 ID:TZAl+mtM0
>>148
どっちもそれぞれの事情でしんどい泥沼状態で優勢も劣勢もない
どっちもそれぞれの事情でしんどい泥沼状態で優勢も劣勢もない
152: 山師さん 2025/08/10(日) 19:53:38.32 ID:7CfaXNjO0
フィンランドがNATO加盟してしまったし
ロシアの本当の勝利は無いんだよな
ロシアの本当の勝利は無いんだよな
154: 山師さん 2025/08/10(日) 19:54:35.40 ID:W35g4iCr0
アメリカもEUも引き上げて好きにさせたらええやん
157: 山師さん 2025/08/10(日) 19:56:31.69 ID:3zfUWu8C0
>>154
EUは切らないというか切れるわけがないしアメリカもEUと完全決別したら覇権国家としては終了やからな
トランプでも支援したり止めたり右往左往しとるのはその辺が原因や
EUは切らないというか切れるわけがないしアメリカもEUと完全決別したら覇権国家としては終了やからな
トランプでも支援したり止めたり右往左往しとるのはその辺が原因や
161: 山師さん 2025/08/10(日) 20:02:03.31 ID:AfscGo6z0
これでもし仕方なく領土を上げて戦争終わったら
トランプにノーベル平和賞をあげるんか?
トランプにノーベル平和賞をあげるんか?
162: 山師さん 2025/08/10(日) 20:02:04.69 ID:naEf48IT0
しかしロシアはロシアでウクライナ全土支配が目的だったのに
そんなちっぽけな領土で満足するのかよw
そんなちっぽけな領土で満足するのかよw
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1754819081/


