1: 山師さん 2025/08/28(木) 12:17:12.20 ID:RkesRuPb
Reuters Japan
米半導体大手エヌビディアは27日、第3・四半期(8─10月)の売上高が540億ドル(プラスマイナス2%)になるという見通…
2: 山師さん 2025/08/28(木) 12:19:13.95 ID:RkesRuPb
NVIDIA公式のプレスリリースはこちら。
□NVIDIA Corporation – Financial Reports
https://investor.nvidia.com/financial-info/financial-reports/
□NVIDIA Announces Financial Results for Second Quarter Fiscal 2026 | NVIDIA Newsroom
https://nvidianews.nvidia.com/news/nvidia-announces-financial-results-for-second-quarter-fiscal-2026
3: 山師さん 2025/08/28(木) 12:40:12.63 ID:fpZUdntW
持ち株の2/3売っておいてよかったわw
しばらくしたらまた買い増そう
5: 山師さん 2025/08/28(木) 12:53:10.65 ID:DBmt82CY
AIバブル継続+中国復活+株主還 で絶好調でなぜ下がる?
15: 山師さん 2025/08/28(木) 17:50:34.43 ID:jaukSRfY
>>5
大金持ちは君の知らない情報を先回りして入手してるからだよ
一般人が知るのは数カ月後な
大金持ちは君の知らない情報を先回りして入手してるからだよ
一般人が知るのは数カ月後な
7: 山師さん 2025/08/28(木) 13:09:12.13 ID:XGv4HTYc
中国や関税より、単純にAIバブル崩壊危機だと思う。
8: 山師さん 2025/08/28(木) 13:27:04.02 ID:pqap8CYr
最早期待が高過ぎて決算良くても失望される
10: 山師さん 2025/08/28(木) 14:06:37.87 ID:keUBOrDr
ソフトバンクグループ(SBG)がインテルに20億ドル(約3000億円)を出資するが、短期的にはNVIDIAの独走が続くものの、中長期的にはIntelのGaudiシリーズが有力な対抗馬になり得る。
特に、価格重視のクラウド企業や独自にAIスタックを構築したい企業にとっては、NVIDIAの一強体制を崩す鍵となる可能性がある。
またCerebrasのWSEも有力な対抗馬だ。
17: 山師さん 2025/08/28(木) 17:54:23.16 ID:BmgJz9iq
>>10
ナイナイ
インテル潰れる可能性のほうが高い
ナイナイ
インテル潰れる可能性のほうが高い
11: 山師さん 2025/08/28(木) 14:37:59.88 ID:ZkL0+EzA
まだ伸びてるんだから恐ろしい会社だよなあ
それに時間外で下がったと言っても3%だしな
1週間前の株価に戻っただけ
それに時間外で下がったと言っても3%だしな
1週間前の株価に戻っただけ
13: 山師さん 2025/08/28(木) 15:13:53.52 ID:4N+hzsfj
通年で売り上げ30兆円もあるのか、すげーな
16: 山師さん 2025/08/28(木) 17:53:37.68 ID:BmgJz9iq
>>13
それよりも対前年比180%ペースで未だに拡大してるのが凄い
それよりも対前年比180%ペースで未だに拡大してるのが凄い
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1756351032/