1: 山師さん 2025/09/29(月) 11:03:48.63 ID:zjrmKhOm9
国内の金の販売価格の代表的な指標となる田中貴金属工業の店頭小売価格は、29日午前9時30分の時点で、前日……
1: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 15:21:56.38 ID:5gi/rb550 給料のどれくらい投資に回せばええん? 3: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 15:22:41.61 ID:oR9VYlkv0 貯金100万ぐらいあるなら貯金する分全部 6: 風吹けば名無し 2021/03/23(火) 15:23:42.49 ID:5gi/rb550 &nb […]
1: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)12:08:12 ID:V8p ずっと日本と中国で遠距離恋愛してて、案の定ダメになって別れて早1年、 久しぶりに音声チャットかかってきたからなんやろと思って出たら 「日本はこれからもっとコロナ危なくなるから中国に来い。邀?函(ビザもらうのに必要な招聘状)も出すし生活の面倒も見るから来い」 とか言い始めた ワイ、ポカーン いや、全然日本 […]
29: 山師さん 2025/09/29(月) 11:19:34.10 ID:TU/qcHj20
株 純金 仮想通貨 不動産。資産インフレが加速してるなあ
30: 山師さん 2025/09/29(月) 11:19:49.19 ID:sGZvknkJ0
なんでこんな高くなったや?
36: 山師さん 2025/09/29(月) 11:22:30.84 ID:jA0tToQ50
ビットコインも上がる?
39: 山師さん 2025/09/29(月) 11:23:33.86 ID:gmApfcru0
円よりは信用できるわ
41: 山師さん 2025/09/29(月) 11:23:57.30 ID:Ghku4TAo0
米中印の争奪戦がまだまだ激化するのにこれからやろ
43: 山師さん 2025/09/29(月) 11:24:34.41 ID:Ynyui7hi0
こういうニュースを見ると30年前に買っておけばよかったと一瞬思うが、30年前にそんなマインドは皆無だった事に気付く
44: 山師さん 2025/09/29(月) 11:24:56.12 ID:SImPJJPV0
金自体に価値があるから金は上がることはあっても下がることはない
165: 山師さん 2025/09/29(月) 12:27:34.97 ID:d3myZaeE0
>>44
そんなことはないよ。ベトナム戦争のころ7000円だったのが、バブル後には1000円きってたはず。
そんなことはないよ。ベトナム戦争のころ7000円だったのが、バブル後には1000円きってたはず。
179: 山師さん 2025/09/29(月) 12:36:02.97 ID:7CkIkqhr0
>>165
900円台のころ知り合いがちょこちょこ買ってたなあ
900円台のころ知り合いがちょこちょこ買ってたなあ
45: 山師さん 2025/09/29(月) 11:25:01.02 ID:sGZvknkJ0
昔の10倍くらいになってんのな
47: 山師さん 2025/09/29(月) 11:26:31.43 ID:/meoUqsy0
ただの金属なのに値上がりする不思議
54: 山師さん 2025/09/29(月) 11:28:32.14 ID:ykEE+Xck0
>>47
工業的にも極めて有用な性質を持つ
工業的にも極めて有用な性質を持つ
52: 山師さん 2025/09/29(月) 11:28:12.42 ID:sGZvknkJ0
パチンコなんか行かずに金買っとけばよかった…
87: 山師さん 2025/09/29(月) 11:42:50.73 ID:U7CFlaIV0
これくらい金価格上がったら佐渡とかの金鉱山復活できないか
88: 山師さん 2025/09/29(月) 11:43:09.80 ID:qwds8fQ+0
国家予算注ぎ込んで錬金術完成させろ、核融合のちょっと先攻めれば出来るだろ
92: 山師さん 2025/09/29(月) 11:44:39.83 ID:EJG+Nfrf0
>>88
加速器で作れるみたいよ
採算は合わないでしょうけど
加速器で作れるみたいよ
採算は合わないでしょうけど
102: 山師さん 2025/09/29(月) 11:46:47.79 ID:3P4JAvqj0
米価格 過去最高
金価格 過去最高
株価 過去最高
税収 過去最高
マンション価格 過去最高
インフレで紙幣の価値が下がっただけ
日本円全力ロングしてる強欲達は覚悟してね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759111428/