1: 山師さん 2025/09/25(木) 23:36:07.619 ID:kNc0evus0
一生上がらずに滅ぶ会社とかいくらでもあるが
1: 山師さん 2025/02/18(火) 21:50:28.25 ID:nlPVgeTD0 中途採用者向けの入社式に遅刻 その後も毎回5分くらい遅刻 研修を無断欠勤 貸与PCを落として壊す 上司と同期を勘違いしてタメ口で話してしまった もう死にたい
1: 山師さん 2023/01/02(月) 16:59:59.726 ID:US4EtY750 かごに入れてた22点のダウンとか靴下あの会計レジに置いたら瞬時に数えて値段が表示されたんだがwwwwwww ヤバくね?これ
1: 山師さん 2025/07/21(月) 15:03:13.59 ID:Lh1mGZBG0 4: 山師さん 2025/07/21(月) 15:05:21.08 ID:LGrFZd5n0 日本で例えるとソフトバンクをダイエーに戻すようなもん 6: 山師さん 2025/07/21(月) 15:06:00.27 ID:4nJcwb2F0 >>4 ベイスターズをホエールズやない […]
22: 山師さん 2025/09/26(金) 00:02:52.611 ID:aCLoUq0U0
>>1
それ個別株
投資民が言ってるのはインデックス(優秀企業の株詰め合わせ)
4: 山師さん 2025/09/25(木) 23:37:26.423 ID:LxAvcXZm0
6: 山師さん 2025/09/25(木) 23:40:12.061 ID:kNc0evus0
>>4
敗戦で全部消し飛んだの無視してるグラフで笑う
100年前から日本株持ってた人は戦争で失って終わってる
敗戦で全部消し飛んだの無視してるグラフで笑う
100年前から日本株持ってた人は戦争で失って終わってる
13: 山師さん 2025/09/25(木) 23:47:15.488 ID:LxAvcXZm0
>>6
いや、長期でも負けるって言いたかったんだけど
グラフを読み取る能力が低くて笑う
いや、長期でも負けるって言いたかったんだけど
グラフを読み取る能力が低くて笑う
10: 山師さん 2025/09/25(木) 23:42:59.318 ID:pD4ccLiA0
資産としての株や不動産の長期保有はその会社が伸びるのを期待するより社会全体としての経済成長に期待するべきってのは誰かが言ってたな
14: 山師さん 2025/09/25(木) 23:47:44.326 ID:1ADuRvN30
利確を永遠に先延ばしするのだ
17: 山師さん 2025/09/25(木) 23:51:33.819 ID:kNc0evus0
長期で持ってればいつかドボンするが正しい
18: 山師さん 2025/09/25(木) 23:52:19.481 ID:kNc0evus0
戦争でドボンするのか革命でドボンするのか失政でドボンするのかはまちまちだけど
19: 山師さん 2025/09/25(木) 23:53:37.625 ID:kNc0evus0
個別株だと経営陣のやる気がないとかそういうレベルでもドボンする
24: 山師さん 2025/09/26(金) 00:09:56.082 ID:Tux6actb0
いくらでも紙屑になるからなぁ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1758810967/


