トランプおやびん、日本製鉄によるUSスチール買収を巡り「黄金株」保有を検討…

1: 山師さん 2025/05/27(火) 19:17:35.17 ID:y+Vn8CWt0

Yahoo!ニュース

 日本製鉄によるUSスチール買収計画を巡り、米政府がUSスチールの株式の一部を保有する案が浮上していることが27日、分か…


1: 山師さん 23/06/08(木) 11:39:10 ID:q5kb プロジェクトの中心俺が任されてて役員会議に付議する資料作り終わって共有したのな そしたらベテランのお姉様が老婆心ながらって断り入れてダメ出ししてきたんよ 的外れなこと言ってるなあと思ったけど、見た目が若々しいのであまりにお気になさらないでいいんじゃないですか?って言ったら速攻ブチ切れられて上司へ通報や

1: 山師さん 2024/10/26(土) 13:47:00.63 ID:V+9YECg30 😞 i.imgur.com/pr32PA3.jpeg i.imgur.com/MXUY5PM.jpeg

1: 山師さん 2025/03/09(日) 10:34:32.90 ID:U8oCSntc0 大手小売「初任給30万です!残業は月10時間!30歳で年収は600~700万行きます!」 すまん小売ってそんなあかんのか?選考難易度低いならアリなんやが

1: 山師さん 2025/04/21(月) 10:45:31.71 ID:a9742zr70 今7千円なんやが、近隣の相場やと1.5万ぐらいなんや

1: 山師さん 2023/05/14(日) 08:23:31.37 ID:n3JtybVT0 嫁「ビールもほら、クラフトビールのなんか濃いやつ!!」 ワイ(幸せだなぁ🤤) 結婚はいいぞ




4: 山師さん 2025/05/27(火) 19:19:17.49 ID:1k7uCvTr0
おもしれー国w
 
5: 山師さん 2025/05/27(火) 19:19:32.32 ID:iNXCh/6G0
今から撤退したらええやん
 
6: 山師さん 2025/05/27(火) 19:19:51.89 ID:D9sUvlZt0
そりゃそうだろ
日鉄が損しないとトランプが認めるわけない
 
8: 山師さん 2025/05/27(火) 19:20:37.89 ID:Mm3mm2z60
今後のトレンド(既に?)になるかもね
 
10: 山師さん 2025/05/27(火) 19:21:08.01 ID:xqWpKazz0
日産がゴーン追放してすぐだめになったように、経営者と資本構成を変えないとどうせまたダメになるのにな
 
11: 山師さん 2025/05/27(火) 19:21:40.52 ID:y+Vn8CWt0
これもう日本製鉄はお手上げやろ
 
12: 山師さん 2025/05/27(火) 19:22:27.48 ID:LNPzcQqv0
これ日本製鉄糠喜びだろw
 
15: 山師さん 2025/05/27(火) 19:23:26.69 ID:y+Vn8CWt0
>>12
トランプは買収OKなんて1度も言ってないのに感謝のコメント出しちゃった日本製鉄さんwww
13: 山師さん 2025/05/27(火) 19:22:45.28 ID:Uxipe4ic0
でもクリフスが死にそうな今、日鐵がそっぽ向いたらUSスチールも逝くんじゃないの
日鐵としてはこの話がポシャっても「残念だったね」で済む程度の話やで
 
16: 山師さん 2025/05/27(火) 19:24:08.69 ID:y+Vn8CWt0
>>13
日鉄も大ダメージやで
 
24: 山師さん 2025/05/27(火) 19:26:38.28 ID:4gOc1/VW0
>>13
なお違約金を払わされる模様
 
29: 山師さん 2025/05/27(火) 19:29:09.72 ID:Uxipe4ic0
>>24
まあ日鐵の図体なら800億くらいはあばらが数本イッたくらいのダメージや
 
14: 山師さん 2025/05/27(火) 19:22:50.90 ID:xqWpKazz0
日鉄責める前にUSスチールをまともに助けようとする米国企業がないの恥ずかしいって思わないのかね
 
17: 山師さん 2025/05/27(火) 19:24:26.01 ID:qaBnAt3+0
USの子会社が最先端技術持っててそれが欲しいから日鉄も引かないらしいけどアメリカは絶対譲るきないなあこれ
 
18: 山師さん 2025/05/27(火) 19:24:43.20 ID:hw15BdTD0
数日前のテレ東BIZでは買収って言っててコメ欄賑わってたな
ワイ直前にアメリカのニュースサイトで提携って書いてあったから不思議に思ってたけど
 
19: 山師さん 2025/05/27(火) 19:25:00.02 ID:zi2Rvswfd
そこまでするならちゃんと責任もって助けたるんやろな
 
20: 山師さん 2025/05/27(火) 19:25:48.74 ID:YywY4rrrM
わざわざ黄金株付けるってことは買収は認めるけど拒否条項をアメリカが持つって意味やん
 
23: 山師さん 2025/05/27(火) 19:26:37.82 ID:y+Vn8CWt0
>>20
トランプが買収はさせないとはっきり言っとる
 
27: 山師さん 2025/05/27(火) 19:27:39.20 ID:YywY4rrrM
>>23
なら黄金株いらなくねえ?
 
31: 山師さん 2025/05/27(火) 19:29:46.11 ID:y+Vn8CWt0
>>27
日本製鐵は過半数は取得できないけどかなりの数は取得できるはずやから
28: 山師さん 2025/05/27(火) 19:29:07.30 ID:fQkJc4b20
>>23
理由が「何となく」というクソさwww
 
33: 山師さん 2025/05/27(火) 19:30:19.11 ID:Zgxc5TnX0
日鉄に買収されても好きにさせない為のルールを用意するってことは日鉄の買収容認自体はするって意味な気がするけどなんでイッチはウキウキなんやろな
 
35: 山師さん 2025/05/27(火) 19:31:33.61 ID:y+Vn8CWt0
>>33
だから買収容認はないとキッパリ否定されとる
 
37: 山師さん 2025/05/27(火) 19:32:24.81 ID:TQ65kJ8n0
>>33
多分ニュースソース読んでもその意味正しく理解出来てないんだと思うよ
 
41: 山師さん 2025/05/27(火) 19:36:52.55 ID:y+Vn8CWt0
>>33
そもそも米政府が株式の一部を保有するのにどうやって100%子会社にできるんや
 
42: 山師さん 2025/05/27(火) 19:39:34.97 ID:TtUVjmd30
あれ?昨日お礼いってなかったか
 
44: 山師さん 2025/05/27(火) 19:41:05.94 ID:qXP8n5AQ0
そもそも100%じゃなく拒否権とかある程度は持たれつつも過半数まで持ちます、くらいまで日鉄の計画が後退しました、って場合それはトランプ的には勝利なんか?
 
49: 山師さん 2025/05/27(火) 19:46:39.40 ID:V6WghIts0
>>44
子会社化はダメって言ってるんやから過半数持てなくね?
 
60: 山師さん 2025/05/27(火) 19:58:24.30 ID:u6M5WNuqM
>>49
上場廃止させた上で既存のホルダーに絶対に日鉄には売りませんって誓約書でも書かせるんか
 
64: 山師さん 2025/05/27(火) 20:00:44.80 ID:y+Vn8CWt0
>>60
そんなもんなくても売れないようにできる
 
67: 山師さん 2025/05/27(火) 20:02:21.54 ID:xMwPdvvX0
>>64
アメリカにも譲渡制限株式はあるしな
 
72: 山師さん 2025/05/27(火) 20:13:04.88 ID:16R2zU3C0
>>67
どちらにしろそれやりたかったら上場廃止じゃねえ?
 
76: 山師さん 2025/05/27(火) 20:19:59.05 ID:xMwPdvvX0
>>72
完全子会社目指すんならどっちにしても上場は廃止だろうしなあ
ベストなのは完全子会社→株式併合で発行済み株式減らす→譲渡制限株式にして非公開化なんだろうけど現実的には無理だよな
52: 山師さん 2025/05/27(火) 19:49:47.70 ID:IqojpVQaM
>>44
こっそり日鉄に売るホルダーの売買規制でもするんかな
 
46: 山師さん 2025/05/27(火) 19:44:24.71 ID:uLgGF8840
これ日鉄が違約金無視するルートは可能なん?
 
50: 山師さん 2025/05/27(火) 19:47:43.11 ID:y+Vn8CWt0
>>46
そりゃできるかもしれん
でも次に買収案件あった時は相手にされないかもね
 
53: 山師さん 2025/05/27(火) 19:51:13.63 ID:dbrt+z660
そこまでするなら公金入れてUSスチール救ってやれよ
違約金払って撤退でええやろ
 
55: 山師さん 2025/05/27(火) 19:51:50.25 ID:IqojpVQaM
>>53
黄金株なんてケチケチしたこと言わんでアメリカが過半数持てばええのにな
 
57: 山師さん 2025/05/27(火) 19:53:38.87 ID:6IZPUCvu0
これ日鉄は応じる方針なんか?
 
58: 山師さん 2025/05/27(火) 19:55:28.62 ID:y+Vn8CWt0
>>57
応じたらアホやろ
 
59: 山師さん 2025/05/27(火) 19:56:53.29 ID:k3KM3rza0
自由を標榜してきたアメリカ(市場)が、
しかも上場してる株式を買いたい人に売るのをやめさせたがるって
一体何の冗談なんだろな
 
61: 山師さん 2025/05/27(火) 19:59:00.04 ID:y+Vn8CWt0
>>59
トランプが言うには他のどんな企業でも買ってもいいけどUSスチールはダメだって言ってたから目をつけた企業が悪かったな
 
68: 山師さん 2025/05/27(火) 20:02:49.31 ID:FoQbCEfpM
>>59
アメリカの自由はアメリカ1stやし
 
63: 山師さん 2025/05/27(火) 20:00:36.14 ID:jiMxVH1/0
よう分からんのやが新日鉄はUSスチール買ってそんなに旨味があるんか?
 
66: 山師さん 2025/05/27(火) 20:02:01.01 ID:y+Vn8CWt0
>>63
日本製鉄はこのままだとジリ貧で成長の見込みはないのでアメリカ市場に打って出た
71: 山師さん 2025/05/27(火) 20:11:08.97 ID:9OPnOHgC0
アメリカの企業が誰も助けないでそのまま潰れる予定だったUSスチールを助けてやるって手を差し伸べただけでこんなことされるなら撤退したほうがええやろ
 
74: 山師さん 2025/05/27(火) 20:15:00.87 ID:y+Vn8CWt0
>>71
そんな甘っちょい話しなわけないやん
 
75: 山師さん 2025/05/27(火) 20:17:10.54 ID:qXP8n5AQ0

上場廃止します
制限株や黄金株導入します
日本資本は半端にチョロっと入るだけだけど一応USの自主権はアメリカが握りました

これが目指してた勝利の形なのか…?

>>74
だったらクリーブランド・クリフスに売れば良かったのでは…

 
73: 山師さん 2025/05/27(火) 20:13:09.48 ID:DiDK+RpE0
USスチールの販路と鉱山と電炉技術使って日本の高級鋼材作られたらアメカスの製鉄衰退加速するから
あっちの業界ぶち切れとんのやろ?
 
78: 山師さん 2025/05/27(火) 20:23:46.79 ID:G9a1KmEh0
頑なに買収拒否してる理由がほんまに名前だけってのがアホらしい

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748341055/