1: 山師さん 2025/09/23(火) 09:18:49.95 ID:hM0U2sxH0
33歳
資産2200万 内1500万が株式でvtiと個別
月給83万、手取り62万で、30万をvti,5万を貯金、5万を小遣い、残りを生活費に充てている
これで7000万くらいの家買っても大丈夫かな
資産2200万 内1500万が株式でvtiと個別
月給83万、手取り62万で、30万をvti,5万を貯金、5万を小遣い、残りを生活費に充てている
これで7000万くらいの家買っても大丈夫かな
1: 山師さん 23/02/10(金) 20:06:05 ID:q302 https://i.imgur.com/tEMVRNU.jpg お前らには到底真似できまい
1: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 18:57:04.33 ID:kA1rfgZm0 2日で1万円損した模様 2: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 18:57:41.41 ID:LNN+ybHH0 じゃあ今から1万足しとけばそのうち儲けるやろ 3: 風吹けば名無し 2021/03/05(金) 18:57:55.56 ID:kA1rfgZm0 損 […]
1: 山師さん 2022/05/23(月) 18:18:21.731 ID:yptrQTGeM 受験とか子育てとかに比べたら、会社勤めは気楽だわ 4: 山師さん 2022/05/23(月) 18:20:07.340 ID:2i0NI49O0 何の仕事やってるんてすか? 5: 山師さん 2022/05/23(月) 18:20:13.425 ID:yptrQTGeM 新卒2 […]
3: 山師さん 2025/09/23(火) 09:19:32.66 ID:hM0U2sxH0
ちな独身
4: 山師さん 2025/09/23(火) 09:20:17.45 ID:bhqfD8Vq0
計画を書けよ
5: 山師さん 2025/09/23(火) 09:20:56.01 ID:hM0U2sxH0
>>4
30年ローンで考えてる
30年ローンで考えてる
8: 山師さん 2025/09/23(火) 09:22:21.76 ID:bhqfD8Vq0
>>5
それはローンの返済計画だ
投資計画を書け
11: 山師さん 2025/09/23(火) 09:23:20.71 ID:hM0U2sxH0
>>8
vti積み上げふだけ
年間3.5%で考えて複利計算すると、15年くらいで7000万は貯まるかなって
vti積み上げふだけ
年間3.5%で考えて複利計算すると、15年くらいで7000万は貯まるかなって
24: 山師さん 2025/09/23(火) 09:29:06.76 ID:bhqfD8Vq0
>>11
目的がないと判らんわ
何のために投資するか。があっての計画だ
ローン完済が目的なら投資なんかせずにせっせと働くだけでいい
45: 山師さん 2025/09/23(火) 09:37:50.05 ID:hM0U2sxH0
>>24
いや、働きながら投資もすれば金早く貯まるかなって
いや、働きながら投資もすれば金早く貯まるかなって
6: 山師さん 2025/09/23(火) 09:21:15.24 ID:hM0U2sxH0
誰かいないんか、俺と似た境遇が
9: 山師さん 2025/09/23(火) 09:22:27.48 ID:G0GaKE/F0
勝ち組やな
ただ投資目的で家を買うっていうのがあんま聞かん
ただ投資目的で家を買うっていうのがあんま聞かん
12: 山師さん 2025/09/23(火) 09:23:42.81 ID:hM0U2sxH0
>>9
いや、居住用だよ
投資ではない
いや、居住用だよ
投資ではない
17: 山師さん 2025/09/23(火) 09:25:58.64 ID:G0GaKE/F0
>>12
なんじゃそりゃ、、、
スレタイは忘れていいんか?
なんじゃそりゃ、、、
スレタイは忘れていいんか?
21: 山師さん 2025/09/23(火) 09:28:21.50 ID:hM0U2sxH0
>>17
家買うための投資計画って意味
家買うための投資計画って意味
13: 山師さん 2025/09/23(火) 09:24:17.85 ID:wcOHWj4G0
預金全部使い果たすつもりなの?
14: 山師さん 2025/09/23(火) 09:25:16.84 ID:hM0U2sxH0
>>13
頭金は半分くらいいれるつもり
頭金は半分くらいいれるつもり
18: 山師さん 2025/09/23(火) 09:26:16.04 ID:wcOHWj4G0
>>14
頭金以外にも金かかるぞ
頭金以外にも金かかるぞ
20: 山師さん 2025/09/23(火) 09:27:55.31 ID:hM0U2sxH0
>>18
そうなん?
そうなん?
15: 山師さん 2025/09/23(火) 09:25:17.19 ID:uU4Azdz70
どの板を見ても投資投資投資
こういう風潮になってきたら暴落は目の前
こういう風潮になってきたら暴落は目の前
16: 山師さん 2025/09/23(火) 09:25:47.10 ID:hM0U2sxH0
>>15
いつの時代も大事でしょ
いつの時代も大事でしょ
19: 山師さん 2025/09/23(火) 09:26:25.66 ID:0v4grrWf0
33歳で資産2200万は少ないな10年前なら普通だっただろうけど株も不動産も十年前の5倍近いからな
あと家なんか買わないで賃貸で良いだろ2軒借りて飽きたらまた別のとこ借りての繰り返しの方が人生楽しい
給料の使い道は興味ないから好きにしたら良いんじゃねえの
あと家なんか買わないで賃貸で良いだろ2軒借りて飽きたらまた別のとこ借りての繰り返しの方が人生楽しい
給料の使い道は興味ないから好きにしたら良いんじゃねえの
25: 山師さん 2025/09/23(火) 09:29:14.53 ID:hM0U2sxH0
>>19
俺もそう考えてたけど、マンション飽きた
俺もそう考えてたけど、マンション飽きた
22: 山師さん 2025/09/23(火) 09:28:28.99 ID:uU4Azdz70
投資は大事だよ
俺も30代でここ数年で資産3500万から億突破したし
でも今は靴磨き状態、暴落は目の前
俺も30代でここ数年で資産3500万から億突破したし
でも今は靴磨き状態、暴落は目の前
26: 山師さん 2025/09/23(火) 09:29:57.47 ID:hM0U2sxH0
>>22
すごいやん
すごいやん
28: 山師さん 2025/09/23(火) 09:31:38.47 ID:hM0U2sxH0
>>22
暴落し始めたら利確するのか?
暴落し始めたら利確するのか?
31: 山師さん 2025/09/23(火) 09:32:44.74 ID:uU4Azdz70
>>28
四半期ごとにリバランスをしている
四半期ごとにリバランスをしている
34: 山師さん 2025/09/23(火) 09:33:33.04 ID:hM0U2sxH0
>>31
個別?
個別?
23: 山師さん 2025/09/23(火) 09:29:01.76 ID:0v4grrWf0
大体サラリーマンが退職までに働いて稼ぐ賃金が2億から3億だから40歳で8000万から1億現金無いと負け組だわな
27: 山師さん 2025/09/23(火) 09:30:06.43 ID:hM0U2sxH0
>>23
ギリやな
ギリやな
29: 山師さん 2025/09/23(火) 09:32:00.91 ID:Equ+bvHI0
なんの仕事してんの?
33: 山師さん 2025/09/23(火) 09:33:11.91 ID:hM0U2sxH0
>>29
コンサル
コンサル
36: 山師さん 2025/09/23(火) 09:33:55.53 ID:Equ+bvHI0
>>33
なんの?
なんの?
44: 山師さん 2025/09/23(火) 09:36:54.33 ID:hM0U2sxH0
>>36
主にITとかdx
主にITとかdx
30: 山師さん 2025/09/23(火) 09:32:06.54 ID:0v4grrWf0
何れバブル崩壊くるからその時に資産ほぼ無くすからそれまでに精々金貯めとく事やな
あんたみたいな人平成のバブルで何人も見てきたけど最後は自○かとか行方不明で消えてったわ
あんたみたいな人平成のバブルで何人も見てきたけど最後は自○かとか行方不明で消えてったわ
35: 山師さん 2025/09/23(火) 09:33:51.87 ID:hM0U2sxH0
>>30
了解
了解
37: 山師さん 2025/09/23(火) 09:34:02.17 ID:yDGBDps60
手取りやばすぎうち
39: 山師さん 2025/09/23(火) 09:35:25.93 ID:hM0U2sxH0
>>37
ふるさと納税ギリギリまでやってるから年間で13マンくらいは少ないのよ
税金は少ないほうじゃないかな
ふるさと納税ギリギリまでやってるから年間で13マンくらいは少ないのよ
税金は少ないほうじゃないかな
38: 山師さん 2025/09/23(火) 09:35:15.52 ID:0v4grrWf0
とりあえず1億キャッシュで溜め込む事を最優先にしなさい
投資とかその後だわ
バブル崩壊したら機関投資家でもボロボロになるんだから個人が生き残れるわけねえし
投資とかその後だわ
バブル崩壊したら機関投資家でもボロボロになるんだから個人が生き残れるわけねえし
41: 山師さん 2025/09/23(火) 09:36:07.87 ID:hM0U2sxH0
>>38
いや遠くね?
銀行口座10個分
いや遠くね?
銀行口座10個分
46: 山師さん 2025/09/23(火) 09:37:59.93 ID:wcOHWj4G0
独身貫くなら問題なさそう
47: 山師さん 2025/09/23(火) 09:38:44.26 ID:hM0U2sxH0
>>46
機会があれば結婚したいかなぁ
ただ待つ気はない
機会があれば結婚したいかなぁ
ただ待つ気はない
48: 山師さん 2025/09/23(火) 09:39:36.78 ID:0v4grrWf0
実業で1億貯めてから考えれば良いんだよ
それまでは馬車馬のように働け無心で
30代の内に1億溜まれば投資すれば良いし60代まで掛かるなら老後に残せば良いし
とにかく投資とか投機じゃなくて実業で基盤作りを最優先よ
それまでは馬車馬のように働け無心で
30代の内に1億溜まれば投資すれば良いし60代まで掛かるなら老後に残せば良いし
とにかく投資とか投機じゃなくて実業で基盤作りを最優先よ
49: 山師さん 2025/09/23(火) 09:41:42.69 ID:hM0U2sxH0
>>48
20代で年間平均300万貯めれたとして、約2000まん
30代で400万年間平均として、4000万
40代で500マンとしても45でやっと億じゃね?
現実的とは思えん
20代で年間平均300万貯めれたとして、約2000まん
30代で400万年間平均として、4000万
40代で500マンとしても45でやっと億じゃね?
現実的とは思えん
52: 山師さん 2025/09/23(火) 09:45:23.47 ID:hVHOmkNP0
それだけ入金力あるならオルカン積み立てるだけで十分やろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758586729/