宇宙人←恐らく言葉通じない・多分ミサイル効かない・きっと友好的じゃない

1: 山師さん 2025/02/21(金) 06:41:08.73 ID:XIo729sw0
👽←こいつ来たらどうすんの??

1: 山師さん 2023/08/13(日) 09:16:25.315 ID:2hsTSStAa お姉さん可愛かったから買っちゃった なんか県外からやってきたって言ってて大変そうだったし

1: 山師さん 24/07/04(木) 08:15:35 ID:upp7 すごくね https://i.imgur.com/ZyMOxs7.png

1: 山師さん 2024/07/19(金) 07:11:37.00 ID:IBzGz049d あういう風にはなりたくないよな

1: 山師さん 2022/06/01(水) 23:29:12.11 ID:/FbQ0aeQ0 一日目 7:00〜21:00 二日目 20:00〜8:30 三日目 明(休み) なんで一日刻みで変わるねんおかしいやろw 2: 山師さん 2022/06/01(水) 23:30:19.87 ID:jn1FdDi00   いまだにそんな交代制アホすぎやわ 交代制するにしても1か月サイクルくらいにせ […]

1: 山師さん 2023/08/17(木) 17:28:16.17 ID:gIEOztIzM https://imgur.com/M6hCzof どう思う?



2: 山師さん 2025/02/21(金) 06:42:02.09 ID:YS4zEYp40
ミサイル効かないとか友好的じゃないとか決めつけは良くないよ
まずは試してみなきゃ始まらない
 
8: 山師さん 2025/02/21(金) 06:45:57.87 ID:MAVcqBI80
>>2
いきなりミサイル打ち込んでて草
 
3: 山師さん 2025/02/21(金) 06:42:15.19 ID:lQwiNHuX0
他の星にいるただの人間やぞ
 
5: 山師さん 2025/02/21(金) 06:43:41.06 ID:uyZawo9P0
>>3
そもそもヒトなわけないんだから宇宙人っておかしくない?
 
4: 山師さん 2025/02/21(金) 06:43:20.29 ID:yVIS6Gpwr
せめて手からビーム出してビル吹っ飛ばすくらいはしてくれよ
 
7: 山師さん 2025/02/21(金) 06:45:19.10 ID:wqvQlrJd0
今まで他国とかに侵略していた分、都合よく同じ事をやられるだけだよ
9: 山師さん 2025/02/21(金) 06:46:00.99 ID:o40dzsw/d
仮に友好的でも人間が犬や猫見て可愛いって思うタイプの友好さやろなぁ
軽々惑星間航行できるような技術力ある奴等からしたら人類のやってることは猿が棒使うくらいのもんやろし
 
20: 山師さん 2025/02/21(金) 07:03:07.19 ID:tScWKIdn0
>>9
そんな発展した奴らが野蛮なわけないよ
きっと命の尊さとか人間以上に理解してるはずだから侵略しに来たりしない
 
11: 山師さん 2025/02/21(金) 06:48:00.88 ID:/mENd0WY0
友好的じゃない?
補給しなきゃいけないから初めは友好的だろ多分
 
13: 山師さん 2025/02/21(金) 06:53:31.59 ID:hfClX9gRd
友好的って前提がないと射程に入った瞬間絶滅or奴隷化で選択肢なんて皆無だから議論にならんやろ
 
14: 山師さん 2025/02/21(金) 06:53:55.83 ID:dNxRN9140
宇宙人「助けに来たぞ」
地球人「ありがとう」
宇宙人「…君達からこの星を助けに来た」
 
16: 山師さん 2025/02/21(金) 06:56:30.69 ID:VDA0kCK90
ミサイル効かないって何やねん
オーラバリアでも積んどるんか
 
18: 山師さん 2025/02/21(金) 07:00:12.51 ID:zqZbjawi0
宇宙人がわざわざ地球に攻めてくる理由って基本的にないよな
 
19: 山師さん 2025/02/21(金) 07:01:09.46 ID:tS61T5Gv0
>>18
インディアンもそう思う
21: 山師さん 2025/02/21(金) 07:03:16.52 ID:uyZawo9P0
>>18
SFによくある水が液体状態で存在できる惑星を探してたうんぬんだろ
 
25: 山師さん 2025/02/21(金) 07:06:08.81 ID:dlC4cr4I0
資源取るにしても自動化してるから宇宙人は来ないよな
地球を粉々にしてからロボットが資源回収するだけだから巨大隕石で地球滅亡と変わらんよ
 
29: 山師さん 2025/02/21(金) 07:09:20.62 ID:5xo60uqD0
>>25
わざわざロボット派遣してやることが地球の破壊とかアレなのかな
 
34: 山師さん 2025/02/21(金) 07:15:15.25 ID:dlC4cr4I0
>>29
宇宙人なら地球の資源を丸ごと回収するから一回壊すしかないよ
わざわざ遠くまで派遣してるのに地表の資源をちょっと取って満足とはならないからな
 
31: 山師さん 2025/02/21(金) 07:10:04.16 ID:+AbpwI8t0
恒星間移動できるレベルの生命体に勝てるわけない
 
32: 山師さん 2025/02/21(金) 07:11:30.61 ID:bkPCWpJg0
わざわざ惑星制圧出来るほどの戦力を送って来ないやろ
obsoleteみたく地球の遅れた文明に干渉して間接的に支配することから始めるやろ
 
33: 山師さん 2025/02/21(金) 07:13:49.02 ID:XCg3DlCH0

まずサイズがね

1mから2mの間ぐらいだというのが人間の都合に合わせてるわけで平均身長が15mもありえるわけで

 
35: 山師さん 2025/02/21(金) 07:15:38.71 ID:REzGf0gu0
主食と似てないことを祈るばかりやな
38: 山師さん 2025/02/21(金) 07:18:23.88 ID:WPvwGdQM0
恒星間航行よりテラフォーミングの方が技術的ハードル遥かに低いやろし土地や資源目的での接触もそうないやろ
 
39: 山師さん 2025/02/21(金) 07:20:47.87 ID:j4pv2jIF0
観測可能域外から地球まで航行してこれる時点で科学力はあっちが上やしな
あっちの倫理観次第では交渉の余地なくエンドやろね
 
41: 山師さん 2025/02/21(金) 07:24:02.81 ID:zzZo4Eht0
何も生命体を寄越す必要ないし
ロボ軍団を投入してくるやろ
戦争目的ではなく「開発」で
 
42: 山師さん 2025/02/21(金) 07:24:12.20 ID:hYiELM/Q0
イーロンマスクって宇宙人信じてるタイプ?
 
49: 山師さん 2025/02/21(金) 07:39:27.84 ID:XCg3DlCH0
>>42
イーロンが宇宙人やで
 
44: 山師さん 2025/02/21(金) 07:26:27.09 ID:M20xi/C/0
宇宙人側にも会話をする努力をしてほしい
 
50: 山師さん 2025/02/21(金) 07:40:32.69 ID:2T6sMGqL0
地球に来れるくらいの高度な文明な奴らが好戦的なワケないやろ
 
51: 山師さん 2025/02/21(金) 07:46:39.83 ID:cPitcfzC0
地球に来られる時点で地球以上の戦闘力持ってるやろしなぁ
46: 山師さん 2025/02/21(金) 07:32:26.02 ID:qr4MvOLL0

人間にとって地球は生まれた星やから快適
でもうちう人にとって地球が快適な魅力ある星とは限らへん

酸素は毒かもしれへんしちきうの水とかないわと思う可能性も大いにある

 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740087668/