• 2025年1月4日
  • 1件

【社会保険料】滞納14万件、倒産も爆増中「本人負担を隠す政府の『増税』トリック」あまりの理不尽に税理士が激怒…106万円の壁撤廃の恐怖

1: 山師さん 2025/01/03(金) 09:31:21.08 ID:??? TID:machida 帝国データバンクによると、社会保険料や税金など、「公租公課」の滞納が要因となった企業の倒産が増加している。「倒産は、2020~2023年度の4年間で334件判明した。このうち、2023年度は138件となり、全体の41.3%を占めた」という。海外では給与税ともいわれる初回保険料だがなぜ、そこまで […]

  • 2025年1月4日
  • 0件

ぐだぐだ言い訳してねぇで今年こそ新NISA始めろや

1: 山師さん 2025/01/02(木) 18:24:29.422 ID:tif5YDgD0 金額の大小じゃねぇ、まずは月1000円でもいい その1000円の推移を毎日気にするなり、すっかり忘れて1年後に思い出して見るなり、自分の現実のプラスマイナスの結果をみて考えろ

  • 2025年1月3日
  • 0件

【経済】ロレックス「GMTマスターII」など最大8%値上げ-金価格高騰受け

1: 山師さん 2025/01/03(金) 06:58:25.91 ID:2BWwnVnP9 スイス高級腕時計の最大手「ロレックス」は、最も人気があるモデルの一部を最大8%値上げした。2024年に金価格が高騰したためだ。 ロレックスのフランスのウェブサイトによると、黒の文字盤40ミリメートルのイエローゴールドの「デイデイト」は1日から4万4200ユーロ(約716万円)となり、従来の4万1000ユー […]

  • 2025年1月3日
  • 0件

【泥沼】日鉄のUSスチール買収計画 バイデン大統領が差し止めを正式に決定 現地時間3日にも公表へ ワシントン・ポスト報道

1: 山師さん 2025/01/03(金) 14:41:08.13 ID:??? TID:syoubainin 日本製鉄によるアメリカの鉄鋼大手USスチールの買収計画をめぐり、バイデン大統領が買収を差し止めることを決め、現地時間の3日にも正式に発表すると現地メディアが報道しました。 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1647835?display=1

  • 2025年1月3日
  • 0件

日本に空対空ミサイル売却 総額5730億円相当―米

1: 山師さん 2025/01/03(金) 16:40:43.21 ID:boSNtsdn9  【ワシントン時事】米政府は2日、日本に対する中距離空対空ミサイル(AMRAAM)の売却を承認し、議会に通知したと発表した。関連機器と合わせ、総額は約36億4000万ドル(約5730億円)に上る見通し。日本側は最大1200発の売却を求めていた。 https://www.jiji.com/jc/articl […]

  • 2025年1月3日
  • 0件

【速報】バイデン大統領、日本製鉄のUSスチール買収禁止の判断

1: 山師さん 2025/01/03(金) 13:46:45.89 ID:r7AA8lRL0 日本製鉄によるアメリカの大手鉄鋼メーカー、USスチールの買収計画についてバイデン大統領がこの計画を禁止する方針を固めたとアメリカの複数のメディアが報じました。早ければ3日にも発表する可能性があるとしています マジで糞やなこの国 https://www3.nhk.or.jp/news/html/202501 […]

  • 2025年1月3日
  • 1件

【邪悪な蛇】地球に迫るメガトン級破壊力の小惑星「アポフィス」の正体 4年後の最接近で衝突の確率は?

1: 山師さん 2025/01/02(木) 14:11:53.13 ID:??? TID:NOcolor24  小惑星「アポフィス」が地球に接近しつつある。これまで何度も地球への衝突の可能性が指摘されてきた小惑星だ。4年後の2029年、地球に衝突する可能性を完全には否定できないという。 小惑星アポフィスは2004年6月、米国アリゾナ州の天文台が発見した。アポフィスの軌道は地球の軌道と交差していた。 […]

  • 2025年1月3日
  • 0件

世界で最も著名な歴史学者ニーアル・ファーガソン「トランプが日本に防衛費増額を迫ってきたら、答えはイエスです」

1: 山師さん 2025/01/02(木) 01:25:37.14 ID:4rUXgWNE9 歴史家ニーアル・ファーガソンが読む2025年「トランプが日本に防衛費増額を迫ってきたら、答えはイエスです」 緊張の米中関係や台湾有事の可能性、北朝鮮の核開発なども含め2025年の東アジア情勢について、世界で最も著名な歴史学者の一人であるニーアル・ファーガソンに聞いた。 詳細はソース 2025/1/1 ht […]

  • 2025年1月3日
  • 0件

ついに「ガソリン減税」 ガソリンの暫定税率25.1円は廃止へ

1: 山師さん 2025/01/02(木) 18:42:20.40 ID:4rUXgWNE9 「ガソリン価格」25.1円安くなる? ついに「暫定税率廃止」へ! 取得時の税も見直し? 大綱には何が書かれてる? 25年はどうなる? ついに「ガソリン減税」 ガソリンの暫定税率25.1円は廃止へ 2024年から2025年と、新しい年を迎えます。 自民・公明両党は「令和7年度与党税制改正大綱」を2024年1 […]

  • 2025年1月3日
  • 0件

【米国株】テスラはトランプおやびんの恩恵を受けれるかにかかってる!?米国株民の民度が高いロジック?!

780: 山師さん 2025/01/01(水) 20:51:23.38 ID:xT1tT3gV0 テスラは販売台数あかん気がする インサイダーの女王キャシーが売ってるし 785: 山師さん 2025/01/01(水) 20:52:55.87 ID:Gwj7bCY70 >>780 あかんのじゃないかって予想されてるね 明日の夜発表かな   783: 山師さん 2025/01/0 […]

  • 2025年1月3日
  • 0件

【経済】「1ドル500円になる」元モルガン銀行東京支店長が日本に最終警告!「お札が紙切れになる日はもうすぐくる」…円安はもう止められない

1: 山師さん 2025/01/02(木) 17:51:42.58 ID:??? TID:choru  2024年、日銀は植田総裁体制になり、ついに政策金利を0.25%まで引きあげ、利上げに踏み切った。「金利のある世界」に久しぶりに戻ってきたとはいえ、いまだ慎重な姿勢を見せている。なぜなのか。元モルガン銀行東京支店長の藤巻健史氏は「日銀は利上げをとにかく遅らせたい。なぜなら、今すぐにでも1ドル50 […]