• 2023年1月6日
  • 0件

【投資家】インタビュー:個人投資家からファンド運営へ、元芸人・井村俊哉氏

1: 山師さん 2023/01/06(金) 13:10:41.84 ID:QEARu4dM [東京 6日 ロイター] – 三井松島HDや富山第一銀行、住石HDなど、保有銘柄の株価が軒並み上昇し、注目を集める元お笑い芸人の井村俊哉氏(38)が2023年以降、個人投資家からファンド運営に活動の軸足を移す。井村氏はロイターとのインタビューで、今後は個人投資家としては保有銘柄を拡大せず、将来的 […]

  • 2023年1月6日
  • 0件

【ゆうちょ銀行】セブン銀行ATMの手数料が4月から220円に値上げ

1: 山師さん 2023/01/04(水) 09:48:04.70 ID:74qq7syw9 ゆうちょ銀行は、2023年4月3日から、セブン銀行ATMでのゆうちょ口座の平日昼間の預入・払戻し手数料を、現在の110円から220円に改定する。 現在は平日8時45分から18時までと、土曜日の9時から14時までの預入・払戻し手数料は110円だが、220円に値上げ。 休日や夕方以降などその他の時間は現在の2 […]

  • 2023年1月6日
  • 0件

【急募】投資の複利について詳しい方

1: 山師さん 2023/01/06(金) 08:27:19.43 ID:/JTYiZ160 インデックス投信にて 例えば100万を10年入れてて200万になったとする この場合に1度200万全部を売ってしまって即また買い直す(同じ基準価額で買えると仮定)場合と そのまま保有し続ける場合について疑問なんやが この時の保有しっぱなしの方の200万と1度買い直した場合の200万は同じ額でもなにか違うの […]

  • 2023年1月6日
  • 0件

【海外移住】日本に居続けるリスク 「安定」捨てて海外移住した人たちが遭った壁

1: 山師さん 2023/01/04(水) 14:25:08.01 ID:ej9wJkBz 経済と政治の先行きへの不安、教育やジェンダー不平等への不満――。さまざまな理由で、日本を脱出し、海外で生きる人がじわじわ増え続けています。移住を決断した人が、日本で感じていた壁、そして海外へ出た後にぶつかった壁とは。移民の現状に詳しい大石奈々・メルボルン大学准教授に聞きました。 ――海外に移住する日本人は増 […]

  • 2023年1月6日
  • 0件

消えゆく昭和の百貨店 歯止めがかからない長期低落傾向に「外商」と「場所貸し」ビジネスの算段

1: 山師さん 2023/01/03(火) 16:33:57.50 ID:QzWHSnLF9 AERAdot 2023/01/03 11:30 https://dot.asahi.com/dot/2022122600072.html?page=1 年明け間もない1月31日、長年、東京・渋谷のランドマークとなってきた東急百貨店本店の営業が終了する。 また、昨年11月には赤字続きだったそごう・西武百貨 […]

  • 2023年1月6日
  • 0件

【自動車】EV急速充電器の規制緩和 設置容易に、23年めど

1: 山師さん 2023/01/04(水) 08:13:47.87 ID:i01npLlS 政府は小型の電気自動車(EV)を数分で充電できる高出力充電器の普及に乗り出す。出力が高い機器の設置や取り扱いに関して適用している規制を2023年をめどに大きく緩め、低い出力と同じ扱いにして利用しやすくする。日本は充電インフラの乏しさ… 2023年1月4日 1:00 (2023年1月4日 2:32 […]

  • 2023年1月6日
  • 0件

【マネーボール】ソフトバンク三、四軍「運営費だけで4億円以上」大型補強だけじゃない!常勝への先行投資も増大

1: 山師さん 2023/01/04(水) 06:49:59.01 ID:VBWp8ySVa https://news.yahoo.co.jp/articles/e53c5b4450159a2144fba4054fc0c957c3c85480 >「我々はまだ(すべてで八軍制となる)MLBに匹敵するようなファーム組織を持っていない」と語ったこともある。 >大型補強ほど世間の耳目を集めるものではないか […]

  • 2023年1月6日
  • 0件

【今月21日から20%以上値上げ】ティッシュペーパーやトイレットペーパー

1: 山師さん 2023/01/04(水) 17:04:20.87 ID:8WESkgbK9 去年は40年ぶりの物価高となりましたが、今年はそれ以上のペースで値上げが決まっています。 今月からあの薄皮あんパンの個数は減り、ティッシュペーパーの値上げも始まります。 帝国データバンクによりますと、1月に値上げされる食品は580品目で、パスタや水産缶詰、お好み焼き粉などの粉製品、ドレッシングなどが値上げ […]

  • 2023年1月5日
  • 0件

【米FRB】12月FOMC要旨、高インフレ「想定より根強い可能性」

1: 山師さん 2023/01/05(木) 08:10:57.08 ID:O39LGdG89 【ワシントン=高見浩輔】米連邦準備理事会(FRB)は4日、2022年12月13~14日に開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨を公開した。参加者は高インフレが想定より根強くなるリスクに言及。早期の利下げ転換には慎重な考えを示した。23年中の利下げを見込む市場と認識が食い違っている。 この会合では […]