• 2022年10月14日
  • 0件

【IT】Microsoft、年末商戦向け「Surface」3種 5G対応機も

1: 山師さん 2022/10/13(木) 06:03:36.21 ID:CAP_USER 【シリコンバレー=佐藤浩実】米マイクロソフトは12日、年末商戦向けに「Surface(サーフェス)」の新製品3種類を発表した。タブレット型の「Pro 9」で高速通信規格「5G」に対応するモデルをそろえたほか、デスクトップ型の機種も4年ぶりに刷新した。日本では10月下旬から順次発売する。 「Pro 9」はタッ […]

  • 2022年10月14日
  • 0件

「物価高倒産」に歯止めかけられるか、価格転嫁支援で政府があの手この手

1: 山師さん 2022/08/19(金) 19:32:51.85 ID:CAP_USER □首相、負担軽減で追加対策指示 原材料やエネルギー価格の上昇が、中小企業の収益を圧迫している。経済産業省は物価高対策として電力料金の負担軽減を図る仕組みを導入するほか、9月に実施する「価格交渉促進月間」の周知を徹底し、発注側に対してコスト上昇分の適切な価格転嫁を促す。ウクライナ侵攻の長期化に円安の急進が加わ […]

  • 2022年10月14日
  • 0件

【為替相場】ドル140円超に押し出す三つの円安材料、トレーダーがにらむ手掛かり

1: 山師さん 2022/07/13(水) 14:50:26.62 ID:CAP_USER →円売りの火種は、投資家心理改善と原油価格急騰、貿易赤字拡大 →対ドルの円売りはマクロ投資家が好む取引-サクソ・キャピタル 外国為替市場で円相場が対ドルで節目の140円超に向かう中でトレーダーは海外金利差を超える円売りの理由を探っている。 新たな円売り要因に最もなりそうなものは、投資家心理の改善と原油価格の […]

  • 2022年10月13日
  • 0件

【経済】マンション「買えるのは富裕層の特権か」 悩む中間層

1: 山師さん 2022/10/12(水) 15:10:12.95 ID:CAP_USER 「買えるのは一部の富裕層の特権なのか」。横浜市の賃貸マンションで夫と4歳の娘と暮らす会社員、三輪尚子(仮名、38)はため息をもらす。数年前から都心近郊でマンションを探してきた。上限の目安にする6000万円台を超える高額物件が増え、検索サイトを眺めては焦燥感を募らせる日々を送る。 10年以上かけて頭金として1 […]

  • 2022年10月13日
  • 0件

【EV】ヒョンデの流線形EV『アイオニック6』、航続614kmと認定

1: 山師さん 2022/10/12(水) 15:08:31.99 ID:CAP_USER ヒョンデは10月5日、新型4ドアクーペEVの『アイオニック6』(Hyundai Ioniq 6)の航続が、WLTPサイクルで614kmの認定を得た、と発表した。量販EVの中で、最もエネルギー効率に優れる1台になるという。 ◆前面空気抵抗を示すCd値は0.21 アイオニック6は、日本市場にも導入されている『ア […]

  • 2022年10月13日
  • 0件

【IT】年収800万円以上のITエンジニア、95%以上が「リモート勤務」と回答 転職サービスFindy調べ

1: 山師さん 2022/10/12(水) 12:38:54.01 ID:CAP_USER  年収800万円以上のITエンジニアの95%以上がリモート勤務と回答──エンジニア向けの転職サービス「Findy」を運営するファインディ(東京都品川区)は10月11日、こんな調査結果を発表した。年収800万円以上のITエンジニアのうち、勤務形態が「フルリモート」という回答が77.5%、「週1-2回出社」とい […]

  • 2022年10月13日
  • 0件

【企業努力】サイゼリヤが「値上げしません」宣言 社長が語る同社の「使命」とは

1: 山師さん 2022/10/12(水) 18:55:33.20 ID:h02pSQwF9  値上げしません――。サイゼリヤの松谷秀治社長は12日の記者会見で、こう宣言した。イタリア料理チェーンを国内外で計約1500店出している同社は、足元の原材料高に反してメニューの値上げをしていない。価格の手頃さを売りに消費者をひきつける戦略を維持する方針だ。 9月1日に社長に就任した松谷氏は、会見の冒頭、「 […]

  • 2022年10月12日
  • 0件

【IT】「Meta Quest Pro」正式発表 Meta初のハイエンドVRヘッドセット 22万6800円

1: 山師さん 2022/10/12(水) 06:02:52.03 ID:CAP_USER  米Metaは10月11日(現地時間)、同社のオンラインイベント「Meta Connect 2022」にて、新型VRヘッドセット「Meta Quest Pro」を発表した。同社のヘッドセット「Meta Quest 2」の上位モデルで、エンタープライズ用途も考慮されている。価格は22万6800円(米国は149 […]

  • 2022年10月12日
  • 0件

【経済】IMF 来年の世界全体の経済成長率を下方修正「来年は不況に」

1: 山師さん 2022/10/12(水) 08:02:13.85 ID:CAP_USER IMF=国際通貨基金は、世界経済の最新の見通しを公表し、来年の経済成長率をこれまでより0.2ポイント低い2.7%へと下方修正しました。 インフレの長期化などが要因で「来年は多くの人にとって不況のように感じるだろう」と指摘しています。 IMFは11日、世界経済の最新の見通しを公表し、来年の世界全体の成長率を0 […]