• 2022年10月11日
  • 0件

【自動車】ホンダが「フィット」をマイナーチェンジ 走りのグレード「RS」を新規設定

1: 山師さん 2022/10/06(木) 21:56:57.01 ID:xMJN2w9v9 本田技研工業は2022年10月6日、コンパクトカー「フィット」をマイナーチェンジし、同年10月7日に発売すると発表した。 今回はグレード構成の見直しに加えて、パワートレインの強化を図っている。 新たにスポーティーグレード「RS」を設定し、既存の「ベーシック」「ホーム」「リュクス」「クロスター」と合わせて全 […]

  • 2022年10月10日
  • 1件

【国際】ニューヨーク市、移民増加で「非常事態」宣言

1: 山師さん 2022/10/10(月) 11:14:35.95 ID:OpTPGvcq9 BE:532992356-2BP(1000) sssp://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif ■Y!ニュース/日テレNEWS(10月8日) アメリカ・ニューヨーク市は7日、南部テキサス州から送り込まれる中南米の移民が増え続けていることを受け、「非常事態」を宣言しました。 ※全文は以下 […]

  • 2022年10月10日
  • 0件

スターリンク衛星通信が日本でサービス提供開始 予約ユーザーに発送案内

1: 山師さん 2022/10/08(土) 18:30:24.11 ID:8Os1tfY79 秋山文野フリーランスライター/翻訳者(宇宙開発) 10/6(木) 19:30 2022年10月6日、米SpaceXが展開する低軌道通信衛星サービス「Starlink(スターリンク)」を日本の予約者向けに提供開始するとの連絡が届いた。近日中にアンテナを含むキットを発送、日本でも利用可能になるとみられる。月額 […]

  • 2022年10月10日
  • 0件

【米国株】バーゲンセールというのを良く見るが今の値段で本当にバーゲンセールなの??SOXLスケベしたけどさすがにスケベすぎたかも?

417: 山師さん 2022/10/08(土) 16:44:06.39 ID:2U81ede1a バーゲンセールというのを良く見るが今の値段で本当にバーゲンセールなのか? 一年後更に-30%とかなってない? 419: 山師さん 2022/10/08(土) 16:45:40.86 ID:g19EQ4BW0 >>417 1年前に定価で買って泣いてる子もいるんですよ   421: […]

  • 2022年10月10日
  • 0件

【社会】日本唯一の「ベーゴマ」メーカーが、絶滅寸前でも踏ん張り続ける理由

1: 山師さん 2022/10/09(日) 18:30:56.73 ID:pfgBgZdr9 岡田光雄:フリーライター 2022.10.5 4:00 直径30mmほどの小さな鉄製のコマを勢いよく放ち、回転させてぶつけ合う。鋭い火花散る一進一退の攻防の末、相手のコマを場外へはじきだすか、動きを止めることで勝敗を決する。そんな昭和を代表する遊びといえば、もうおわかりだろう。昔からその存在は知っているが […]

  • 2022年10月10日
  • 0件

【店舗】2022年8月の大店立地法届け出62件一覧 コスモス薬品が17店舗を怒涛の出店

1: 山師さん 2022/10/08(土) 21:57:00.04 ID:CAP_USER 2022/10/05 05:55 経済産業省が発表した2022年8月分の大店立地法届出は62件だった。今月は、群馬県伊勢崎市に「フレッセイ境町店」が出店予定であることや、 静岡県湖西市の「イオンタウン湖西新居」にマックスバリュ東海が出店することが明らかになった。 また、福岡県福岡市の「(仮称)ハローパーク千 […]

  • 2022年10月10日
  • 0件

【経済】進む円安、細る外国労働力 ドル建て賃金4割減

1: 山師さん 2022/10/09(日) 05:12:34.53 ID:CAP_USER 円安が外国人労働者の獲得に影を落としている。米ドル換算の賃金は過去10年で4割減り、アジア新興国との差は急速に縮まっている。建設や介護など人手が必要な業種で「日本離れ」が始まった。労働力確保には魅力ある就業環境の整備が急務だ。 ベトナムで… https://www.nikkei.com/arti […]

  • 2022年10月10日
  • 0件

下水汚泥を肥料に活用、輸入化学原料の高騰で政府が本腰…国産化進め価格抑制

1: 山師さん 2022/10/09(日) 07:42:00.68 ID:xuWn5PC79 >>2022/10/09 05:00 政府は、下水処理の過程で出る汚泥を肥料として活用する取り組みに本腰を入れる。農業現場で主流の化学肥料は輸入原料に依存し、ウクライナ情勢などの影響で価格が高騰している。肥料の国産化を進めることで価格を抑え、農家の経営圧迫や食品価格の上昇を回避する狙いがある。 […]

  • 2022年10月10日
  • 0件

【EV】全タクシーの電動化へエムケイが猛進 ヒョンデ一挙50台、日産、BMWも。社長「必然の流れ」

1: 山師さん 2022/10/09(日) 05:13:56.27 ID:CAP_USER  タクシー大手、エムケイ(京都市南区)が、電気自動車(EV)の導入を加速している。業界で先駆けて2030年までに全車両をEVに置き換えると宣言し、7月には韓国自動車大手、現代自動車(ヒョンデ)の新型EVを一挙に50台導入すると発表した。EV化を急ぐ理由は何なのか。 SUVのEVを導入、決め手は「車内空間の快 […]

  • 2022年10月10日
  • 0件

投資とかクソかよ!

1: 山師さん 2022/10/07(金) 22:22:38.768 ID:o8ol4S3t0 -40%も減ってるわ氏ね https://i.imgur.com/ZkXC07k.jpg

  • 2022年10月9日
  • 0件

個人マネー、進む世代交代 資産形成の軸は「海外投資」

1: 山師さん 2022/10/04(火) 21:47:50.20 ID:A2REDTs69 個人投資家新時代(1) 日本の個人マネーがじわり動き始めている。その一翼を担うのは投資に「トラウマ」を持たない若手世代だ。税制優遇制度などを活用しながら小口でも海外株に投資する傾向が目立つ。この流れが広がれば「貯蓄から投資へ」の動きに弾みがつく可能性がある。 「預金していても仕方ない。必要最低限を残し他は […]