1: 山師さん 2025/06/08(日) 08:19:07.26 ID:3/OG5Csq0
純金融資産で5億円くらいからか?
1: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:00:37.14 ID:xqAdSXBWa ちなワイは金曜日派 2: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:01:02.69 ID:xqAdSXBWa 木曜がハッピーになるからね 3: 風吹けば名無し 2020/08/13(木) 17:01:08.29 ID:eI1dv0QOa だから水曜 […]
1: 山師さん 2024/01/10(水) 19:57:44.45 ID:yPVE02Vv0 オルカン「はい未曾有の大不況で1/10に暴落ーw!」-90% 最悪こうなる”可能性”もあるんだよね 正しく買えば絶対安全みたいな言い方止めるべきだよ
4: 山師さん 2025/06/08(日) 08:22:58.95 ID:49d5tGSh0
1000万くらいや
5: 山師さん 2025/06/08(日) 08:23:18.35 ID:3/OG5Csq0
>>4
ドルだよな?
ドルだよな?
10: 山師さん 2025/06/08(日) 08:27:21.15 ID:w/LH0uHQ0
土地か株で10億もありゃ資本家やろ
24: 山師さん 2025/06/08(日) 08:33:02.41 ID:MZBlNisW0
3億~10億円
30: 山師さん 2025/06/08(日) 08:36:10.37 ID:XCEu5ukP0
1000億ぐらいやろ
31: 山師さん 2025/06/08(日) 08:39:38.46 ID:nMwUrIiR0
ワイは3億とみる
配当利回りで1000万いくあたり
配当利回りで1000万いくあたり
32: 山師さん 2025/06/08(日) 08:43:02.07 ID:C/sHrZcE0
金額とか規模の大小の問題じゃないだろ?
会社持つとか地主とかの時点で資本家じゃね?
会社持つとか地主とかの時点で資本家じゃね?
35: 山師さん 2025/06/08(日) 08:48:53.20 ID:44z/7pTT0
>>32
でもそれだと親からアパートや駐車場受け継いで月30万円入って来るショボいじじいみたいなのも入るしなあ
でもそれだと親からアパートや駐車場受け継いで月30万円入って来るショボいじじいみたいなのも入るしなあ
37: 山師さん 2025/06/08(日) 08:51:06.48 ID:C/sHrZcE0
>>35
そのショボいジジイもそういう金を生み出すシステムを持ってる時点で資本家だよ
そのショボいジジイもそういう金を生み出すシステムを持ってる時点で資本家だよ
38: 山師さん 2025/06/08(日) 08:52:17.63 ID:KT1EYuE/r
>>35
何もせず月30入るってしょぼいか?
何もせず月30入るってしょぼいか?
39: 山師さん 2025/06/08(日) 08:54:58.91 ID:Nl6gYArl0
>>35
不労で30万入ってくるのは全然しょぼくねぇだろ
不労で30万入ってくるのは全然しょぼくねぇだろ
33: 山師さん 2025/06/08(日) 08:46:08.90 ID:OMXs92LPr
大株主に名を連ねられるくらいの資産を持ってたら
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749338347/