【熊本】太陽光発電 “40円→7円”に…2032年から固定買取制度終了 懸念される「パネル放置」県が対策検討

1: 山師さん 2025/10/30(木) 12:44:52.12 ID:??? TID:2929
Yahoo!ニュース

現在、太陽光など再生可能エネルギーで発電した電気は、電力会社が一定期間、固定の価格で買い取っています。 固定価格買取制…



2: 山師さん 2025/10/30(木) 12:46:11.80 ID:G0R7c
売った業者に責任負わせろよ。
 
3: 山師さん 2025/10/30(木) 12:46:12.02 ID:lVxYj
エコとか言いながら最終的に産廃
 
18: 山師さん 2025/10/30(木) 13:10:58.42 ID:x7fg6
>>3
名実ともに「エコがエゴになる」ってことか
まさに「立つ鳥跡を濁す」、きれいごとに濁点を付けられたとまでなるんだな
 
112: 山師さん 2025/10/30(木) 17:19:37.55 ID:saZqr
>>3
お役人が考えることってその程度
 
5: 山師さん 2025/10/30(木) 12:48:10.20 ID:D8tIm
作るときは国の補助金でウハウハ
壊すときは誰も責任取らない
 
7: 山師さん 2025/10/30(木) 12:49:49.88 ID:e2CMW
とりあえずこれから設置が減るんだから、まずはこれでいいよ。
13: 山師さん 2025/10/30(木) 13:04:43.39 ID:LQ0An
さぁ、野良のソーラーパネルが増えるぞ
どうする?
 
17: 山師さん 2025/10/30(木) 13:10:00.70 ID:MJVfO
最初はポイント大盤振る舞いで釣る会員カードかな
 
19: 山師さん 2025/10/30(木) 13:13:11.41 ID:0LneQ
今までよく続けたな
 
20: 山師さん 2025/10/30(木) 13:16:17.35 ID:vlmDq
残留太陽光パネルは、どうせ巨額な税金で処理するようになるわけだろ
法律作って、放置した業者は刑罰をうけるように変更すべきだろ
 
52: 山師さん 2025/10/30(木) 14:17:10.06 ID:LQ0An
>>20
外資がほとんどだからどーにもなんねえよ
基本的に間接ODAなんだよ
 
27: 山師さん 2025/10/30(木) 13:30:00.40 ID:tC8ak
終わる前に事業主に解体費を積み立てておくように
指導しとけよw
最初から最後まで迷惑でしかないとかクソ以下じゃんww
 
34: 山師さん 2025/10/30(木) 13:40:23.26 ID:Z8Up3
そりゃ山のクマも怒るわけだわ
 
42: 山師さん 2025/10/30(木) 13:59:51.85 ID:QGjdk
再エネ還付金を早く無くして
43: 山師さん 2025/10/30(木) 14:05:34.47 ID:wtCe0
プラマイゼロどころか大損じゃないか
 

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1761795892