しかし、よう浪費せずに貯められるわ……
251: 山師さん (ワッチョイ af73-On6t [121.111.140.202]) 2021/04/27(火) 21:34:08.48 ID:ws0HAVIE0 これだけインデックス投資が投資における大部分を割合を占めると 暴落は起きづらくなる気がする しかもみんなメインは積立でしょ ますます暴落は起きづらく、堅調に伸び続けていくとしか思えない 261: 山師さん (ワッチョイ 8f76- […]
19: 山師さん 2021/12/03(金) 00:28:12.29 ID:H2K0DClJ0 EH買っても大丈夫? 25: 山師さん 2021/12/03(金) 00:28:43.19 ID:fEGzE6JJ0 >>19 ダメ 29: 山師さん 2021/12/03(金) 00:29:33.06 ID:bDuwCgWKM >>19 全力でいけ! 42: 山師さん 2021 […]
323: 山師さん (ワッチョイ d66e-C7EH [153.191.205.4]) 2021/05/18(火) 22:04:03.25 ID:/ffRpSGS0 アップル、中国で顧客データを国有企業サーバーに保管-NYT紙 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-18/QTA3AWT0G1KY01 アップルも完全陥落かぁ 341: 山 […]
382: 山師さん 2022/03/23(水) 04:01:45.32 ID:bhcFJlbyd 素直に指数だけ買っていれば良かったが その結論が見えただけマシ かろうじてアメリカ個別株トータルもプラスだ 384: 山師さん 2022/03/23(水) 04:07:28.16 ID:H9rVTaiM0 >>382 個別は難易度高すぎるわ 指数でセクターまるまる買う方が難易度低い 今年は […]
若さのほうがいいアセットだぞ
貯める?
貯める感覚ゼロだわ、稼ぎながら使って行ってるよ
借金ゼロだし、マンションでも車でも一括で買うわ
家も子供もこれから控えてるのに先が思いやられるわ
そのPFで32歳1000万て、始めたのは去年くらい?
2022年、300万からです
2年で3倍なら大したもんだ
(入金含むとは言えない)
惜しいなぁ🥺
世紀の押し目でスタートきれてるのに資金が
5,000万が目標!!
30代で1000万あって米株やってるならゲームクリアも同然
30代って39も含むからな
自分が39の時振り返ると既に3000万円くらいはあったはず
まだ日本株すらやる前で普通に貯蓄w
ほぼワイで草生える
こんな億り人がいるスレもそうないだろ
自分の資産が足りなすぎて惨めに感じるわ笑
Xもだが口だけと本物しかいないので全員金持ちに見えるだけや
長期投資スレだと4億以下の書き込み禁止とか言われるよ
額が中途半端だなw
◯◯ショックでつっこむか小型で勝負せんと😥
>>87
君は10年、20年の株パワーを侮っているぞ!!
平均年率が26%で試算するとなんと10年で億なんだ!!
20年ならなんと平均12.2%で十分なんだ!!
そして直近10年平均利回りがこれだあああああ!!
S&P 500: 約17.2%
ナスダック100: 約28.5%
いくら時期の切り取りとは言え指数ホールドの威力はすごいな本当に
なお円安込み
指数というより岸田コインの威力かな
うおおおおっーー
爆益あれ🤯
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1718164417/
