【米国株】キャピタルもインカムも狙える欲張りETFはないのか!?


826: 山師さん 2024/12/06(金) 13:20:25.34 ID:5dUecNUj0
僕はキャピタルも配当も欲しいんです
そういう欲張りセットETFはないんですか!
NO IMAGE

186: 山師さん 2021/12/11(土) 13:37:08.57 ID:978gukwk0 レバレッジのリスク ナスレバ2倍がリーマンショックを喰らうと、資産が7分の1未満になる ProShares Ultra QQQ (QLD) ナスダック100 2倍レバレッジ 442.7904円→60.3595円 -86.37%の下落 2007年10月31日 リーマンショック前の高値 1株 3.84ドル […]

NO IMAGE

527: 山師さん (アークセー Sxe7-p9zx [126.149.63.97]) 2021/06/09(水) 05:42:30.22 ID:9AIo90Tcx reddit銘柄張り付いとけば勝てるじゃんこれ 果たしてこれは投資かと言われたらそうじゃないけど 528: 山師さん (ワッチョイ 03b1-Ee3U [60.125.30.130]) 2021/06/09(水) 05:43:41.6 […]

1: 山師さん 2025/09/16(火) 17:40:14.63 ID:Gql3BKhh9 22: 山師さん 2025/09/16(火) 17:49:39.64 ID:i533k+lx0 >>1 こいつはいっつも金金言うとるなぁ   6: 山師さん 2025/09/16(火) 17:42:02.18 ID:JVCTGkz+0 またアメリカが豊かになってしまう   […]


834: 山師さん 2024/12/06(金) 13:23:44.45 ID:SBmWHbNM0
>>826
それこそSCHDじゃいかんのか?
年初来+17.23%+配当だとまぁまぁじゃね?
https://i.imgur.com/HUVunb3.png
 
848: 山師さん 2024/12/06(金) 13:28:13.17 ID:5dUecNUj0
>>834
調べたことなかったけどめっちゃええやん
罠ないんかこれ
 
855: 山師さん 2024/12/06(金) 13:30:58.65 ID:SBmWHbNM0
>>848
罠というか楽天の投資信託でしか買えない
12月20日からSBIでも出る
 
893: 山師さん 2024/12/06(金) 13:52:45.95 ID:9U81iIZu0
>>848
トータルリターンでsp500に負ける
836: 山師さん 2024/12/06(金) 13:24:25.79 ID:9AtUc0Mw0
>>826
アップル2倍ETF
M7かつ高配当で安心
AAPU分配金利回り2%だったわ☺
 
841: 山師さん 2024/12/06(金) 13:26:16.54 ID:DvWNK6P20
>>826
MSFUなら配当3%あるぞ
 
842: 山師さん 2024/12/06(金) 13:27:09.12 ID:EjdMNpJea
>>841
マジかよー🌝
ちょっと5億買ってくるわ🌞
 
912: 山師さん 2024/12/06(金) 14:16:01.16 ID:OkSlgczLr
>>826
VYM
SPYD
DGRO
SCHD
その路線のインデックスはこの辺じゃないのか
ただSPYDの今年の成績は出来すぎ感あるな
 
827: 山師さん 2024/12/06(金) 13:20:29.19 ID:kYIzh6P50
高配当派は宗派が違うのでわかんないのが正直なところ
 
828: 山師さん 2024/12/06(金) 13:21:11.79 ID:/oEpxNzX0
ここには高配当に親を殺された民がおるからな
832: 山師さん 2024/12/06(金) 13:23:22.58 ID:dXZpRggz0

配当株と成長株
バランス良く持ちたいんだが
当たるとデカいが銘柄選択を間違えると死ぬ

なので結局はインデックスが1番
というのが先輩方のコンセンサスなんだろう

1発当てたいなら個別しかないんだろうけど

 
833: 山師さん 2024/12/06(金) 13:23:28.50 ID:oqEhs9eD0
VIGとVYMとSPDRの議論が数年前定期的にあった気がする
 
835: 山師さん 2024/12/06(金) 13:24:10.93 ID:YKtONrqm0
みんな初心者の頃に高配当とハイテク株をバランス良くもって、高配当株の機会損失ぶりに泣いてアンチになるんじゃ。そして高配当の枠がsp500になる
 
839: 山師さん 2024/12/06(金) 13:24:55.13 ID:NKyJ/+ZUd
値動きじゃなくて配当レバ3倍はよ!
 
843: 山師さん 2024/12/06(金) 13:27:09.20 ID:ibzSPSkb0
高配当なんて最低1000万は入れないとしょうもないからなぁ🐱
 
899: 山師さん 2024/12/06(金) 13:58:16.80 ID:9U81iIZu0

>>843
ワイはARCCで1300万分持っている
この言葉の意味が分かるか?

今年インデックスにボロ負けや😇

 
854: 山師さん 2024/12/06(金) 13:30:14.70 ID:Jg08rPmF0
俺もアライアンスバーンスタインを300万ほど持ってる
今年は毎月6~12万配当もらえたよ
856: 山師さん 2024/12/06(金) 13:31:14.17 ID:JWamOmsp0
それこそマジでVOOがいいと思うけど
JPEQもQYLGもトータルリターンではVOOに負ける
 
860: 山師さん 2024/12/06(金) 13:33:12.37 ID:Lv4rJoPL0
配当かどうかの話VOOが結局一番だなってまとまることが多いけど
多少のパフォーマンスに目を瞑れば好みの問題だな
 
891: 山師さん 2024/12/06(金) 13:52:10.83 ID:pATQKNYGd
VOOはビッグテックが大きくなりまくった結果、徐々にQQQ化してきてる
 
924: 山師さん 2024/12/06(金) 14:37:14.62 ID:qFQEfA8SM
>>891
VOOがQQQ化って?
VOOとQQQって若干QQQの方が若干利回り良いけど、どちらを選ぶかは何を基準にする?
 
928: 山師さん 2024/12/06(金) 14:42:44.57 ID:9AtUc0Mw0
>>924
時価総額のでかい銘柄に引っ張られやすいって事でしょ
まあナス100は金融オルエコ大企業を除くってのがでかいけど
 
896: 山師さん 2024/12/06(金) 13:53:54.20 ID:Lv4rJoPL0
中小株のパフォが上がるとみるならVTIもこれからありかもね
VOOに負けてきたけど利下げフェーズもきてるし
 
897: 山師さん 2024/12/06(金) 13:56:45.98 ID:WbJ8rEX60
トータルリターンの話したらオルカン女子とか馬鹿みたいじゃないか
そういうことじゃないんですよ
配当で強いの欲しい奴で最強クラスがSCHDなの😡
 
900: 山師さん 2024/12/06(金) 14:02:14.69 ID:Lv4rJoPL0
SCHDは値動きがマイルドだから暴落耐性はあるんよね
例えばもう投資期間10年もない高齢者がボラを抑えるために買うとかならありかも
ある程度、長期で投資するならSP500でいーと思うけど
すきずきってことだわ

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1733436561/