【米国株】コレ長期金利やばくないか??関税のダメージを受けてるアセットはコレ…?


275: 山師さん 2025/05/15(木) 01:14:08.13 ID:0bYFnubt0
長期金利やばくね?これ

283: 山師さん 2025/05/15(木) 01:15:52.06 ID:CRa76xME0
>>275
トランプ全然発狂してないのが不思議
 
293: 山師さん 2025/05/15(木) 01:18:05.46 ID:uxvDWZR/0
>>283
外遊中やしな
そこを狙われてるのかもしれんけど
 
291: 山師さん 2025/05/15(木) 01:17:43.68 ID:V+Gjuck80

>>275

極めて嫌な感じ
あまり株を買っている場合じゃない
フルポジでパンパンなら少なくともポジション落とした方が良さげ

 
301: 山師さん 2025/05/15(木) 01:21:17.81 ID:uxvDWZR/0
>>291
TMF苦しそうやのう
 
307: 山師さん 2025/05/15(木) 01:24:07.48 ID:V+Gjuck80

>>301

落ちるナイフゲーだから仕方ない
US30Yで5.1%まではマーチンゲールで耐える😡

 
294: 山師さん 2025/05/15(木) 01:18:53.20 ID:ftweQ6vI0
トランプがアメリカから帰ってくるまでに発狂警戒で利確が吉か
 
323: 山師さん 2025/05/15(木) 01:32:03.84 ID:0GQYhHHo0
夏か秋に4/7安値下回ってくる想定でいたけど、無いかなと思い始めてる
 
324: 山師さん 2025/05/15(木) 01:32:37.96 ID:Y3k1of3y0
>>323
なんかあらゆる証券アナリストが夏頃に大暴落するとか言ってるけどなんでなんだろうね
330: 山師さん 2025/05/15(木) 01:34:42.03 ID:BGuks0VF0
>>324
ここからでもここから高値更新したら逆に怖いじゃん?
 
346: 山師さん 2025/05/15(木) 01:39:43.99 ID:CRa76xME0
>>324
夏は暦では5/5-8/6
夏に暴落言われても幅が広くて予測できないなあ🥺
 
328: 山師さん 2025/05/15(木) 01:34:05.60 ID:NwGYuZKE0
90日と債務が迫るからじゃね
 
337: 山師さん 2025/05/15(木) 01:37:32.99 ID:ftweQ6vI0
実際借り換えに向けて落ちるんだろうけど何で備えたらいいのかわからんわ
素直にキャッシュか
 
338: 山師さん 2025/05/15(木) 01:37:48.08 ID:1PBSAYEp0
市場は想定してない動きに弱いもんだと思うから、皆で夏過ぎにはドカンと下がるぞとか言ってると実際には微下げくらいなんじゃないか?と思う
 
342: 山師さん 2025/05/15(木) 01:39:01.63 ID:rie1fBdX0
>>338
この高値でヨコヨコし始めたら急落すると思ってる
上にも下にもボラ酷いからゆっくり下落は考えづらいなぁ
 
356: 山師さん 2025/05/15(木) 01:43:39.71 ID:0GQYhHHo0
>>342
買われすぎと売られすぎを往復するパターンだったらそうなんだけど、
アメ株の場合買われすぎの範囲で往復するパターンもザラだから、急落するとは限らないかな
 
370: 山師さん 2025/05/15(木) 01:48:19.95 ID:rie1fBdX0
>>356
この上げに乗れてない機関が個人振り落とすために揺さぶってくると思うんだよなぁ。
こんな過熱感あるなかヨコヨコして再上昇、なんて展開許すと思えん
 
347: 山師さん 2025/05/15(木) 01:39:44.60 ID:yyS+/lap0
>>338
夏前にとんでもない暴落が来るんじゃないかと怯えている
一般人が知れる情報は操作できるしね
 
352: 山師さん 2025/05/15(木) 01:41:15.76 ID:BGuks0VF0
>>347
6月から夏だから来週か再来週しかないやん…
353: 山師さん 2025/05/15(木) 01:42:03.63 ID:yyS+/lap0
>>352
怖いんよ…
 
359: 山師さん 2025/05/15(木) 01:43:55.58 ID:rie1fBdX0
陰謀論的な考えだけど、何としても明日金利下げてくると思ってTMF仕込んでる
例えば明日の経済指標を酷い数字で出してくるとか。さすがにアメ公も国債格下げリスク目の前に迫ってるの認識してるだろ
 
372: 山師さん 2025/05/15(木) 01:48:50.45 ID:7K0XE4gd0
>>359
債券持ちとしてはどうにかして金利下げるやろという願望は持ってるが
tmfに賭ける胆力は持ってないわ
幸運を祈る
 
378: 山師さん 2025/05/15(木) 01:51:44.73 ID:rie1fBdX0
>>372
あ、俺はTMVも持ってるからね。TMFは昨日から買戻し進めてるけど、まだ反発確信出来なくてTMVの方が割合多い
 
389: 山師さん 2025/05/15(木) 01:56:30.77 ID:7K0XE4gd0
>>378
はえー、難しいことやってんな
自分はランダムウォーカーだの敗者のゲームだの見て何も考えず割合で持ってるだけだから
そういう難しいことはできる気しないわ
 
403: 山師さん 2025/05/15(木) 02:03:14.17 ID:rie1fBdX0

>>389
買い時少ないけど、どっちも明確な買い時があるからそんな難しくもない
重要指標の前はTMV持たないけどね、時間外で逆指値しても貫通するから

去年はもっと簡単だったんだけど今は無慈悲に債券売られるせいでTMFの仕込み時が難しい
ここしばらくTMVスイングに頼りがち。TMF持つとしても下げきったとこで中期のコール買った方が良いかなって思ってる

>>394
あとはトランプが株上げに舵切ったのもあるし、債券上がる要素今んとこ無いんだよな。売られ過ぎの自律反発か経済指標の爆発くらいだわ
CPI下振れしても金利上がったのは笑ったけど

 
369: 山師さん 2025/05/15(木) 01:47:45.65 ID:MYIauNL40
TMF民も株に移動し始めたからな
https://i.imgur.com/TdpgNV3.jpeg
 
371: 山師さん 2025/05/15(木) 01:48:48.90 ID:Q128Fw8/0
>>369
TMF買いどきやな
374: 山師さん 2025/05/15(木) 01:50:26.13 ID:OdS7Ww900
TMF買うならTLTにするけどTLTならMMFでいいわってなって結局買わずにMMFに置いたまんまになる
 
381: 山師さん 2025/05/15(木) 01:53:38.52 ID:5R88H6vL0
財務悪化懸念とインフレ懸念が重なってるんやろな
全然金利下がる気しないわ
 
384: 山師さん 2025/05/15(木) 01:55:01.55 ID:PYDgXk9X0
>>381
関税の一番ダメージ受けてるの皮肉にも債券だわ
 
387: 山師さん 2025/05/15(木) 01:56:01.34 ID:OdS7Ww900
>>381
まさにトランプ関税によるスタグフの懸念やな
 
385: 山師さん 2025/05/15(木) 01:55:17.21 ID:rie1fBdX0
関税やめたのに減税検討してる→債務どうすんの?ってなってるからな
関税やってもやめても売られる債券
 
394: 山師さん 2025/05/15(木) 01:58:32.83 ID:OdS7Ww900
>>385
あらゆる要因が債券安に繋がっちゃってるな
 
390: 山師さん 2025/05/15(木) 01:56:54.72 ID:mGjCe4rv0
トランプって結局何がしたかったんだ?
中国を潰すのが目的とか言ってた人もいたけど
 
395: 山師さん 2025/05/15(木) 01:58:41.22 ID:PYDgXk9X0
>>390
貿易赤字の縮小を関税で解決してその税収で財政再建して金利下げ
 
408: 山師さん 2025/05/15(木) 02:05:07.62 ID:BGuks0VF0
>>395
そもそも貿易赤字な理由が金無いのに高金利で借金しながら贅沢して遊んで暮らしてる国民なんだからどうしようもねえよ
 
401: 山師さん 2025/05/15(木) 02:02:04.77 ID:BGuks0VF0
>>390
①Black curtainが居る
②Make America Great Again
③実はトランプもノリでやっててよくわかってない
好きに選べ😎
 
402: 山師さん 2025/05/15(木) 02:02:40.42 ID:ftweQ6vI0
>>401
トランプ本人は本当に3だと思う
大統領権限で玩具にできるのが関税というだけ
 
450: 山師さん 2025/05/15(木) 02:48:35.03 ID:4R1TUWcK0
この金利で借り換えだもんな
先はやばそう
451: 山師さん 2025/05/15(木) 02:52:35.52 ID:jDSWFQ9F0
なんか悲観されてんの? こんな好調なのに
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1747232837/