今日それが+100.6%でバーガーしたわ
始めていきなり1か月後にコロナショックで暴落くらってわけわからなかったけど、そのまま積み立ててきて良かった
もしも投資を始めてなかったり、暴落したから投資を止めていたらと思うと恐怖を覚えるわw
85: 山師さん (ワッチョイ bdac-+J45 [180.39.169.160]) 2019/12/05(木) 02:15:49.42 適当に3000ドル分SPXL買ったわ どぶに捨てていい金だから0ドルになっても構わん 98: 山師さん (ワッチョイ 6ee4-ZhH8 [175.177.43.113]) 2019/12/05(木) 05:18:56.17 悪いね […]
1: 山師さん 2025/05/30(金) 12:43:47.73 ID:0ja6CotO0 ものすごく当たり前の話だけど新鮮
909: 山師さん 2022/08/13(土) 20:20:21.39 ID:XmddBDkN0 これからしばらくは如何に足の速い銘柄に乗り込むことが重要だけどSOXLはそろそろ一抹の不安があるけど、 他に足の速いETFある? 915: 山師さん 2022/08/13(土) 20:22:42.39 ID:WpoiDepJa >>909 生鮮食品には使うけどETFにはあまり使わん表現だな […]
76: 山師さん 2021/12/04(土) 11:49:56.39 ID:fypHNGcx0 日本の投資家さん、攻めと守りの差が激しいんよ 84: 山師さん 2021/12/04(土) 11:51:39.88 ID:3pALpaOs0 昨夜の下げ率 VDC 生活必需品セクター +0.97% VPU 公益事業セクター +0.77% VHT ヘルスケアセクター -0.31% VAW 素材セクター - […]
おめれとー
おめでとう
めでたいなぁ、おめでとさーん
よく耐えた
えらいぞ👏
とりあえず積み立てって思ってたから(一括投資なんてまだ知らなかったw)
旧つみたてNISA以外のお金を一括投資なんてしていたらどうなったか分からないから助かった
理想的な投資を実践してるな
ぜひその調子で続けよう
円安効果だ
>>212
新NISAでも積み立てはしつつ、個別米株で遊んでいくぜ
>>217
円安効果なのはよくわかってるから、今後5年はこんなにいかないと理解してるわ
2021年に一括投資して2022年に評価額-70%まで落ち込んだ人もいるからね
タイミングが全て、それでも助かったりするのが米国株
積立だったら当然に助かる
信託報酬安いの欲しいのう
auの中の人いたら頼んます
為替の恩惠受けられないのは致命的
ヘッジありは逆にこれから輝くんじゃね
円高くるだろ
円高に行くかなぁ
もう戻らないような気がしてきて
そもそも150円でも高いし
今の日本の何が優れてるのか国民がわかってないくらいやし
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1720008119/