【米国株】スマホ・パソコン・半導体に関税免除キタ━━(゚∀゚)━━!?


525: 山師さん 2025/04/12(土) 21:38:17.02 ID:UyodrxcF0
*米国、特定製品に対する関税免除を発表
*米国の関税免除はコンピューター、スマートフォンに適用されます
*米国の関税免除は半導体製造装置にも適用される
*関税の除外はいわゆる「相互」関税に適用されます
NO IMAGE

1: 山師さん 2022/07/12(火) 11:45:14.67 ID:DeZv86oR0センスないのわかったから辞めるわ😉2: 山師さん 2022/07/12(火) 11:47:04.59 ID:Rxryj0C/M 損切り出来てて偉い 4: 山師さん 2022/07/12(火) 11:48:56.64 ID:DeZv86oR0 >>2 […]

1: 山師さん 2023/11/20(月) 22:17:41.946 ID:RDqPEDBp0HAPPY 組みすぎたwwww

1: 山師さん 22/11/01(火) 08:59:41 ID:8aQd 毎日定時に来て定時に帰ってたワイみたいなのの評価が上がった模様 ※前は遅刻してきてサビ残してた連中の評価が高かった。役員連中は昼ごろ来て21時頃帰るから

1: 山師さん 2024/12/20(金) 13:40:10.31 ID:tevSxXtk0 アーマードコア6の対人で無限バリアと無限弾幕を使うチーターが現れ無双し始める ↓ トップランカーの有志が集まってブリーフィングをして攻略法を考える ↓ バリアを貼り直す僅かな隙にミサイルぶち込めることに気づき実際に挑んで勝ってしまう ↓ チーターを狩ろうと他のユーザーも集まり探し始める←イマココ

1: 山師さん 23/06/30(金) 00:12:39 ID:32Y8 ワイ「ちかれた~ぴるぴるぴ~うんち!うんち!」 同「もしかして○○?」 「」ワイ


527: 山師さん 2025/04/12(土) 21:39:05.50 ID:wyJYAnFX0
>>525
は?
これガチ?
 
530: 山師さん 2025/04/12(土) 21:40:12.16 ID:nRN49kU5d
>>525
wwwwww
 
537: 山師さん 2025/04/12(土) 21:41:12.12 ID:rOmEXRM50
>>525
ちょ、待てよ。嘘だろ?
 
539: 山師さん 2025/04/12(土) 21:41:38.57 ID:wyJYAnFX0

>>525
いやこれ、中国がアメリカに輸出してる品目の大半なんやけどw

*US PUBLISHES TARIFF EXCLUSIONS FOR SPECIFIED PRODUCTS
*US TARIFF EXCLUSIONS APPLY TO COMPUTERS, SMARTPHONES
*US TARIFF EXCLUSIONS ALSO APPLY TO CHIP-MAKING EQUIPMENT
*TARIFF EXCLUSIONS APPLY TO SO-CALLED `RECIPROCAL’ TARIFFS

 
540: 山師さん 2025/04/12(土) 21:41:43.16 ID:EosIkjga0
>>525
実質中国の関税免除じゃん…
 
542: 山師さん 2025/04/12(土) 21:41:52.11 ID:UadDIQ6G0
>>525
アップルとNVDA助かったやん
 
550: 山師さん 2025/04/12(土) 21:42:34.67 ID:+SMttGv6d
>>525
負け認めたようなもんじゃん
先にごめんなさいだろ
 
583: 山師さん 2025/04/12(土) 21:46:26.87 ID:TU7jLrdb0
>>525
サンデー動いてないからデマだね
世界中のヘッディ・ファウンドを差し置いて、こんな場末のアジア掲示板にリーク来るわけない
マンデーは確実にマンデーですから残念w
 
568: 山師さん 2025/04/12(土) 21:44:55.89 ID:rOmEXRM50
いや、まだ公式ニュースがない。フェイクニュースかも
 
577: 山師さん 2025/04/12(土) 21:45:55.39 ID:+SMttGv6d
>>568
とりあえずソース待ちやね
573: 山師さん 2025/04/12(土) 21:45:39.65 ID:Z7c2C9Yh0
ソースは?
 
580: 山師さん 2025/04/12(土) 21:46:04.21 ID:RbL2v8C+0
ソースが出たら完璧だわ
明日笑顔で過ごせる
 
594: 山師さん 2025/04/12(土) 21:48:36.84 ID:wyJYAnFX0
 
600: 山師さん 2025/04/12(土) 21:49:21.50 ID:wyJYAnFX0
ただ、こういうのってなあ
フェイクのフェイクあるもんなあ
 
608: 山師さん 2025/04/12(土) 21:50:14.32 ID:H/eTuicK0
 
624: 山師さん 2025/04/12(土) 21:51:47.23 ID:sqXS+eMQ0
>>608
これじゃないぞ
 
642: 山師さん 2025/04/12(土) 21:54:36.93 ID:H/eTuicK0
>>624
でも内容はつじつま合ってるような
税関の公式ソースに基づいてるみたいだし
632: 山師さん 2025/04/12(土) 21:53:13.09 ID:cLGr7hSv0
本当ならまず日経か
 
633: 山師さん 2025/04/12(土) 21:53:14.57 ID:2vVZAb+c0
マジでフェイクニュースでアルゴが反応して大損みたいなの機関でも起こるだろうから
フェイクニュースはちゃんと取締しないとやばいんじゃないの
 
644: 山師さん 2025/04/12(土) 21:55:00.29 ID:/rrbp42h0
>>633
アルゴが反応するのはマスメディア。
Xのポストでは反応しないかと。
 
671: 山師さん 2025/04/12(土) 22:02:37.69 ID:2vVZAb+c0
>>644
この前のフェイクニュースの発端はXのポストだったろうが
結果的にはフェイクではなかったけど
 
698: 山師さん 2025/04/12(土) 22:05:42.26 ID:/rrbp42h0
>>671
あれCNBCのメディアが発端やで
 
718: 山師さん 2025/04/12(土) 22:08:31.06 ID:2vVZAb+c0
>>698
広めたのはCNBCだけど大元になったのはXでしょ
https://www.cnn.co.jp/business/35231483.html
 
729: 山師さん 2025/04/12(土) 22:10:00.46 ID:2vVZAb+c0
>>718
自己レスで続きだけど
精査せずCNBCが報道したのは悪いけど
そもそもXだろうと風説の流布するようなやつは取り締まらんとダメでしょと言っている
 
739: 山師さん 2025/04/12(土) 22:11:13.23 ID:ARrG6/qH0
>>729
そしたらトランプが真っ先に取り締まられちゃうね、HAHAHA
 
741: 山師さん 2025/04/12(土) 22:11:49.54 ID:/rrbp42h0
>>718
その記事も発端はメディアのインタビュー書いてるやん
でアルゴが反応したのよ。
 
793: 山師さん 2025/04/12(土) 22:21:05.50 ID:2vVZAb+c0
>>741
記事とチャートちゃんと見ろよ・・・
FOXのインタビューを誤った解釈をしたポストをした10時11分からどう見ても跳ねてるんだから・・・
 
805: 山師さん 2025/04/12(土) 22:23:16.44 ID:/rrbp42h0
>>793
それないです。
機関投資家のアルゴリズムはメディアのニュースには反応するように設計されてるけど、信頼性の低いXの個人ポストに反応するようには設計されてないかと。てかむり
 
844: 山師さん 2025/04/12(土) 22:28:03.97 ID:2vVZAb+c0
>>805
だからさ
俺は最初から「アルゴがXに反応する」と一言も言ってないの
でもX→報道機関(CNBC)→アルゴみたいな動きは実際にあったんだから
Xでのフェイクニュースもちゃんと取り締まらないとねと言っているの
 
852: 山師さん 2025/04/12(土) 22:29:07.60 ID:LB4TQt/A0
>>844
多分インサイダー組がリークに焦って買いまくってアルゴが追随したんじゃないの
 
870: 山師さん 2025/04/12(土) 22:31:22.75 ID:/rrbp42h0

>>844
フェイクニュースの発端はアルゴが反応>>633
フェイクニュースの発端はXのポスト>>671

ま、ええけど。

 
911: 山師さん 2025/04/12(土) 22:37:52.32 ID:2vVZAb+c0
>>870
そこ分かりづらかったか?
X→CNBCの部分があるからXが発端って言ってるんだよ
そしてフェイクニュースの発端(X)に反応なんて書いて無いよね
 
971: 山師さん 2025/04/12(土) 22:44:19.63 ID:/rrbp42h0
>>911
分かりづらいね。
フェイクニュースの発端はXのポスト、フェイクニュースにアルゴが反応と言ってるから。
 
803: 山師さん 2025/04/12(土) 22:22:42.41 ID:RbL2v8C+0
>>787
もめ続けることに価値があるのだよ
アメリカの悪辣さはすごいからな
 
908: 山師さん 2025/04/12(土) 22:37:39.18 ID:r4yYQXjc0
 
920: 山師さん 2025/04/12(土) 22:38:46.09 ID:RbL2v8C+0
>>908
こ?ま?
 
933: 山師さん 2025/04/12(土) 22:40:10.71 ID:/rrbp42h0
>>908
ええやん
前と同じやな
 
641: 山師さん 2025/04/12(土) 23:48:27.32 ID:fl0dl+H70

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1235N0S5A410C2000000/

>トランプ米政権は11日、相互関税の対象からスマートフォンなどを除外すると表明した。米アップルのiPhoneなどの大幅な値上がりを回避し、消費者の反発を抑える狙いとみられる。

 
649: 山師さん 2025/04/12(土) 23:49:13.83 ID:wyJYAnFX0
>>641
正式にきたああああああああ
 
657: 山師さん 2025/04/12(土) 23:50:08.88 ID:Yg8tU4Km0
>>641
アイポンのみか
中国さんは依然関税維持かな?
 
769: 山師さん 2025/04/13(日) 00:05:20.59 ID:ELlPYScw0
>>641
iphone駆け込みで買った奴w
 
658: 山師さん 2025/04/12(土) 23:50:09.33 ID:rOmEXRM50
スマホ、パソコン 当選確実(ブルームバーグ、ロイター、日経)
半導体製造装置、半導体変換器 当選濃厚
半導体 ? 微妙
 
670: 山師さん 2025/04/12(土) 23:52:04.19 ID:cIhOfD4Dx
🧸<サンデーナス、若干垂れてきた
 
691: 山師さん 2025/04/12(土) 23:55:37.41 ID:1JFTSYFY0

アメリカ税関「税関システムの障害によりしばらくは関税徴収できません。」
自由貿易が守られる

https://www.pymnts.com/shipping/2025/us-customs-delays-tariff-collection-until-glitch-is-resolved/

不具合により、米国税関による関税の徴収が遅れているとの報道がある。

CNBCは米国税関・国境警備局の警告を引用し、貨物の関税を免除するために使われる入国コードが機能しておらず、問題が検討されており、
荷送人は問題が解決するまで財務書類の提出を延期するよう指示されていると、 4月11日金曜日に 報じた。

報道によれば、通常はすべての書類が一度に提出され、税関が貨物を引き渡した時点で荷送人が料金を支払う。

報道によると、機能していないコードは、関税が一時停止されている国からの貨物、
または中国からの貨物の場合は関税が課された時点ですでに海上にあり米国に向かっていたため、
新たな関税が免除される貨物に使用されることになっている。

一方、この問題が解決されるまで、米国税関は関税を徴収しない、と同報道は伝えている。

ワロタ(´・ω・`)

 
700: 山師さん 2025/04/12(土) 23:56:37.25 ID:wyJYAnFX0
>>691
誰も関税かかってねええええええ
 
707: 山師さん 2025/04/12(土) 23:57:35.40 ID:rOmEXRM50

>>691
アップルの駆け込み移動はこのためかな

マツダとかも全力で移動させてたりして

 
729: 山師さん 2025/04/13(日) 00:00:23.46 ID:noCQRBN20
>>691
現場レベルで関税かけてなかったのか…
発動日からの輸出入分ノーダメなら指標も一気に死ぬことはないか
 
741: 山師さん 2025/04/13(日) 00:02:25.09 ID:ziunjqsm0
>>691
恒久的に徴収しないのではなくあとで徴収されるだけやろ。
 
802: 山師さん 2025/04/13(日) 00:10:28.64 ID:GmMP5Ag90

>>691
関税がもりもり集まってる、とかトランプがいってなかった?

もはやコントじゃないかw

 
733: 山師さん 2025/04/13(日) 00:00:55.86 ID:TxK3mpEF0
しかしこれを通過したとして、アメリカは今まで通り高成長を続ける余地があるか?
 
735: 山師さん 2025/04/13(日) 00:01:45.38 ID:CbIRp9T90
>>733
無理じゃないですかね
失われた信頼はもう戻らないと思うよ
 
754: 山師さん 2025/04/13(日) 00:03:44.53 ID:wy1eufN70
>>735
まあ意地になって長引かせなかったからセーフじゃない?
損切り個人投資家からは恨まれるだろうけど
 
779: 山師さん 2025/04/13(日) 00:06:22.09 ID:CbIRp9T90
>>754
狼少年は誰も信じられなくなってしぬ
 
738: 山師さん 2025/04/13(日) 00:02:09.30 ID:84a/93cU0
>>733
これはそう思う
AIバブルに先があるか怪しいし
よほどの材料がなければ失望売りで上値はかなり重そうに感じる
 
798: 山師さん 2025/04/13(日) 00:09:01.13 ID:f4XPODq2r
>>738
関税ショックでそれどころじゃなくなったけど
Deepseekショックもまあまあ深刻だしな
 
744: 山師さん 2025/04/13(日) 00:02:54.28 ID:irfBOeIV0
とりあえずここからは徐々にバリューエーション改善してくれ
米国株は毎回割高割高言われてると長期投資不安になる
 
763: 山師さん 2025/04/13(日) 00:04:57.25 ID:51LZWfTI0

Trump exempts phones, computers, chips from new tariffs https://www.cnbc.com/2025/04/12/trump-exempts-phones-computers-chips-tariffs-apple-dell.html?

スマートフォンとコンピューターは、トランプの相互関税から免除されます。

トランプ氏は今月初め、中国からの製品に145%の関税を課しました。この動きは、他の製品のほとんどを中国で製造しているAppleのようなハイテク企業に損害を課す準備が整いました。

このガイダンスには、半導体、太陽電池、フラットパネルテレビディスプレイ、フラッシュドライブ、メモリカード、データを保存するために使用されるソリッドステートドライブなど、その他の電子機器やコンポーネントの除外も含まれています。

 
796: 山師さん 2025/04/13(日) 00:08:19.46 ID:2/R0jssR0
>>763
つまり、スマホとパソコンと家電も?
 
859: 山師さん 2025/04/13(日) 00:15:40.37 ID:oIiFuSYT0
>>763
ほぼ全部中国の主力商品
 
864: 山師さん 2025/04/13(日) 00:16:10.76 ID:chThMEId0
>>763
やっぱこれスマホやノーパソに入ってる半導体って意味やろ

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1744464355/

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1744451655/