SBI 米国株個別NISAランキング(2025/1/6 ~ 2025/1/10)
1 ↑ NVDA エヌビディア ゲーム機器用半導体メーカー
2 ↓ TSLA テスラ シリコンバレーの電気自動車メーカー
3 → PLTR パランティア テクノロジーズ A ソフトウェア開発会社
4 NEW! IONQ IonQ Inc 汎用の量子コンピューティングシステムを開発。
5 ↓ MSTR マイクロストラテジー A ビジネス・インテリジェンス・ソフトウエアと関連サービスを提供しているソフトウエア会社。
6 ↑ AAPL アップル パソコン、コミュニケーション機器等の製造販売
7 NEW! RGTI リゲッティ コンピューティング 量子コンピュータを開発する会社。
8 ↑ MSFT マイクロソフト ソフトウェア・情報処理サービス
9 NEW! VZ ベライゾン コミュニケーションズ 世界規模で事業展開する総合電話通信会社
10 NEW! JOBY ジョビー アビエーション エアタクシーサービスの開発に従事。
JOBY…🤔
125: 山師さん 2022/03/08(火) 23:05:01.47 ID:NfOf3LKL0 なんの参考にもならんかもしれんが 貼りたいから貼っとくわ 163: 山師さん 2022/03/08(火) 23:08:56.54 ID:IlrsAcCO0 >>125 積立して-50%ってどんな積立だよ 174: 山師さん 2022/03/08(火) 23:09:38.99 ID:oXFj […]
407: 山師さん 2021/12/11(土) 09:12:11.47 ID:xp3f8jk20 ひえっ 418: 山師さん 2021/12/11(土) 09:15:11.45 ID:U3uQuf1Gr >>407 ものすごいタワー 419: 山師さん 2021/12/11(土) 09:15:16.62 ID:2NiFpvLi0 >>407 あきらめろんw 436: 山師さ […]
482: 山師さん 2021/12/26(日) 15:30:43.92 ID:jroRnt4L0 本当に横横なら ARCCもありかなとおもっちまうが 487: 山師さん 2021/12/26(日) 15:32:01.32 ID:9xqOwu230 >>482 それは本当に正しい戦略だが どうせ予想は外れる 490: 山師さん 2021/12/26(日) 15:32:16.79 ID:i […]
2: 山師さん 2022/06/29(水) 21:40:19.74 ID:pOFBYwVP0 【悲報】ひよのエアトレ確定 なお、ひよの主張の「夜間に修正している」形跡は一切ない模様 https://i.imgur.com/7yxJefN.jpg https://i.imgur.com/s9d5ZGv.jpg https://i.imgur.com/U8MD […]
40: 山師さん 2021/09/28(火) 20:45:54.38 ID:QHpPSew7M ERXに飛び乗ってサッサと抜いてキャッシュで待つのが安定かな 41: 山師さん 2021/09/28(火) 20:46:38.22 ID:sz4wB0ow0 >>40 楽天カードマンのブースト使って売り抜けがいいかもな 42: 山師さん 2021/09/28(火) 20:46:41.43 I […]
▼SBI NISA米国株ランキング🏞
期間:2024/12/23~2024/1/27
1.TSLA 2.NVDA 3.PLTR 4.MSTR 5.SOFI
6.IONQ 7.MSFT 8.AVGO 9.LAES 10.RGTI
期間:2024/12/30~2025/01/03
1.TSLA 2.NVDA 3.PLTR 4.MSTR 5.LUNR
6.SOFI 7.GRRR 8.AAPL 9.MSFT 10.MARA
期間:2025/01/06~2025/01/10
1.NVDA 2.TSLA 3.PLTR 4.IONQ 5.MSTR
6.AAPL 7.RGTI 8.MSFT 9.VZ 10.JOBY
みんなーーーこれが令和最新版よ~~🤗
量子に金突っ込んだやついっぱいおるやんな
SBI ってギャンブラーしかいないの
これ成長ワクの個別部分の内訳で
成長ワクの大部分は固い投信やetfで占められてんだろさすがに
心理的な意味でインカム益が欲しくなる気持ちも分からなくない
うむ
なので取り崩し期にはたこ足ファンドも悪くないなとおもってる
分かるよ
配当が入ったら配当を何に使うか考えるが、
株を売ってまで欲しいものはないという
>>512
わかるかね
気持ちの問題ないんだけど意外とあるよね
意味わからん
インカムもキャピタルも同じやろ
理屈としては全く同じなのはわかっとるんやがな
含み益があるとこをわざわざ売って現金化する、というのがなんか勿体ない感があって売って現金化して使う気になんないんだよな
ワラント行使からおかしくなった
安く発行したからって一斉に売りやがって
ゴミだよそいつ
あれ見たら即逃げないとダメだわ
あのリバに騙された
ああアレね
アレ
お前らの学習能力どうなってんだよ…
SMCI増資でやられたやつは退場したんじゃないの
増資は100年の夢も覚めるからなぁ
日本の糞株がよくやってるやつ
資金繰りは苦しい企業だから、ちゃんと見ないと足下掬われるんよ
そこまで汲んでゴリラ割安と連呼してたんかは謎だが
キャッシュフローマイナスなんか
それは心配やね
営業CFマイナスなのに一言も出なかったよな
黒字黒字ばかりで
ましてやCFなんて見てなさそう
知ってたけど都合悪いことは言わないだけさ
買いたいときに買え
PERとかゴミ指標なんだよな
CEOの顔で判断しろって
CFとかファンダとか関係なくね
なんでガチホしてそのまま数千万~億ゲット!みたいな思考になるんだろうね
日本人の投資思考はわからん🤕
株を始めたら大抵は今買スレ常駐、イナゴ株突入してその辺を学習するハズなんだけどなぁ…🤔
わかり味が深い
そもそもNISA口座開いて株やってるやつ自体の数が基本少ないからね
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1736552785/