145: ローンマン 2025/06/06(金) 20:24:22.70 ID:k8UyDTt00
343: 山師さん (ワッチョイ abb1-IXw1 [126.36.20.142]) 2020/01/03(金) 23:58:07.57 思ってたのと違う・・・ 345: 山師さん (ワッチョイ 2b7c-E95m [222.8.9.16]) 2020/01/03(金) 23:59:51.98 しかしNEE強いな チャートが美しい 351: 山師さん (ワッチョイ 9 […]
133: 山師さん 2022/03/20(日) 23:22:09.76 ID:9QQji9Om0 またバフェットが正しかったぽいな 中東が協力する姿勢ゼロで原油↑ぽい 134: 山師さん 2022/03/20(日) 23:23:13.02 ID:jCiTgp6q0 >>133 俺はそろそろS狙いだけどな 136: 山師さん 2022/03/20(日) 23:23:53.78 ID:QM […]
836: 山師さん 2022/07/15(金) 23:20:37.10 ID:NpKwt9kq0 小売指標の+は景気が良いわけじゃなくてインフレで売上が上がっただけじゃないの 847: 山師さん 2022/07/15(金) 23:21:42.84 ID:y3GDm6GY0 >>836 そうだけど、値上がっても買ってるということじゃない? 886: 山師さん 2022/07/15(金) […]
148: 山師さん 2025/06/06(金) 20:24:40.80 ID:XZcn6LMXH
>>145
ちゃんとスクショ貼ってえらい
ちゃんとスクショ貼ってえらい
149: 山師さん 2025/06/06(金) 20:25:15.87 ID:XZcn6LMXH
>>145
そんでそれなに突っ込むの?
そんでそれなに突っ込むの?
157: 山師さん 2025/06/06(金) 20:26:18.47 ID:/FbVrrGA0
>>145
🫡
🫡
158: 山師さん 2025/06/06(金) 20:26:23.39 ID:DPgKSXsYH
>>145
もっと借りれんの?
もっと借りれんの?
204: 山師さん 2025/06/06(金) 20:34:23.68 ID:gY95247n0
>>158
年収の30パーまでやから
年収の30パーまでやから
175: 山師さん 2025/06/06(金) 20:28:58.84 ID:XIAfToaS0
>>145
おおおおおおおおおお!!
爆益確定演出!!!
おおおおおおおおおお!!
爆益確定演出!!!
181: 山師さん 2025/06/06(金) 20:30:34.89 ID:AbIgH95l0
>>145
それで君は何を買うのかな?
それは、言えるよね?
それで君は何を買うのかな?
それは、言えるよね?
193: 山師さん 2025/06/06(金) 20:33:04.15 ID:A/XeA7BdM
>>145
素晴らしいよローンマン
素晴らしいローンマンが帰ってきた
素晴らしいよローンマン
素晴らしいローンマンが帰ってきた
198: 山師さん 2025/06/06(金) 20:33:37.64 ID:DQsngqQx0
>>193
十傑集みたいやなw
244: 山師さん 2025/06/06(金) 20:41:13.02 ID:YryGZCY/0
分散投資してるけどたまに全部売って一つに全力したい衝動に駆られるわ
全力した人にしか見えない何かが見えそうでそれを確認したい衝動に駆られる
全力した人にしか見えない何かが見えそうでそれを確認したい衝動に駆られる
247: 山師さん 2025/06/06(金) 20:41:44.00 ID:4quc8qiN0
>>244
激しく同意
激しく同意
267: 山師さん 2025/06/06(金) 20:45:37.26 ID:YryGZCY/0
>>247
結局金持ちになりたい米株民達は何かが欲しいわけじゃなくてそこから見える世界がみたいだけなのかもしれないのかもと思う
結局金持ちになりたい米株民達は何かが欲しいわけじゃなくてそこから見える世界がみたいだけなのかもしれないのかもと思う
278: 山師さん 2025/06/06(金) 20:47:35.99 ID:lVTNW+as0
>>267
30年インデックスを積み立てても知れてるしな
30年インデックスを積み立てても知れてるしな
333: 山師さん 2025/06/06(金) 20:53:52.24 ID:uoDUl7Dp0
>>244
読みが外れた時の資産の下げも恐ろしいよ
読みが外れた時の資産の下げも恐ろしいよ
165: 山師さん 2025/06/06(金) 20:27:25.65 ID:pO61R1FP0
JEPQってどんな罠仕掛けてるの?このご時世に利回り11%とかあり得ないやろ。チャート見ても配当見ても罠の仕組みがわからない
どうせ買ったら痛い目にあうんだろ?
どうせ買ったら痛い目にあうんだろ?
174: 山師さん 2025/06/06(金) 20:28:34.57 ID:+XcLVcN50
>>165
タコ足だっけ?
タコ足だっけ?
177: 山師さん 2025/06/06(金) 20:29:33.34 ID:pO61R1FP0
>>174
ETFにタコ足あるんか?
ETFにタコ足あるんか?
182: 山師さん 2025/06/06(金) 20:30:53.66 ID:uoDUl7Dp0
>>174
カバードコールETFなのでちょっと違う
カバードコールETFなのでちょっと違う
245: 山師さん 2025/06/06(金) 20:41:18.92 ID:C5EyhlGE0
>>165
JPEQの中の人が毎月考えて行使価格決めてるからリスクは中の人が狂った時に分配金下がる可能性があるくらいやないすかね
タコ足ではないよ
オプション市場使ってる世界の一般ピーポーから貰った手数料を頂いてるのだよ
JPEQの中の人が毎月考えて行使価格決めてるからリスクは中の人が狂った時に分配金下がる可能性があるくらいやないすかね
タコ足ではないよ
オプション市場使ってる世界の一般ピーポーから貰った手数料を頂いてるのだよ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1749204676/