674: 山師さん 2022/08/08(月) 22:33:03.12 ID:IlWwRQClM もうこれ個別買うやつ全員馬鹿じゃん 694: 山師さん 2022/08/08(月) 22:33:57.18 ID:1Wm7EFhN0 >>674 ほんこれ VTIにぶち込んで彼女とデート行ってる方が良いわ 713: 山師さん 2022/08/08(月) 22:35:26.27 ID:IlW […]
283: 山師さん 2022/08/09(火) 06:28:29.31 ID:E+0e7yxv0 zerohedge @zerohedge *SOFTBANK TO SELL SOME OR ALL OF ITS SOFI TECHNOLOGIES SHARES Nominee for biggest financial charlatan of the century liquidating p […]
187: 山師さん 2022/08/09(火) 05:19:18.29 ID:WcXBhHXN0 UPSTさん… 188: 山師さん 2022/08/09(火) 05:19:40.61 ID:m8POJuNQ0 UPST Q2 EPS $0.01 vs est. $0.03 Revenue $228M vs est. $241.63M GUIDANCE: Q3 Revenue of approxi […]
526: 山師さん 2021/12/23(木) 18:58:45.43 ID:MBZm85ww0 指数さぁ俺が12月頭にブルレバETF買ったら下がって月曜にベアレバETF買ったら上がるってなんなの? 今日ブルレバETF買うからせめて年末ラリーで儲けさせてくれよな 529: 山師さん 2021/12/23(木) 18:59:24.62 ID:lwa4PFMJM >>526 やめろやめろ年 […]
一般人がネットで手軽にアメ株を買えるようになったのは10年前くらいなんよ🥺
そんな最近なんか
優秀な商品揃ってから精々5年程度しか経ってない
アメ株やるやつが一気に増えたのは2016年ぐらいだよな
それまでは特定口座にも対応してなかったし
そんなことはない
ワイとかリーマンショック前にシナ株に手を出してたぞ
当時テンセントとか買ってたですでに
アップルやマイクロソフトなんてもんよりこれから成長するってね
いや確かにめちゃくちゃ成長してんのよ 成長しきった後落ちただけでね
アメ株もね 続かないよ 同じ轍だろうなと思ってみてる
アメ株が落ちたらここのみんな死んじゃうじゃないですか
個別は長期ホールドと言っても5年以上になると報われないことが多いね🥺
長期で手元に残ってるのは高配当の恩株だけだわ🥺
個別はロマンだからな
リーマンショック前に買ったテンバガー株をホールドしてるわ
資金のない時に買ったからそこまでの利益ではないけど
株価25倍、為替で1.5倍になっているので円建てだと35倍くらい 配当だけで4バガー分ある
あと10年くらいあったらトータル100バガーを目指せる可能性あるからホールドしてる 夢、ロマンやね
楽天のお陰かな
スマホが普及したから株がこれだけメジャーになったよな
でなければ知る人ぞ知るの投資だよ
底辺はまずできないやらないだったからな
成功した株の条件
1: 創業者主導 (購入時)
ミッションドリブンな企業であり、革新的な傾向
2: 消費者向け
顧客集中のリスクが排除され、長期的なブランド構築が可能
3: 高い売上成長率
何十年にもわたって売上 20 %+を成長させることができる企業を見つけて
4: 口コミ広告
顧客がすべてのマーケティングを行うほど優れた製品/サービスを提供する企業
5: カテゴリマインドシェア
パソコンといえば?EVと言えば?スマホと言えば?
多くの人がその製品カテゴリにおいて同じ答えになるような代名詞たる企業を見つけて
6: 価格決定力
価格を上げても顧客を失わないほど多くの価値を生み出す企業を見つけて
7: オプション性
AMZNはECから発展してクラウドへ
NFLXはDVDの郵送から発展して動画配信へ
イノベーションと実験が DNA に組み込まれている企業を探して
8: 有機的な成長
大勢する企業はすべて、主に自社開発の製品とサービスを販売することで成長しました。買収は成長戦略のほんの一部にすぎない。
次はUBERかABNBだと思うわ
こいつらはガチで実用的なロボットを作るノウハウがある
倉庫で働く作業員を一人でも多く減らしたい、っていう切実な願いがあるからねw
すでに人間をロボット扱いしてるからね
進むわけだわ
AMZNが倉庫作業をロボットで全部完結させると雇用が崩壊してしまう…
無くなっても新しい仕事が出来るもんだってどっかの偉い人が言ってたから🥺
確かに、建設現場とか長距離トラック運転手とか、人が足りない仕事は多い
テクノロジーの実用性は頭ひとつ抜けてるよな
AIを一番ちゃんと使いこなして来そう
AMZNは配当も自社株買いもせずに全額R&Dと設備投資に突っ込むから株主には優しくないな
でもまあそれがAMZNやし別に自社株買いとかも望んでない
もっと大きく勝つのに金使う精神で実際結果出してるから⭕
ロボットの方が長持ちしていい
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1715482585/