【米国株】短期勝負でPERは意味なし!?米国株民の兄貴によるめちゃタメになるアドバイス!?


243: 山師さん 2024/07/09(火) 06:09:53.78 ID:KR8XMXB/M
armもしかしてロケットパンチ発射した?
NO IMAGE

358: 山師さん 2021/12/08(水) 21:55:23.11 ID:J/UJ49SE0 流石にインフレがヤバイから、来年は積立の生命保険全部ばらすか 381: 山師さん 2021/12/08(水) 21:59:48.12 ID:sNYvvJNT0 >>358 企業物価指数 2021年10月 https://www.boj.or.jp/statistics/pi/cgpi_re […]

NO IMAGE

902: 山師さん (ワッチョイ d178-it/Y [14.132.134.111]) 2021/07/04(日) 21:53:33.84 ID:bEzWVY160 8月暴落来そうな気がする そして今後10年は弱気な相場 理由は1つ俺が先週色んな銘柄爆買いしたから 903: 山師さん (ワッチョイ 59fe-GXAM [118.108.195.192]) 2021/07/04(日) 21:54: […]

1: 山師さん 2025/06/15(日) 04:43:49.13 ID:iXg+4umT0 8: 山師さん 2025/06/15(日) 05:40:57.39 ID:lZ4Woe+x0 いやいや 移民やなくて「自国民」を「適正な賃金」で「雇用」しろ   12: 山師さん 2025/06/15(日) 05:49:48.08 ID:Jvgn7VjS0 >>8 わーくにと同じで農 […]

NO IMAGE

774: 山師さん (ワッチョイ 75b9-uGZM [150.246.165.73]) 2021/01/13(水) 22:28:50.24 ここのやつらはクリエネいつうんの? 781: 山師さん (ワッチョイ 052d-hiYK [110.67.180.252]) 2021/01/13(水) 22:30:16.38 >>774 2023年 「そろそろ売り時かな?」 これまじでありそう […]


263: 山師さん 2024/07/09(火) 06:30:45.14 ID:/T0rU9a10
>>243
SBが9割握ってて空売りしにくいんやSBはSBでARM株で信用取引やってる
 
250: 山師さん 2024/07/09(火) 06:14:23.72 ID:Se/BX0Ix0
ARMとAMDは今から買う奴は超高確率で天井掴みのPERだな
怖すぎる
 
256: 山師さん 2024/07/09(火) 06:24:11.53 ID:sLuH70VX0

>>250
まじですか 怖いんですけど

すみません
PERについてよく分からんから教えて欲しい
セクターごとに適正PERがあるの?
適正PERってどうやって調べられるの
予想PERとPERどっち重視するの
トレビューでPER確認できる?

 
261: 山師さん 2024/07/09(火) 06:29:28.10 ID:jzH2kkLM0
>>256
考えるな感じろ
 
251: 山師さん 2024/07/09(火) 06:14:49.01 ID:e1JJ48+f0
MU売ってARM買っていいですか?
 
255: 山師さん 2024/07/09(火) 06:22:49.06 ID:hXLd3uBf0
買わなきゃ置いていかれるヤバイ相場になってるけど決算シーズンで流れ変わるでしょ
260: 山師さん 2024/07/09(火) 06:29:03.52 ID:mQy5+h+90
頭PERになっても買い続けるやだけが買える
 
262: 山師さん 2024/07/09(火) 06:30:24.91 ID:zUlf0L5v0
PER教はバリュー投資だけやっときゃええやろ
 
264: 山師さん 2024/07/09(火) 06:31:57.11 ID:sLuH70VX0
>>262
短期で見てRSI.ボリンジャーバンドと、PERを見比べて
当たってるかどうかを見たい
てか当たるのPERは
 
268: 山師さん 2024/07/09(火) 06:34:45.63 ID:jzH2kkLM0
短期のPERとか何の意味ももたない
 
274: 山師さん 2024/07/09(火) 06:41:52.31 ID:sLuH70VX0

ていうかお前らが重視してるというか、経験上これ見たほうが良いかも?という指標教えてほしい 取り入れたい

テクニカル
・ボリンジャーバンド 3σ、スクイーズとバンドウォークの確認
・RSIの値と値動き
・QQE ヒストグラムが上がった時、天井から降りた時
・SSL トレンド転換

ファンダ
・よく分からない

その他
・金の値動き
・金利の値動き
・仮想通貨の値動き
・半導体の値動き
・ビッグテックの値動き
・このスレの雰囲気

281: 山師さん 2024/07/09(火) 06:47:12.95 ID:hXLd3uBf0
>>274
このスレの雰囲気は参考にした方がいい
 
282: 山師さん 2024/07/09(火) 06:48:09.48 ID:sLuH70VX0
>>281
ファンダは短期で関係あるの?
どれくらいの時間軸で見た方が良いのこれ
 
304: 山師さん 2024/07/09(火) 07:01:02.68 ID:No8GGnDJ0

>>274
俺の場合、口座を複数に分けて
アメリカ株 積立
アメリカ株 ガチャガチャ(テクニカル)
投資信託  nisa、s&p500
投資信託  レバナス、fang 積立
こんな感じで5年ぐらいやってみたが
結局はアメリカ株、積立が圧倒的に成績がよい
MSFT.AMZN.google.nvda.MSFU.AMZU
この辺りは2年ほど買い続けるだけで馬鹿みたいに増えてる、今年はnvdaとMSFUとAMZUばっか
積立してる。
一方でガチャガチャはsoxlや半導体中心だけど
上記積立の半分しか勝ってない。

結論、MSFUとnvdaだけ買って放置
スレはあとから情報確認で昼休みに読む
夜はよく寝るのが仕事、健康、株の成績にもよいと分かった。

 
311: 山師さん 2024/07/09(火) 07:03:50.60 ID:sLuH70VX0

>>304
ありがとう こういうのが聞きたかった
やっぱビッグテックのレバ積立が強いのね

ガチャガチャはなに参考にしてるの?
ガチャガチャは上手いの?下手いの?平均くらい? 高値づかみしやすいのか、底値で売りやすいのか、トレンドとレンジの判断を間違うのか 保持できないのか どれ?

322: 山師さん 2024/07/09(火) 07:12:44.22 ID:No8GGnDJ0
>>311
俺の場合は基本、下がったら買う
引けで下がったらガッツリ買う
特に金曜の引けで買うのが多いかな
10%以上下がったら売る
だから底で売ることもあるかな
抵抗線で売るようにはしてるのと決算ギャンブル
はしないかな
日本株やってた頃は、結構テクニカルでしてたが
米国株は、無意味な気がしてる。
 
334: 山師さん 2024/07/09(火) 07:24:06.61 ID:No8GGnDJ0
>>311
トレンドとかレンジは、まさに今年のNVDA
だけど決算後3月から5月でガチャガチャ
今も118〜130でガチャガチャしてるけど
ずっと持ってる方がいいよ
ただガチャガチャは積立と違って下降、局面では
逃げられるから暴落には強い
今年は、これだけ株価が上がりまくってるから積立には勝てませんね
まあ米国株自体、右肩上がりなので長期で見ても
ガチャガチャは積立に負けますね。
ここは上級者(億り人)でもテクニカル口にする人
が全くいないし、スレ民もほとんどテクニカルの話しないので、それが答えかと思います。
 
354: 山師さん 2024/07/09(火) 07:32:20.07 ID:sLuH70VX0

>>334
すごく勉強になりました ありがとう
右肩上がりの米国株だから、長期で見れば見るほど短期ガチャガチャよりも長期ガチホが優れてるんですね
だからテクニカル見てる人が少ないと

そして短期ガチャガチャも、売れるので下落に強いという利点があるんですね
個別レバのスイングは続けていこうと思いますが、レバ積立の比重を増やしたいと思います
しかし積立も、しっかりタイミング見て出来るだけ安くつみたてたいと思います
ありがとう!

 
278: 山師さん 2024/07/09(火) 06:46:37.97 ID:5nEu5n/Z0
PERはひとつの指標やな CRMなんか2006年のPERは160くらい
その先はお察し
291: 山師さん 2024/07/09(火) 06:53:07.69 ID:ABxlBq880

PER単体で見てもミスリーディングでしょ
わいは長期に持つつもりならForward PERとPEGは見るよ

ど短期ならファンダメンタルなんて気にする意味ないけど

 
298: 山師さん 2024/07/09(火) 06:59:13.82 ID:vQmoHZpzd
PERに適正なんてあったら参考にしたいわ😂
流行ってる企業はPERが高くても雰囲気的にはまだ割安。とか言われるのに😂
 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1720453015/