527: 山師さん 2024/09/12(木) 00:04:43.34 ID:rFsCmz1H0 誰かのTwitter $NVDA “Blackwell is in full production- we’ll start scaling in q4 and into next year, the demand is so great and everybody wants […]
526: 山師さん (スプッッ Sde2-VQwg [1.75.248.43]) 2021/08/11(水) 18:47:07.01 ID:IO8AuWidd カード会社の運命もアマゾン次第。 アマゾン、ビザだけ手数料上乗せ シンガポールで | 共同通信 https://nordot.app/798095871459590144 528: 山師さん (オッペケ Srff-LF+t [126.2 […]
149: 山師さん 2022/07/29(金) 00:12:50.51 ID:ziwNbcAI0 AI時代になって、かつての常識が通用しなくなってるってことか 163: 山師さん 2022/07/29(金) 00:15:26.76 ID:CvV5aim00 >>149 リーマンから見てるやつに聞くと反応は早くなったつってるね だいたい昔は日経S高買えれば勝ててたけど今そんなことないしね […]
19: 山師さん (ワッチョイ 5247-clOP [219.100.239.32]) 2020/06/18(木) 22:06:38.51 ID:hHUVcA+b0 おぉ106台か やっとドル転出来る 20: 山師さん (ワッチョイ 27c9-/t8Y [222.227.178.212]) 2020/06/18(木) 22:07:07.72 ID:H5tSu75l0 & […]
①NYSEにて不具合でBRK.A CMG SMRなど12社が約99.9%下落した表示となり取引停止となる。
主要な取引所が共同でリアルタイムの株価を提供するために使用しているCTAを最近アップデートしており、買い入札価格と売り要求価格のスプレッドが異常に広がり、多くの株式で誤った価格が表示されることになった。
②99.9%下落はネタとしてスレ民の注目を浴び、取引停止中だが面白半分で数人が異常値株の注文を敢行。
③楽天やマネックスなどいくつかの証券では注文エラーだがSBI証券では注文することができた。
④事象発生から1時間。システム復元により価格表示が戻り取引が再開ここでトラブルが発生する。
⑤バクが起きていたSMRが$0.31→$9~8に戻った際、一部スレ民の成行買いだけ約定する
⑥注文枚数はそのままに注文時の70倍の価格で成立しており、現物取引では非常に稀な不足金が請求されることになった←イマココ
ええやん。君まとめサイトに載る才能あるで
なんやスケベマンが損したのか!?往生せいや!!
>>234
この状況において、不足金の支払い義務は複雑な問題を引き起こす可能性があります。基本的には、注文が約定した場合、投資家は約定価格に基づいて支払う義務があります。しかし、この事例のようにシステムの不具合が原因で異常な取引が行われた場合、証券会社や取引所にも一定の責任があると考えられます。
不足金の支払い義務:一般的に、成行注文は市場価格で即座に約定するため、注文が約定した後はその価格での支払い義務が発生します。しかし、システムエラーにより異常な価格で約定した場合、投資家はその価格での支払いを拒否する理由があるかもしれません。
証券会社の対応:システムエラーが原因である場合、証券会社や取引所は通常、エラーを修正し、異常な取引を無効にする措置を取ります。具体的な対応は、取引所のルールや証券会社の規定により異なりますが、多くの場合、不正確な取引は取消しや修正の対象となり得ます。
この場合、まずは証券会社に連絡して事情を説明し、どのような措置が取れるかを確認することが重要です。証券会社は事象の詳細を調査し、適切な対応を案内するはずです。また、金融庁などの規制当局に報告することも考慮される場合があります。
法的な対応が必要な場合、専門の法律相談を行うことも検討してください。
朝起きておはぎゃーって書き込みしようとしたら
葬式みたいな雰囲気だしてたからどったの?思ってたけど、これみて理解した
成り行きって怖いな😭 楽天だけどたまにやってるわ
発生する
これの怖いところは資産がどれほどあろうが安全圏じゃないところ
余力を超えた取引がありならBRKAを100万株買おうと思えば買えるってこと?
滅茶苦茶じゃないのそれ?
(.___,,,… -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『現物を10万円分成行買いしたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 追証を食らっていた』
|リ u’ } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ’eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/’ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u’ | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ ’/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7’T” /u’ __ /:::::::/`ヽ
/’´r -―一ァ‐゙T´ '”´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /’ /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ‘ / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::… イ もっと恐ろしい相場の片鱗を味わったぜ…
293: 山師さん 2024/06/04(火) 03:35:43.50 ID:f0/Flhcb0
過去に実例ある話だしな
投資の世界で知らんかったはねぇ
別に今の株価で売却すればそこまでダメージないんじゃないの?
不足資金入れないと売買出来ないだろ。
これ下手すると株資産動かせずに詰む感じか
だからやべえ言われてんだろ
売却もできねえんだよ
追証入金するまではな
その後は通常影響で株価が大きく下落(▲17%)したので
無い金で買ってるのに無い金の含み損抱え、ついでに不足金表示なので売買停止警告も出てる状態
ロールバック期待するなら利益確定すると話が拗れると思われる
成行が特別なんや
いくらでもいいから買うってことだから
その理屈だったら、投信を口数注文してるニーサ民とか追証なる可能性あるってことになるね
投信は終値と決まってるし変な値にはそうならないから大丈夫ってことなんじゃないの
スーパーバイザー(上司)にエスカレしてくれって言ったら多分話が早いよ
オペレーター自身も長々と話を受けるのが面倒だから
電話口でそう言われたらとりあえず上司に報告はするからね
ありがとう。そうね。オペレーターにはどうこうする権限ないのは分かってるから、経緯説明して、エスカレーションしてくれとは言うつもり。
ほんとに売れないのか今試しにしてみるってものできないし
一株売ってみるとかは?
現物なら今あるやつ売っていいことにしてくれれば丸く収まるのにね
変に手をつけちゃうと、ややこしくなりそうなのでそれはやめとくわ
システム不具合ではないか、他社のようなユーザーを守るための安全対策は講じられてないのか、今ある現物を売ってから支払いできないか。の順で進めようと思う
楽天とマネックスは取引停止中は注文弾かれたから言ってみるといいね
ありがとう、楽天、マネックスは余力に応じて弾かれたみたいなんだが、なぜSBIは通っているのかってのも入れてみる。
他社は善意でやってるだけで、こちらは売買成立を優先している的な返答きそうだけど
余力に応じてじゃなく注文全てを弾いてたと思う
ニューヨーク証券取引所で3日、システム障害が発生し、投資会社バークシャー・ハザウェイを含む多くの銘柄が急激な株価変動に見…
もしかしてSMR追証マン大逆転あるー!?w
DELL、助かったか・・・
デルは…
ロルバか
現物追証マン良かったな
真面目な話すると取り消しされるのは下髭の底で成立した売買だけだと思うけどなw
SMRマンが買ってるのは戻ったところの株価だから
これな
ディスカウント価格の取引は無かったことに、通常価格はあったことになる
DELLも助かってよかったな
システム障害ショックくる?
誤った取引を取り消すってどうやるんだろう
すげーな
溶け合いと同じ処理じゃね
まぁ現物追証食らったの日本人だけのはずないしな
システム障害解消後に通常価格で買った人はさすがに救われんと思うが……
似たようなんおるんやろな
諦めず電凸し続けるしかねぇ
現物おいしょおじはここ以外にも結構いるのかな
世の中同じこと考えるアホは割といるもんや
ここに2人もいたらそりゃもう
追証払えって言われたら実際のところ払えるの?
はよ!
どうせ役職に回されてそこでも回答できずに折り返しとかになるだろ
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1717426740/