8: 山師さん 2025/04/19(土) 01:08:45.90 ID:QrHjnAOU0
アメリカが終わることはないと思ってこの金利で債券買い集めてんだけど大丈夫そうですかね?
166: 山師さん 2022/07/29(金) 22:33:16.76 ID:D4ptpo4f0 INTCさん5年間のせいせき -1.76% うんすごいね!! 174: 山師さん 2022/07/29(金) 22:33:57.90 ID:pNzQpB3rr >>166 配当でプラスやんな 190: 山師さん 2022/07/29(金) 22:35:04.10 ID:wRZl/K5h0 […]
345: 山師さん 2022/04/05(火) 21:33:44.38 ID:SwZEDEi60 イーロン、ツイッターの取締役になったってさ https://www.cnbc.com/2022/04/05/elon-musk-to-join-twitters-board-of-directors.html 357: 山師さん 2022/04/05(火) 21:36:58.26 ID:PM8OHS3 […]
9: 山師さん 2025/04/19(土) 01:09:16.79 ID:+mVFvRSJ0
>>8
TMFのほうが良くない?
TMFのほうが良くない?
11: 山師さん 2025/04/19(土) 01:10:23.70 ID:PRh9YWCC0
>>8
わかりません
わかりません
12: 山師さん 2025/04/19(土) 01:11:09.69 ID:K6BcGQ+J0
>>8
そう言われて2年以上経ってね?
そう言われて2年以上経ってね?
13: 山師さん 2025/04/19(土) 01:12:34.11 ID:4krRO18p0
>>8
債券が死んだら株はもっと死ぬから好きにすればいいんちゃう
債券が死んだら株はもっと死ぬから好きにすればいいんちゃう
14: 山師さん 2025/04/19(土) 01:13:15.38 ID:3ZvP+A/R0
>>8
途中で売ろうと思わなければ正解
途中で売ろうと思わなければ正解
22: 山師さん 2025/04/19(土) 01:24:47.59 ID:QrHjnAOU0
おおう…レスサンクス
正直こんな非常事態になると思ってなかったわ。まさか債権握るのに不安覚えるとは
正直こんな非常事態になると思ってなかったわ。まさか債権握るのに不安覚えるとは
25: 山師さん 2025/04/19(土) 01:26:12.51 ID:Soev/l7p0
>>22
ここは株買ってる人ばっかだからそりゃ猛批判食らうわ
皆思いっきりポジショントーク入ってるんだから話半分に聞いておきなよ
ここは株買ってる人ばっかだからそりゃ猛批判食らうわ
皆思いっきりポジショントーク入ってるんだから話半分に聞いておきなよ
45: 山師さん 2025/04/19(土) 02:02:09.08 ID:DfDY0uPi0
ンビディアいくらでinしていいと思う米国株プロの人
49: 山師さん 2025/04/19(土) 02:05:38.78 ID:18JtQxe/0
>>45
90ドルからぼちぼち買い始め。80ドルから力を入れて。70ドルから全力
90ドルからぼちぼち買い始め。80ドルから力を入れて。70ドルから全力
50: 山師さん 2025/04/19(土) 02:06:15.87 ID:DfDY0uPi0
>>49
徐々に買い足す感じでinすればいいのね
丁寧にありがと
徐々に買い足す感じでinすればいいのね
丁寧にありがと
55: 山師さん 2025/04/19(土) 02:09:08.84 ID:18JtQxe/0
>>50
で、良いんだよね?
俺、2022年にNVIDIAでやられて、AIブームに乗り損ねたチキンだけど
現金比率高めていたから、トランプ関税では無傷
で、良いんだよね?
俺、2022年にNVIDIAでやられて、AIブームに乗り損ねたチキンだけど
現金比率高めていたから、トランプ関税では無傷
56: 山師さん 2025/04/19(土) 02:10:30.52 ID:DfDY0uPi0
>>55
やられたっていくつで買ってやられたの
やられたっていくつで買ってやられたの
59: 山師さん 2025/04/19(土) 02:16:57.69 ID:18JtQxe/0
>>56
2022年にNVIDIAとテスラ買ってたけど、数十万円やられたかな。
耐えられず全部売ってキャッシュにしてたら、ドル高進んで損出圧縮された
でも、その後のNVIDIAとテスラブームに乗り遅れた
ところが、今回のトランプ関税。分からんもんやなあ
NVIDIAとテスラは、ボラがでかいという教訓は得た
2022年にNVIDIAとテスラ買ってたけど、数十万円やられたかな。
耐えられず全部売ってキャッシュにしてたら、ドル高進んで損出圧縮された
でも、その後のNVIDIAとテスラブームに乗り遅れた
ところが、今回のトランプ関税。分からんもんやなあ
NVIDIAとテスラは、ボラがでかいという教訓は得た
62: 山師さん 2025/04/19(土) 02:21:21.86 ID:DfDY0uPi0
>>59
なるほどねえ
一緒にinして儲けられたらいいね
なるほどねえ
一緒にinして儲けられたらいいね
63: 山師さん 2025/04/19(土) 02:24:45.85 ID:18JtQxe/0
>>62
暴落時にぼちぼち買うことだね。イナゴしたら丸焼きになる。半導体関税見てからでもいいかもね
暴落時にぼちぼち買うことだね。イナゴしたら丸焼きになる。半導体関税見てからでもいいかもね
65: 山師さん 2025/04/19(土) 02:25:48.05 ID:DfDY0uPi0
>>63
半導体関税でカーンッって落ちたら手を出し始めるつともり
半導体関税でカーンッって落ちたら手を出し始めるつともり
66: 山師さん 2025/04/19(土) 02:27:31.99 ID:18JtQxe/0
>>65
61: 山師さん 2025/04/19(土) 02:21:06.60 ID:18JtQxe/0
NVIDIA70ドル、テスラ150ドルまで落ちたらうれしい
数年で挽回できるだろう
数年で挽回できるだろう
76: 山師さん 2025/04/19(土) 02:43:20.63 ID:0tU8yY/jM
>>61
さあそれはどうかな?
昨日の革ジャン中国訪問に怒って革ジャン国外追放しろとか言ってるくらい頭悪い連中が主な支持層なんだぞ
さあそれはどうかな?
昨日の革ジャン中国訪問に怒って革ジャン国外追放しろとか言ってるくらい頭悪い連中が主な支持層なんだぞ
81: 山師さん 2025/04/19(土) 02:53:31.31 ID:18JtQxe/0
>>76
革ジャンも習近平と「中国を再び偉大に(MCGA)」帽子被ってニッコリすればいいのに
革ジャンも習近平と「中国を再び偉大に(MCGA)」帽子被ってニッコリすればいいのに
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1744987026/