865: 山師さん 2025/06/02(月) 02:07:09.81 ID:xJLphDLG0
トマト缶3つに対しにんにく150g使ったパスタソース
めっちゃ美味く出来た😋
580: 山師さん 2022/08/07(日) 21:55:19.93 ID:M0hyQvn70 持株会 会社補助10%って買った瞬間10%勝ってるってこと? 582: 山師さん 2022/08/07(日) 21:55:57.67 ID:P+9aTuhad >>580 そう しかも損益に反映されてないから税金取られない 587: 山師さん 2022/08/07(日) 21:57:44. […]
1: 山師さん 2025/05/16(金) 03:11:45.74 ID:KvFmZr5P0 お前らって凄いんやな見直したわ
1: 山師さん 2025/03/13(木) 18:47:47.64 ID:/g66FtuR0 3: 山師さん 2025/03/13(木) 18:48:38.37 ID:pNwXZI8E0 コンパクトカー開発したら? 4: 山師さん 2025/03/13(木) 18:49:37.27 ID:gF3inrva0 こればっかりは無理やろ ピックアップ大型suvマッスルカーばかりじゃないか […]
40: 山師さん 2022/08/26(金) 23:59:26.47 ID:z+XznAQG0 カバコ商品かなり悩むなぁ ここだとJEPIしか上がらないけどQ,X,Rはどうなんやろ RYLDはスケベしたい気持ちが強い… 48: 山師さん 2022/08/27(土) 00:00:29.60 ID:sV1dgRuP0 >>40 RYLDは完全タコ足やろなw 64: 山師さん 2 […]
866: 山師さん 2025/06/02(月) 02:07:39.88 ID:j2hdqwnW0
節約好きのお前らが備蓄米には頑なに手を出さないのが意味不明だわ
869: 山師さん 2025/06/02(月) 02:09:59.96 ID:xJLphDLG0
>>866
出そうとしたよ
楽天ギリ間に合わず、今日から取り扱う店近くに無いから行けんかっただけよ
875: 山師さん 2025/06/02(月) 02:15:14.60 ID:ZmnxeHjM0
>>866
それしかなかったら手出すけど、まだうちに米あるし
898: 山師さん 2025/06/02(月) 02:37:15.43 ID:89UO2zMO0
>>866
ネットはトライしたけどダメだった
867: 山師さん 2025/06/02(月) 02:09:21.72 ID:t0a+7KKT0
言うほど普段から米食べてねんだわ🐶
868: 山師さん 2025/06/02(月) 02:09:43.79 ID:vMA6hXG30
パスタのが安いんだわ
871: 山師さん 2025/06/02(月) 02:10:48.02 ID:xJLphDLG0
パスタなら5kgで1000円
栄養価もパスタのほうが高い
887: 山師さん 2025/06/02(月) 02:28:03.63 ID:YfARuj750
>>871
スパゲッティやラーメン好きなんだけど小麦のグルテンが体に良くない説あるよね
881: 山師さん 2025/06/02(月) 02:22:08.19 ID:GiVCBzEQ0
なんで備蓄米買わないのに対して
パスタの方が安いという完全な論破
883: 山師さん 2025/06/02(月) 02:24:29.26 ID:JQavvErs0
トルコ産パスタが安すぎてな
886: 山師さん 2025/06/02(月) 02:27:03.64 ID:GhYWHJpB0
スパゲッティは冷凍食品にこそ真骨頂がある
スープ無いから凄く手軽に食える
890: 山師さん 2025/06/02(月) 02:33:46.15 ID:vMA6hXG30
冷凍スパは贅沢品
自炊民は茹でるかその前に水に浸す
893: 山師さん 2025/06/02(月) 02:34:47.56 ID:uNTsR3kF0
うどんも値上がりしてるよ
以前は3玉100円だったのに、今や150円
904: 山師さん 2025/06/02(月) 02:43:24.99 ID:vMA6hXG30
米100g100円
5kg5000円だと震える
納豆ご飯高すぎる
907: 山師さん 2025/06/02(月) 02:46:42.08 ID:2k0Fnuwxa
まじで貧民は米すら買えない状況だからな
期限切れ菓子パンと業務用パスタを齧って凌ぐしかない
909: 山師さん 2025/06/02(月) 02:51:09.37 ID:vMA6hXG30
パスタは1.4mmが重宝する
茹でるの早いしペペロンチーノやボモドーロに最適
921: 山師さん 2025/06/02(月) 03:31:49.21 ID:BZn3M0Ji0
>>909
パンにつけて食ってみたけどパスタソースてすっげー濃い(しょっぱい)
911: 山師さん 2025/06/02(月) 02:56:59.40 ID:xJLphDLG0
鶏もも、国産でも胸なら肉が米より安い世界
2kg1080円で買えちまうんだ……
最近はキャベツ/レタスも値下がった
主食サラダチキン/葉物野菜の方が寧ろ安い
健康になっちまうぜ
922: 山師さん 2025/06/02(月) 03:34:59.94 ID:yHF3mD/I0
パスタ主食にするならスープスパ系がいいよ
あっさりじゃないと毎日は食べられない
925: 山師さん 2025/06/02(月) 03:42:50.23 ID:xJLphDLG0
この季節はさっぱり冷製スパが良き
混ぜるだけで出来るからカットトマト缶使ったサルサ風ソースベースにしがち
茹でた後ザル使って水でしっかり〆るとオリーブオイルあんま入れなくてもくっつかないで済むからカロリーもコストもちょい節約できる……
931: 山師さん 2025/06/02(月) 05:10:17.35 ID:iDDZLDbD0
節約を趣味みたいに楽しめるって人もいるからね
ワイはケチだけど自身や家族の心身の健康になったりQOL上がるようなもんには普通にガンガン金使うな
933: 山師さん 2025/06/02(月) 05:19:18.03 ID:rN3uyoj10
>>925
冷製スパ良いね。豚しゃぶパスタとかも梅雨の時期はサッパリしてて美味しい
俺はこの時期はよく鶏肉で棒々鶏作るよ意外と簡単で美味しいのよね。サッパリしててご飯にとても良く合う
>>931
オススメのQOL上がるものをハラデイ
935: 山師さん 2025/06/02(月) 05:21:38.91 ID:gBdTED170
>>933
使用頻度や影響の大きいものにはリソースを多く割り振る
可能性を増やすものには試行錯誤の予算を振り分ける
投資と同じやね
939: 山師さん 2025/06/02(月) 05:24:37.57 ID:rN3uyoj10
>>935
覚えておきます。レス感謝🫂
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1748772335/