【米国株】米国株スレの賢者による、一括か積立かの整理はかなり勉強になる!?人はなぜドルコスト平均法を辞めてしまうのか?




344: 山師さん 2021/12/12(日) 11:17:01.86 ID:iJo1MQQS0
ドルコスト平均法のメリットは下落相場に強いことと、狼狽しにくいこと

デメリットは上昇相場に弱いこと(一括投資に明らかに負ける。例えばMSFTを積み立てる場合と一括で買った場合で比較すればすぐわかる)

積立放置で自然とドルコスト平均法になるから、放置するならそれがいいと思う

345: 山師さん 2021/12/12(日) 11:18:41.36 ID:+Vrc7DCA0
ドルコスト平均法は良いよ俺も最初お父さんに素人はドルコスト平均法でやりなさい
って言われた

347: 山師さん 2021/12/12(日) 11:19:43.00 ID:z/7FlDdK0
人はなぜドルコスト平均法を辞めてしまうのかを研究して欲しい

352: 山師さん 2021/12/12(日) 11:20:40.68 ID:oUMDEQGJ0
>>347
機会損失とかいうパワーワードがいけない

355: 山師さん 2021/12/12(日) 11:21:13.09 ID:mEZkSei1M
>>347
手っ取り早く儲けたいと言うのが人情というもの

356: 山師さん 2021/12/12(日) 11:21:22.15 ID:diI1iUsP0
>>347
Fear&Greed

362: 山師さん 2021/12/12(日) 11:22:41.09 ID:xwcUtlevd
>>347
射幸心には勝てない

366: 山師さん 2021/12/12(日) 11:26:45.60 ID:evzRMOSGd
>>347
日本人は特にギャンブルに弱いから

349: 山師さん 2021/12/12(日) 11:19:55.89 ID:J98Qvg6b0
月給鳥だからドルコスト以外にやりようが無いんや😭

364: 山師さん 2021/12/12(日) 11:25:02.28 ID:YcXAh4G60
voo5000万一括で約1年間で為替いれて2000万以上儲かったけどteclとかだったら人生あがれてたわけで機会損失感が半端ない

365: 山師さん 2021/12/12(日) 11:25:54.51 ID:tX6cmJtBd
>>364
すげえ精神力やな

367: 山師さん 2021/12/12(日) 11:26:52.79 ID:+Hz9e3HU0
>>364
世の中遅すぎることはない
今から突っ込めw

378: 山師さん 2021/12/12(日) 11:30:15.94 ID:YcXAh4G60
>>367
さすがにここからtecl全つっぱはこわいから無理
それで1年後後悔してるんだろうな

とりあえず20%の1500万だけteclにしたけど一昨日なんか5500万あるvooより1500万のteclのほうが上げ大きかったからなんかもやっとするわ

386: 山師さん 2021/12/12(日) 11:32:43.40 ID:+Hz9e3HU0
>>378
なんで怖いのか理解できない

402: 山師さん 2021/12/12(日) 11:37:23.57 ID:mcR5xT/Lx
>>378
cweb全力マンのように3倍レバオンリーだと目移りしてしまう前例もあるから、vooオンリーである意味正解だったと思う

373: 山師さん 2021/12/12(日) 11:28:39.64 ID:C84r8ml80
>>364
TECLだったら定期的に▲20%来るから
その度に1000万円消えて泡吹いてるかもしれない

374: 山師さん 2021/12/12(日) 11:28:47.11 ID:lZqzH7340
>>364
その代わり人生終了してた可能性もあるけどな

389: 山師さん 2021/12/12(日) 11:33:12.86 ID:4EUyngayM
>>364
もう手の届くところまできてる。本当に時間の問題、焦る必要ないと思う。

と言っても、置かれた立場(資産)があまりに違いすぎて、これは全く意味のない感想に過ぎない

371: 山師さん 2021/12/12(日) 11:27:29.08 ID:4EUyngayM
整理1 毎月給与の積立は
ドルコストでもあり一括でもある。

問題1 手元にある上記以外の余剰資金はどうすべきか

ケース1 メンタル鉄壁狼狽無し、長期ホールド予定
→即一括が有利。と言っても最低でも3分割で入りたい

ケース2 メンタルに不安あり(リスク許容度中央)、長期ホールド予定
→半年~一年分割でin

もう何書いてるのか分からなくなったけど、基本ケース1のやり方で、リスク許容度が低ければmax1年分割

それでも怖いという場合、もう投資資金を減らしてはどうか、生活防衛資金に回してさっさと積み立てたらどうか。

391: 山師さん 2021/12/12(日) 11:34:43.29 ID:+ztxidtQd
>>371
それが答えやね
たとえば今から投資を始める人が貯金1000万あったとする。
これを積立にするのは不利だけどメンタル的にはいいって感じ

411: 山師さん 2021/12/12(日) 11:41:17.45 ID:4EUyngayM
>>391
今の知識で、今の自分が1000万円を配分するならば

○一週間で800~900万円ぶちこむ

○100万~200万はキャッシュ待機

○大きく下げたら(5~10%。トレール式でジャッジ)50万円ずつ投下

こんなところかしら。
「下げてもoK、私安く買い物できてる!」と、メンタル面までフォローするならキャッシュ枠は毎日積立でも良いかな(1年)

372: 山師さん 2021/12/12(日) 11:28:21.91 ID:4EUyngayM
うふふ

375: 山師さん 2021/12/12(日) 11:28:47.59 ID:diI1iUsP0
>>372
なんか草

380: 山師さん 2021/12/12(日) 11:31:03.00 ID:jWO5A/vB0
>>372
言いたい事は分かる
もうまとまったお金あるのに
今さらドルコスト平均法の良さを理解したところでね

でも出口戦略にも
この考えは使えるので
老後にも役立つよ
毎月一定金額を解約すると
実はすごく損するんだよね

400: 山師さん 2021/12/12(日) 11:36:42.04 ID:z/7FlDdK0
ドルコスト平均法は教科書の1ページ目に書いてあるのが悪いわな
誰も1ページ目の事など覚えていない
特に欲深い人ほど

408: 山師さん 2021/12/12(日) 11:40:18.68 ID:jWO5A/vB0
>>400
改めて1ページ目に戻るのが大事であり
応用させるのが肝要

・実はボラが高ければ高いほど効果あり
・出口戦略では逆になる(予想分配型投信など)

461: 山師さん 2021/12/12(日) 12:13:49.74 ID:jWO5A/vB0
まとまったお金がある人は
予想分配型投信で
配当を貰い(高い時ほど多くの分配金を貰える)
一定金額を3倍ETFを積立てるのが
効率良いかもね

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1639235404/