【米国株】結局個人はこういう局面で怖くて買えない?


16: 山師さん 2024/09/09(月) 09:22:59.46 ID:lLumlIuPr
先物暴騰してるやん
NO IMAGE

415: 山師さん 2022/03/03(木) 06:06:43.02 ID:wuLAH7g80 SNOWどこまで 418: 山師さん 2022/03/03(木) 06:07:36.92 ID:PBWcfex60 >>415 持ってないけどなんやこれ 決算ぽいから、決算しくじったんか? 416: 山師さん 2022/03/03(木) 06:06:59.92 ID:yTsDtp030 S […]

87: 山師さん (テテンテンテン MM8f-vl8r [133.106.164.193]) 2020/12/06(日) 18:48:26.50 ID:46d10+kPM   業績とは無関係に、カッコいいティッカーって何がある? それを買うわ 89: 山師さん (ワッチョイ 8f03-B1O3 [203.138.170.145]) 2020/12/06(日) 18:50:17.15 ID […]

NO IMAGE

  275: 山師さん 2021/12/18(土) 13:21:18.37 ID:SY+zn3Qe0 結局大事なのはバイタリティ パワーがないと周りの評価は上がらないし人生も楽しめない 楽しいは価値観の問題やけど、株でFIREとか言っとるへなへなまんの我々とはレベルが違うな 285: 山師さん 2021/12/18(土) 13:25:56.68 ID:zuBAKJtNM >>275 F […]


18: 山師さん 2024/09/09(月) 09:23:36.82 ID:VI0kuCc/0
NVDA夜間爆上げしてるやん
勝ったなガハハ
 
23: 山師さん 2024/09/09(月) 09:26:51.90 ID:QAJs6FiQ0
為替も急速に回復している
 
41: 山師さん 2024/09/09(月) 09:33:57.34 ID:h+vI0HEi0
今夜はsoxl+7%で始まって俺達にUSAさせてから引けにかけて利確入って+1%で恩義フィニッシュだよ
 
45: 山師さん 2024/09/09(月) 09:36:24.27 ID:KxbEQryP0
>>41
的確
 
46: 山師さん 2024/09/09(月) 09:37:25.22 ID:MsiUjgZ+0
>>41
結果プラなら今日は株価見ずに寝たら、明日USAフィニッシュってことになるな
 
47: 山師さん 2024/09/09(月) 09:37:41.24 ID:nxCjDr7v0
日経は月足MACDがデットクロスして円高圧力だから手を出さないのが吉だろうね
スイングできると思うけどマイナス補正の中でのスイングは割に合わん
 
52: 山師さん 2024/09/09(月) 09:40:40.73 ID:3NlAykTS0
>>47
せやな、また棚田作るターンに入りそうやな
54: 山師さん 2024/09/09(月) 09:41:39.25 ID:Dq9+GNDm0
先物完全に底売ってるな
半導体も上げてるわ
 
58: 山師さん 2024/09/09(月) 09:43:55.59 ID:+oXwbgHCd
ハードランディングしてもパウエルが「ソフトランディングです」って言えばソフトランディングになるんだよな
 
70: 山師さん 2024/09/09(月) 09:53:02.09 ID:PMkRrpDJ0
>>58
指数-80%
パウエル「ソフトランディング達成😁」
 
59: 山師さん 2024/09/09(月) 09:44:02.22 ID:w3Hz+AoXd
金曜日は機関投資家もびっくりしてたと思うよ
雇用統計の結果に関わらずぶん投げる予定だったんだろうけどまさかここまで下がるとはね
チキンアノマリーキッズ多すぎよこんなん買われる
 
62: 山師さん 2024/09/09(月) 09:46:07.67 ID:Dq9+GNDm0
>>59
まさにそういうこと
今機関が拾いまくってる状態
個人が売る場面で機関は買い漁ってる
64: 山師さん 2024/09/09(月) 09:47:07.59 ID:h+vI0HEi0
>>62
これなんよなあ
 
66: 山師さん 2024/09/09(月) 09:48:17.80 ID:w3Hz+AoXd
>>62
そして個人は景気後退が怖くて買えずに置いていかれる
我慢できずにfomc前あたりにインして皆殺し
定番の動きや
 
67: 山師さん 2024/09/09(月) 09:48:45.92 ID:Dq9+GNDm0
結局個人はこういう局面で怖くて買えないんだよね
上げてる時は下がったら買いたいと言うけど、下げたら買えない
むしろ保有している株を売るかどうかを考える
 
73: 山師さん 2024/09/09(月) 09:54:49.62 ID:nxCjDr7v0
>>67
その為にテクニカルやインジケーターなんだよな~
 
90: 山師さん 2024/09/09(月) 10:00:13.84 ID:zINhHtuKd
>>67
でも下がってる時は割と個人は買い越しになってるからなぁ
8/5の週も信用は投げ売りでも現物は買い越しだったし
 
100: 山師さん 2024/09/09(月) 10:02:20.39 ID:Dq9+GNDm0
>>90
そのために外国人が買っていない銘柄をチェックするんだよ
もうほとんど日本株やってないから種明かししてるけど
外国人が触っていない銘柄を複数チェックしておくと外国人の売りか日本人の売りかが手に取るようにわかる
 
103: 山師さん 2024/09/09(月) 10:02:36.96 ID:PEcBnfs80
>>90
こういうときしかすごく安くならないのに買わない選択肢はないでしょ
81: 山師さん 2024/09/09(月) 09:56:19.97 ID:EOV/sjG30
投資ってもしかして下がって売らなかったら勝てるのでは
 
82: 山師さん 2024/09/09(月) 09:56:45.37 ID:Dq9+GNDm0
>>81
下げた時に買えば必ず勝てる
年金も日銀もそれで大勝ちしてる
 
84: 山師さん 2024/09/09(月) 09:57:10.24 ID:boSuCQRy0
投資は答えがないから難しいんだ
答えがないから念のため利確したり損切りしなきゃいけないんだ
 
75: 山師さん 2024/09/09(月) 09:54:57.70 ID:WR5LC3Wt0
お前ら
月曜日の夜間は一番信頼度低いからな

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1725834585/