【米国株】高成長が期待できてバランスシートもしっかりしてるグロース銘柄教えて!?お前ら資産の何割が外貨?


207: 山師さん 2023/11/13(月) 18:51:07.78 ID:A9YR+R4EM
お前ら資産の何割が外貨?
NO IMAGE

113: 山師さん 2022/09/01(木) 00:13:40.11 ID:LdjPyu/00 半導体は3qから見通し立たないって言われてるし単純にもう市況が悪いよね 利幅取れる半導体つくってもくっそ安い単価の半導体不足でダブつきつつあるし 132: 山師さん 2022/09/01(木) 00:17:02.00 ID:FPkmAigD0 >>113 トヨタの半導体不足とかあれ嘘よな […]

558: 山師さん (ワッチョイ bf03-DfbS [111.89.78.210]) 2020/08/01(土) 19:42:44.43 ID:YUtLUlj90   前から言われてるこのスレ最強の布陣。いまだ最強なり。 AMZN.AAPL.MSFT.DOCU .PYPL.TSM.NVDA.LVGO 素直に順張りしてれば、めちゃくちゃ含み益増えてたろ 561: 山師さん (ワッチョイ […]

NO IMAGE

10: 山師さん 2022/01/07(金) 17:13:00.15 ID:mROvymnCa ウォール街一回行ってみたいわ 行ったことある人おる? 14: 山師さん 2022/01/07(金) 17:14:16.87 ID:HkZ8deFO0 >>10 牛のオブジェあるよ 17: 山師さん 2022/01/07(金) 17:14:55.31 ID:jmVWwzlGd >> […]


211: 山師さん 2023/11/13(月) 18:53:18.55 ID:s32024Tz0
>>207
95割
 
216: 山師さん 2023/11/13(月) 18:56:00.77 ID:OFiZavKca
>>207
不動産抜けば98%
 
220: 山師さん 2023/11/13(月) 18:56:45.47 ID:RdLDj8cF0
>>207
50 %
 
246: 山師さん 2023/11/13(月) 19:16:56.47 ID:EOodzJDjd
>>207
リアルな話、9割以上がドル
 
215: 山師さん 2023/11/13(月) 18:55:35.59 ID:A9YR+R4EM
身の回りのもの輸入品がほとんどなのに円安はきつい
外貨持ってるスレ民ならともかく、定期預金や財形しかやってない一般人はどうすんだ
218: 山師さん 2023/11/13(月) 18:56:27.46 ID:kbAF7mFt0
>>215
それが自民惨敗の引き鉄になります。
 
233: 山師さん 2023/11/13(月) 19:03:16.98 ID:ELmm8Kd20
>>215
知恵も金もなく努力もしない底辺なんてどうでもよくないですか?
 
235: 山師さん 2023/11/13(月) 19:04:49.49 ID:A9YR+R4EM
>>233
そこそこの社会的地位がある人でも、外貨資産アレルギーある人は円オンリーだからな
 
237: 山師さん 2023/11/13(月) 19:07:29.34 ID:ELmm8Kd20
>>235
見る目なさすぎよね
最悪でも半分はドルだよ
242: 山師さん 2023/11/13(月) 19:14:49.51 ID:OFiZavKca
>>235
ワイの知ってる金持ちは大体相続税逃れの海外移住して
やっぱり駄目だと帰国してる人ばっかりや
 
232: 山師さん 2023/11/13(月) 19:02:14.83 ID:IgzYaYFh0

おまえらアメリカ人かよw
ほぼドルやんけ
マジで感心するわ
おれは不動産除けてもドルは1%もないで

見習って来年春から5%くらいに増やすか
151円とかでドル転とかやりたくないが
まあ春には128円くらいになってるやろ

 
238: 山師さん 2023/11/13(月) 19:08:30.74 ID:UrpvtNEW0
ドルは75割くらいかな
 
239: 山師さん 2023/11/13(月) 19:08:40.97 ID:qmGkD0hL0
株が2500万(TQQQ)で日本円キャッシュが57万だわ
外貨率98%かな
 
323: 山師さん 2023/11/13(月) 20:10:49.99 ID:KIwcWiDd0
高い売上成長が来年も期待できてバランスシートもしっかりしてるグロース銘柄教えてください
 
352: 山師さん 2023/11/13(月) 20:24:09.50 ID:J01Zq0bL0

>>323

PANW

 
355: 山師さん 2023/11/13(月) 20:26:47.85 ID:89+EWgSHa
>>352
SとかCRWDじゃあかん?
368: 山師さん 2023/11/13(月) 20:32:28.78 ID:J01Zq0bL0

>>355

CRWDよりPANWの方がワンストップサービスのラインナップが強いから景気後退でベンダを絞った調達が顧客企業で広がったとしても強いと思ってるけどまあその辺りは好きに選んだらいいんでない
セキュリティは少量入れておいても損はないと思ってる

 
376: 山師さん 2023/11/13(月) 20:34:11.51 ID:lCbLeBee0
>>368
クラウドストライクのほうが名前がかっこいい😤
あとPANWってなんか某億り人を思い出す
 
378: 山師さん 2023/11/13(月) 20:35:49.27 ID:J01Zq0bL0

>>376

伝説のパロアルト研究所と同じ名前を冠したPANWのがカコイイ😡

 
383: 山師さん 2023/11/13(月) 20:39:48.43 ID:s32024Tz0

>>376
主力商品名
PANW:プリスマ、コルテックス
CRWD:ファルコンプラットフォーム

どう考えてもクラウドストライクの方がかっこいい

 
381: 山師さん 2023/11/13(月) 20:38:18.29 ID:89+EWgSHa
>>368
調べてみるわサンキュー
353: 山師さん 2023/11/13(月) 20:25:40.53 ID:EOodzJDjd
>>323
MELI
 
354: 山師さん 2023/11/13(月) 20:25:45.67 ID:7ckICJma0
>>323
NU!!!

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699853602/