【米国株】NVIDIA30%下落可能性の記事を信じる?SDGS関係ガバガバで草?


386: 山師さん 2024/06/09(日) 18:16:01.03 ID:OUMB680W0
割り箸もストローもそうだけど事実関係よりも環境に悪っぽく見えるということ自体が罪で断罪されているので事実を提示しても意味がない
NO IMAGE

841: 山師さん (ワッチョイ fb58-kN6s [106.72.201.193]) 2020/08/18(火) 22:35:21.30 ID:OjBEBhYG0 IAUついに含み損脱却へ 856: 山師さん (ワッチョイ cb73-H//E [124.213.72.239]) 2020/08/18(火) 22:36:49.62 ID:z+pXW0Fh0 >>841 最近買ったのか […]

1: 山師さん 2022/07/11(月) 12:21:05.77 ID:QM5Ar2R5M 天才すぎやろこれ 2: 山師さん 2022/07/11(月) 12:21:22.03 ID:QM5Ar2R5M   ちな現物取引しかやってない 3: 山師さん 2022/07/11(月) 12:21:41.46 ID:DK8W6MIp0   天才あらわる 4: 山師さん 2022/07 […]

NO IMAGE

507: 山師さん (ワッチョイ 2391-Ibo0 [219.119.0.78]) 2021/06/29(火) 02:44:27.50 ID:HtiGq8I90 【要人発言】米大統領報道官「バイデン大統領は東京五輪に出席しない」 509: 山師さん (スププ Sd43-mfRh [49.96.35.71]) 2021/06/29(火) 02:45:09.00 ID:5OvRT6p8d > […]


396: 山師さん 2024/06/09(日) 18:18:46.07 ID:Fmez+5a00
>>386
そういえば、今日マクドナルド行ったらストローがプラやったわ
 
404: 山師さん 2024/06/09(日) 18:20:30.90 ID:x+Gyrao/0
>>386
ほんそれ
https://i.imgur.com/POy7TYN.png
他所の国はともかく、日本の海洋プラごみに占めるストロー、ポリ袋の割合は極端に低い。
半分は漁業権おじ案件なやつ。
「まずボトルネックとなっているものを最初に潰す」のがセオリーと考えるならば、真っ先に漁具の海洋投棄を減らすべきだった。
 
419: 山師さん 2024/06/09(日) 18:24:35.16 ID:LqLwLp690
>>404
これひでーな
 
479: 山師さん 2024/06/09(日) 18:43:17.05 ID:ZqaKSKUJ0
>>404
進次郎君の西側に対する忠犬度を示したに過ぎないからな
マイクロプラスチックよりやるべきことがあるのは世界中でそう
 
394: 山師さん 2024/06/09(日) 18:18:25.93 ID:ks3l7iTq0

割りばしは間伐材で作られてたのに
環境に悪いと言われて今割りばしの原材料はChinaの木材とかだったかな?

なんか裏ありそうだよな、紙のストローとかも何かあるのかもね

 
409: 山師さん 2024/06/09(日) 18:21:52.83 ID:v+i0DOfE0
紙ストローとかいうガチのゴミ
 
411: 山師さん 2024/06/09(日) 18:22:43.17 ID:HzLelpSA0
SDGS関係は実際にエコであるかどうかはどうでも良いからな
エコっぽいということが大事
ファンタジーみたいなもんだからな
431: 山師さん 2024/06/09(日) 18:27:56.37 ID:LqLwLp690
>>411
政治的に利用されやすいよな
数値で反論すると反対派みたいにレッテル貼られるし
 
480: 山師さん 2024/06/09(日) 18:43:44.62 ID:KK+xq2Lz0

https://i.imgur.com/mToCGe7.jpeg
逃げろ

俺は言ったからな

 
483: 山師さん 2024/06/09(日) 18:44:58.72 ID:pIl/i8Sxd
>>480
マジで2桁台見られるかw
 
500: 山師さん 2024/06/09(日) 18:54:50.79 ID:rfvrKnZ40
>>480
Money Insiderって有名?
 
503: 山師さん 2024/06/09(日) 18:55:56.44 ID:sPghIs4Qd
>>480
個別の30%なんて良調整だろ
テスラとかバブってる時50%落ちた瞬間あったよな
 
507: 山師さん 2024/06/09(日) 18:58:49.78 ID:wlf4Pa090
>>480
それ空売りファンドの記事や
527: 山師さん 2024/06/09(日) 19:09:09.73 ID:VckLyam10
>>480
60%下がることもある株でこんなこと言ってもな
 
485: 山師さん 2024/06/09(日) 18:45:15.49 ID:sPghIs4Qd
エヌビディアなんてとっくに売ったわ
リターンより弾けるリスクのが高い
 
490: 山師さん 2024/06/09(日) 18:47:29.23 ID:KK+xq2Lz0
>>485
NVDA買ってる人は何でNVDA買ってるのか説明できる人いるのかな?
別に+10%、+30%とりたいなら他にも腐るほど銘柄がある
なぜNVDAだけが叫ばれてるのかわからないね
 
486: 山師さん 2024/06/09(日) 18:45:39.66 ID:ZVXRsP/q0
まず電気をどうにかした方がよっぽどだよな
変電送電変電でロスえげつないもん
 
489: 山師さん 2024/06/09(日) 18:46:25.83 ID:iQcFV8bk0
エヌビは買値割れない限りずっとホールドするよ
 
494: 山師さん 2024/06/09(日) 18:48:45.00 ID:igRLXmHT0
エヌビは純利9倍、7倍と好調が続いてるからこれが崩れるまではホールドする
 
510: 山師さん 2024/06/09(日) 18:59:44.70 ID:sPghIs4Qd
実際に30%落ちると大騒ぎなんだよな
一生一緒の覚悟がない
512: 山師さん 2024/06/09(日) 19:02:00.19 ID:KK+xq2Lz0

>>510
「一生一緒」「握力」「売ったやつw」とか言うが、30%の下がってるのに握り続けてる方がバカじゃない?

30%下がる前に買って、30%下がって買えばええやん

 
518: 山師さん 2024/06/09(日) 19:05:01.00 ID:sPghIs4Qd
>>512
俺はもうエヌビディアの頭は捨てたけどな
下がって大騒ぎになったらぼちぼち拾うけど当分ノータッチ
このノータッチ期間が投資のミソなんよ
 
520: 山師さん 2024/06/09(日) 19:06:43.45 ID:KK+xq2Lz0

>>518
正解

そりゃ握力高かったら何ヶ月、何年も待てばプラスになるだろうが、
その間は金は死んでいるわけだからねwノーポジよりたちがわるい

 
524: 山師さん 2024/06/09(日) 19:07:46.54 ID:qhukfjhI0

>>512
売買の回数を増やすごとに判断ミスをする確率が上がる

基本やぞ

 
534: 山師さん 2024/06/09(日) 19:11:45.28 ID:KK+xq2Lz0
>>524
もちろんそうだけど、その勝率が高いのが投資家
ミスが多い人は投資信託やるしかないんだよ・・・
 
535: 山師さん 2024/06/09(日) 19:12:31.85 ID:qhukfjhI0
>>534
運任せの投資は長続きしません
514: 山師さん 2024/06/09(日) 19:02:54.78 ID:Cg/gtduY0
そらどこで下がるか上がるかわかればそうするけどなあ
 
516: 山師さん 2024/06/09(日) 19:03:29.07 ID:1wDH53kjM
今NVDA買うんじゃなくてこれからのNVDAを買わんと
 
521: 山師さん 2024/06/09(日) 19:07:08.59 ID:KK+xq2Lz0
https://i.imgur.com/UU8tx1U.jpeg
分割後1ヶ月のNVDAの株価アンケート、100人
 
528: 山師さん 2024/06/09(日) 19:09:58.31 ID:uvulMRTz0

>>521
これ多分
上昇(してほしい人、*保有済)
下落(してほしい人、*未保有)

だよね。所詮、ポジショントークよ

 
539: 山師さん 2024/06/09(日) 19:13:10.41 ID:VckLyam10
1200が30%落ちたとしても850だぞ
クソ絶好調じゃねーかよw

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1717913584/