【米国株】TSMCの米国製半導体のコスト、台湾製を5~20%上回る-AMD

1: 山師さん 2025/07/24(木) 15:31:13.95 ID:3ht7NDWb9
Bloomberg.com

米半導体メーカー、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)のリサ・スー最高経営責任者(CEO)は23日、同社が台湾積…




6: 山師さん 2025/07/24(木) 15:33:51.39 ID:7bh2WNHr0
あかんがな
 
7: 山師さん 2025/07/24(木) 15:34:04.72 ID:4xZCW7KV0
以外と価格差ないな
 
17: 山師さん 2025/07/24(木) 15:36:42.91 ID:H/9hji7l0
>>7
半導体の原価に占める労務費は3%程度だからね
 
9: 山師さん 2025/07/24(木) 15:34:48.41 ID:tM5urCQ+0
アメリカンの給料は薄いどころか世界一高いしな
 
11: 山師さん 2025/07/24(木) 15:35:01.12 ID:SiAyPzaM0
やっぱ人件費高い国で製造業は無理やな
 
18: 山師さん 2025/07/24(木) 15:37:26.71 ID:H4AGEBq30
そりゃそーだろな
 
19: 山師さん 2025/07/24(木) 15:38:18.24 ID:mnsI+KJ+0
それくらいならまあ平気だろな
CPUやGPUは高く売れるし
27: 山師さん 2025/07/24(木) 15:40:26.55 ID:a4w3V2ga0
むしろ~20%しか変わらんことに驚き
 
33: 山師さん 2025/07/24(木) 15:42:12.83 ID:2sTKd0NS0
台湾も人件費がそこそこ高いだろうからこんなもんだろ
 
52: 山師さん 2025/07/24(木) 15:48:24.25 ID:mnsI+KJ+0
革ジャンもリサオバさんもTSMCも台湾系って凄いよな
nvidia、AMD、TSMCのリーダーがみな2000万ちょっとの国の血筋って
 
64: 山師さん 2025/07/24(木) 15:57:31.59 ID:/qWBcEQF0
>>52
TSMCの創業者のモリス・チャンは香港人だから台湾人ではない
アメリカで半導体を勉強してテキサス・インストゥルメンツの副責任者になって
頭角を現し台湾政府に呼ばれてTSMCを創業した
 
92: 山師さん 2025/07/24(木) 16:29:23.80 ID:I5T/uG+S0
>>52
革ジャンとおばさんは親戚
 
61: 山師さん 2025/07/24(木) 15:53:45.58 ID:UMMPkjny0
米軍用の軍需品確保が最優先事項じゃね
ビジネスよりも軍事や社会安定が優先
儲かる儲からないだけでやってる話じゃない
 
60: 山師さん 2025/07/24(木) 15:53:16.19 ID:/iUI18o00
200%高くなるみたいになるときついけど、
ある程度はリスク分散のためにも許容するしかないとこだろうな
67: 山師さん 2025/07/24(木) 15:58:11.43 ID:AJgl4CRF0
この程度だと関税の脅しで移転とかあるかもな
 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753338673/