1: 山師さん 2025/08/26(火) 21:34:05.68 ID:Q7RgTPQs0
https://i.imgur.com/U1gwekh.jpeg
その程度の野球愛なんか?
その程度の野球愛なんか?
1: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 06:36:37.39 ID:d+upesMh0 オーナーはもちろん夜逃げする奴にもいいことないからな 53: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 06:49:27.45 ID:MchTEPMAr でも夜逃げって余裕で逃げ切れるから草 >>1必死やん 2: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) […]
3: 山師さん 2025/08/26(火) 21:34:50.23 ID:cnflHm/w0
見るけど地上波無しは流石にな
4: 山師さん 2025/08/26(火) 21:35:02.49 ID:yMBFOswYa
過去欠かさず見てきたけど俺も見ないわ
5: 山師さん 2025/08/26(火) 21:35:25.56 ID:trChOge60
金払うのが惜しいわけじゃないんや
ネトフリに金落とすのが嫌なんや
ネトフリに金落とすのが嫌なんや
183: 山師さん 2025/08/26(火) 22:32:19.00 ID:5LVMAMZm0
>>5
YouTubeで投げ銭して目茶苦茶金落としてるのに
YouTubeで投げ銭して目茶苦茶金落としてるのに
462: 山師さん 2025/08/27(水) 01:30:27.66 ID:7EXLjzcn0
>>5
これ
これ
10: 山師さん 2025/08/26(火) 21:37:34.66 ID:6pykziF20
DAZNで何も学ばないのか
17: 山師さん 2025/08/26(火) 21:41:18.29 ID:LFs/BaJp0
全世界でNetflix独占ならまだ分かるけど日本限定は舐めてるとしか思えんわ
18: 山師さん 2025/08/26(火) 21:41:21.62 ID:9aU4J5mY0
ちな
WBCを放送しないって発表してテレ朝とTBSの株価が上がったwww
WBCを放送しないって発表してテレ朝とTBSの株価が上がったwww
19: 山師さん 2025/08/26(火) 21:41:29.77 ID:nsgGOy5i0
野球好きは課金してでも見る人が多いやろ
話題になってるから見ようかという程度の一般層は課金してまで見ないというだけのこと
話題になってるから見ようかという程度の一般層は課金してまで見ないというだけのこと
29: 山師さん 2025/08/26(火) 21:45:48.69 ID:xBMG+skc0
>>19
野球好きってどれぐらいいるんやろな
巨人が好きとか阪神が好きとかはたくさんいても野球が好きってのは少ないかも
野球好きってどれぐらいいるんやろな
巨人が好きとか阪神が好きとかはたくさんいても野球が好きってのは少ないかも
20: 山師さん 2025/08/26(火) 21:41:55.59 ID:FD6ZcHL00
贔屓球団の試合は観るけど甲子園.MLB.WBCは別に興味無い
126: 山師さん 2025/08/26(火) 22:11:07.90 ID:XJb+/r020
>>20
これ
これ
21: 山師さん 2025/08/26(火) 21:42:08.02 ID:ss1rdTO/0
金よりわざわざ契約して解約するのがめんどくさい、なら見ないわってそりゃなるよ
23: 山師さん 2025/08/26(火) 21:43:52.79 ID:oC/vhL1K0
普段使わんもんわざわざ契約したくないんだわ
24: 山師さん 2025/08/26(火) 21:44:29.37 ID:rFQ+++pp0
登録の面倒臭さ>>>>金
28: 山師さん 2025/08/26(火) 21:45:48.45 ID:507zleBw0
イカゲーム見たかったから契約するの全然アリだけどな
他にも見たいドラマあるし
他にも見たいドラマあるし
32: 山師さん 2025/08/26(火) 21:46:36.15 ID:rm41B/CN0
見るなら見る見ないなら見ないでええやろ
みっともないのはタダで見せろと喚き散らすこと
みっともないのはタダで見せろと喚き散らすこと
90: 山師さん 2025/08/26(火) 22:02:42.36 ID:YlCm2mJx0
野球も見れてブレイキングバッドも見れるなんてお得やん
91: 山師さん 2025/08/26(火) 22:02:58.00 ID:MXoJcaWI0
まあ狂ったようにワイドショーでやる事なくなるだろうし興味薄らぐだろうね
何だかんだあれ大きいからな普段野球見ない層にとって
何だかんだあれ大きいからな普段野球見ない層にとって
110: 山師さん 2025/08/26(火) 22:07:17.32 ID:nL4rE03H0
WBC2023年の最多視聴者層が70代やぞ、そいつら全員切り捨てんのか?
112: 山師さん 2025/08/26(火) 22:07:29.19 ID:YlCm2mJx0
そもそも昔のレンタルビデオの時代なんて旧作5本で1000円やったやんけ
月額890円で話題の映画、ドラマ見放題かつWBCも見れるなんて良心的すぎるわ
129: 山師さん 2025/08/26(火) 22:12:38.30 ID:aXpBPmgE0
>>112
そう考えるとレンタルビデオって今のアマプラやネトフリになれる可能性あったんやな、かなり今後悔してるんちゃうか
そう考えるとレンタルビデオって今のアマプラやネトフリになれる可能性あったんやな、かなり今後悔してるんちゃうか
258: 山師さん 2025/08/26(火) 23:15:53.98 ID:DPIOfcjM0
>>129
てかネトフリってレンタルビデオ屋さんやし
てかネトフリってレンタルビデオ屋さんやし
127: 山師さん 2025/08/26(火) 22:11:33.81 ID:gAUgZLyg0
テレビのリモコンのボタンを押して見るだけという動作に比べたら契約の手続き自体がまあ面倒くさいわな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756211645/