サイゼリヤの株価ヤバない?

1: 山師さん 24/04/06(土) 23:31:41 ID:wsA2
もうワイの財布では買えないわ

1: 山師さん 2023/02/17(金) 17:21:46.55 ID:+8uyM27O0 2029年くらいまで会社にいないと自分の物にならないらしい 転職さらに悩むわ…

NO IMAGE

1: 山師さん 2022/07/28(木) 00:34:37.582 ID:I8fxLj3I0天井の上が屋上なので夏場は熱気が天井裏にこもって部屋がサウナになる避難するときエレベーターが止まると地獄たいてい定借なので数年しか住めない3: 山師さん 2022/07/28(木) 00:36:02.638 ID:mqX8d7U1d タワマンの話か 4: 山師さん 2022/ […]

1: 山師さん 2025/02/22(土) 19:26:41.96 ID:0O1vsBRd0 むずくね



2: 山師さん 24/04/06(土) 23:32:12 ID:9IIs
えらい上がったわね
 
5: 山師さん 24/04/06(土) 23:32:47 ID:9IIs
手数料込みで最低単元60万くらいか
 
6: 山師さん 24/04/06(土) 23:33:18 ID:WzqD
うわイメージより高い
 
8: 山師さん 24/04/06(土) 23:33:42 ID:9IIs
>>6
ワイも3800前後で推移してたイメージあったからびっくりした
 
9: 山師さん 24/04/06(土) 23:35:01 ID:wsA2
>>6
さっき見てビビったわ
株価は庶民の味方やないなぁ
10: 山師さん 24/04/06(土) 23:37:21 ID:5lOn
株買ったら無料券とか貰えるんかな
 
11: 山師さん 24/04/06(土) 23:39:06 ID:9IIs
>>10
オリーブオイルやなかった?
 
14: 山師さん 24/04/06(土) 23:40:42 ID:wsA2
>>11
>>12
昔持ってたんか?羨ましい話やで
 
18: 山師さん 24/04/06(土) 23:41:43 ID:9IIs
>>14
いや、サイゼは持ってたことない
いつか買おうと思って情報だけ集めてたけど、買える時にはどうでもよくなってた
 
20: 山師さん 24/04/06(土) 23:42:00 ID:wsA2
>>18
サンガツ
買わないにしろ経過見るの面白いよね
 
25: 山師さん 24/04/06(土) 23:45:09 ID:WzqD
>>20
せやな
下がって来る時どんな事になってるんじゃろうな~
13: 山師さん 24/04/06(土) 23:40:15 ID:wsA2
>>10
大概飲食チェーンは貰える
100株で二千円の食券らしいがコロナ禍のときに買っといたら難なく元取れてたやろなぁ
 
12: 山師さん 24/04/06(土) 23:39:31 ID:9IIs
ワイの情報が古かった。今お食事券なんやな
 
15: 山師さん 24/04/06(土) 23:40:59 ID:WzqD
>>12
年1度の2000円券で0.3%配当じゃキツイ?
 
19: 山師さん 24/04/06(土) 23:41:50 ID:9IIs
>>15
せやろうな
 
16: 山師さん 24/04/06(土) 23:41:11 ID:KpIr
値段の割に優待がいい飲食チェーンってなんやろ
 
21: 山師さん 24/04/06(土) 23:42:21 ID:9IIs

>>16
ジョイフル

まあ地域によっては無いけど

17: 山師さん 24/04/06(土) 23:41:18 ID:wsA2
従業員大事にしてるとまぁこうなるわや
 
22: 山師さん 24/04/06(土) 23:43:01 ID:wsA2
なんjのオリックスも上がっとるわなかなか
 
24: 山師さん 24/04/06(土) 23:44:01 ID:9IIs
>>22
ええことや。ワイは最終の株主優待前に売ってしまったわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712413901/