1: 山師さん 2025/09/20(土) 14:28:25.827 ID:cwVqyp+u0
いくらまで借りれるかだよね
1: 山師さん 2022/09/30(金) 01:05:59.730 ID:SvbJ8XVz0 機密データを間違えて社外と共有してるストレージに入れてた さっきまで上司が色々連絡回してて、明日たぶん緊急で打ち合わせかなんかして、処分決まるんかと思う
1: 山師さん 2023/02/26(日) 07:25:36.39 ID:I1I++QHe0 うまく行けば600万 税金やそりゃ2%にみたない場合など様々考慮して手取り300万弱の280万だとして 手取り月20万円と変らん うまく増えたぶんは斉藤朱夏でもすりゃいい
3: 山師さん 2025/09/20(土) 14:30:03.431 ID:diq4UjxC0
不動産とかちゃんと考えて買わないと負動産になりそうだな
4: 山師さん 2025/09/20(土) 14:30:59.827 ID:cwVqyp+u0
>>3
23区内しかやらんから心配いらんでしょ
23区内しかやらんから心配いらんでしょ
5: 山師さん 2025/09/20(土) 14:35:14.156 ID:IDiL6SS20
信用無いから2000万くらいだな
信用あれば1億まで借りられるだろうけど、1億で買える不動産なんて小綺麗なアパートくらい
全額投資信託に投げた方がよっぽど良い
信用あれば1億まで借りられるだろうけど、1億で買える不動産なんて小綺麗なアパートくらい
全額投資信託に投げた方がよっぽど良い
7: 山師さん 2025/09/20(土) 14:35:31.328 ID:E7SG1Ycj0
不動産投資って不労って言われるけどわりとめんどい
8: 山師さん 2025/09/20(土) 14:37:34.577 ID:yaJxZgfT0
俺なら2000万円をオルカンレバ1.3倍で投資する
9: 山師さん 2025/09/20(土) 14:38:58.940 ID:57WRLQy70
俺に2年預けてくれたら3倍にしてやるのに
10: 山師さん 2025/09/20(土) 14:40:25.347 ID:aNpfrFTz0
築50年過ぎた、小型マンション一棟ってどうすればいいんだろうか?売るしかない?
12: 山師さん 2025/09/20(土) 14:43:33.786 ID:IDiL6SS20
>>10
旧耐震基準だし、地震来る前に無知の>>1みたいな人に売り払ったほうがいいよ
地震来たら一気に負債になる
早いに越したことない
旧耐震基準だし、地震来る前に無知の>>1みたいな人に売り払ったほうがいいよ
地震来たら一気に負債になる
早いに越したことない
11: 山師さん 2025/09/20(土) 14:40:57.632 ID:IDiL6SS20
でも2000万あればETFのブル3で十分食っていけるよね
13: 山師さん 2025/09/20(土) 14:55:18.493 ID:mTmFxENR0
不労所得とかあるわけないんだよなあ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1758346105/

