【米国株】年利7%くらいのSP500ETF(VOO)があるのに不動産投資してる奴って暇なんかな

1: 山師さん 2025/07/20(日) 12:26:04.755 ID:X9L4xcw/0
不動産って実質年利高くないだろ

1: 山師さん 2022/06/26(日) 15:16:18.47 ID:Ss744G+O0 たまにめちゃくちゃ稼いでるくせに貯金しかしませんみたいなバカおるけど、正直いい歳した大人がFRBも円安も知らないとか恥ずかしいで 2: 山師さん 2022/06/26(日) 15:17:14.53 ID:Ss744G+O0   ちなワイは前者や アメリカのインフレに動向については注視してるで 現 […]

1: 山師さん 24/04/03(水) 12:26:37 ID:OL25 2万円失った 友達からこれ売れよ!ってfxさせられたら溶けたンゴ

1: 山師さん 2024/07/06(土) 08:37:11.55 ID:oPMIlrtc0 ファミリーとかから白い目でみられたりする?

1: 山師さん 2024/07/06(土) 08:11:23.12 ID:cHJN8mMF0 アメリカ「空爆したろ!!」 ジャングル「隠れるんやで」 ベトナム兵「助かるやで」コソッコソ アメリカ「あかん、全然効いてへんわ、枯葉剤撒いたろ(協定違反)」 ジャングル「」チーン ベトナム兵「市街地でゲリラ戦やるで、あぁ子供死んだわ!!学校に空爆落ちたわ!!見ろや!!これがお前らのやってる事やで」 米兵「 […]

1: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 14:50:30.14 ID:4dLp+lYG0   意外とできるもんだな 出世は完全に断たれたけど 2: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 14:50:59.03 ID:iCAXaJIqd   元から出世なんてできん 4: 風吹けば名無し 2020/05/28(木) 14:51:38.30 ID:4dLp+lYG0 […]



2: 山師さん 2025/07/20(日) 12:27:47.696 ID:A1hFdC120
当たりの物件引けば年利30%とか普通に行くよ
 
3: 山師さん 2025/07/20(日) 12:29:24.191 ID:X9L4xcw/0
>>2
当たり引くまでに掛かる時間(時給換算)と労力
維持に必要な出費込みで30%越えるの?
 
4: 山師さん 2025/07/20(日) 12:34:29.734 ID:g4seKcJV0
相続税っていう初期投資さえ乗り越えたから生まれるもん全部利益だぜ
なお…修繕費…マヂムリ…
 
7: 山師さん 2025/07/20(日) 12:56:28.366 ID:X9L4xcw/0
>>4
だよね
あと人間関係とか関わる人間の数多いよね
 
5: 山師さん 2025/07/20(日) 12:48:25.344 ID:6qghH8TW0
年利7%のETFってなに?
 
6: 山師さん 2025/07/20(日) 12:55:53.063 ID:X9L4xcw/0
>>5
S&P500の30年平均利回りが12%くらい
低く見積もって7%くらいで

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1752981964/